OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

出るならWin10の延長がいいなぁ

2024/12/14 12:57(9ヶ月以上前)


OSソフト

スレ主 村正.さん
クチコミ投稿数:5件

まだWin10使用ででWin11が視野に入ってきたのでいい点悪い点調べてみたけど、個人的にはデメリットの方が強く感じれた

書込番号:25998793

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2024/12/14 13:09(9ヶ月以上前)

具体的に

書込番号:25998819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2024/12/14 17:17(9ヶ月以上前)

>具体的に
私も知りたいです。
別にwin10でも支障ないため現在も使い続けてます。
win11のパソコンはありません。

XPのノートも捨てられません。
時折必要ですし使ってます。XPと云うよりソフトですけど。

win11の何処がデメリットでしょうか?
教えてください。
m(_ _)m

書込番号:25999182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

標準

RufusでWindowsをインストール

2024/12/12 04:22(9ヶ月以上前)


OSソフト

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

RufusでWindowsをインストールすると

GMOのアプリともう一つ合計2つのアプリがインストールされます。

残念なアプリですね。

書込番号:25995772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/12/12 08:37(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
>RufusでWindowsをインストールすると
>GMOのアプリともう一つ合計2つのアプリがインストールされます。

Rufusで作成したセットアップディスクでクリーンインストールしました。
バージョン Windows11 24H2-26100.2454

その様なアプリはインストールされていません。

書込番号:25995911

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2024/12/12 08:39(9ヶ月以上前)

また嘘ついている。

書込番号:25995913

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 09:00(9ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
ありがとうございます。
今調べています。

書込番号:25995931

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 09:06(9ヶ月以上前)

削除されたプロセスがネットワークを
ずっと消費しているのを調べているので後かな。

書込番号:25995938

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 09:10(9ヶ月以上前)

今更に初期化しています。
2台で再現されたので
GMOはどこから入ってきたのか。

書込番号:25995944

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 09:50(9ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
リセット後再度入れていたアプリを順番に入れた所
クリスタルディスクマークが原因でした。
公式インストーラーなのに残念ですね。
ありがとうございます。
Rufusが原因ではありませんでした。


書込番号:25995989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/12/12 09:52(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
>今更に初期化しています。
>2台で再現されたので
>GMOはどこから入ってきたのか。

初期化ってクリーンインストールの事ですか?
GMOの正確なファイル名は何ですか?
インストールしているWindowsのバージョンは何ですか?

書込番号:25995991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/12/12 10:03(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
>リセット後再度入れていたアプリを順番に入れた所
>クリスタルディスクマークが原因でした。
>公式インストーラーなのに残念ですね。

それはインストール時に選べたはずです。
注意不足です。

それと言葉がいろいろで混乱します。
リセット、初期化、クリーンインストール等は同じ意味ではありません。

書込番号:25996005

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 10:12(9ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
設定から再インストールしました。
WIN11Pro
24H2です。
アプリ名はESTARTですね。

書込番号:25996017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 10:16(9ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
そもそも間違っていました。
どうもすみません。
訂正しましたが既に
アプリに不具合を起こすようなマルウェア的なものが
入っているかもしれないという。事態になりました。
他には削除していないです。

書込番号:25996019

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 10:17(9ヶ月以上前)

自分で先に訂正したものについて
あとからとやかく言うのは無意味では?

書込番号:25996020

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 12:25(9ヶ月以上前)

もう二度とクリスタルディスクマークなど
使いません。o(^_^)o

書込番号:25996179

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 12:28(9ヶ月以上前)

このような時に問題の切り分けが面倒になるので
Rufusも二度と使いません。ただRufusの信頼は私の中で上がりましたね。

書込番号:25996185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/12/12 13:30(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
>自分で先に訂正したものについて
>あとからとやかく言うのは無意味では?

書込の時間を見てください。
書込が被ったからです。
こちらがもたもた書込中にそちらが先に書き込むと時系列が崩れます。
システム的に回避出来ません。

書込番号:25996263

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 13:35(9ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
ご丁寧にありがとうございます。
いいのに。わかっています。

書込番号:25996267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/12/12 13:35(9ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
>このような時に問題の切り分けが面倒になるので
>Rufusも二度と使いません。

そうして下さい。(^^)/ ~~

書込番号:25996268

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/12 13:36(9ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
真面目にはい。
でも良いとは思います。

書込番号:25996269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview 10.0.22635.4580 (ni_release)

2024/12/07 03:12(9ヶ月以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview 10.0.22635.4580 (ni_release)が Beta Channelに来ました。

書込番号:25989103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

24H2が降りてきた???

2024/12/02 18:52(9ヶ月以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

図のとおり、Win11対応機のサブ機に24H2が降りてきました。
 このWin11はWin10の環境を引き継いだ22631ですが、これからアプデしてみます。果たして成功するか? 最後に「元に戻される」か?
 環境・設定を引き継いでアプデできるか? 仮にできたとして、ネットワークドライブが繋がるか? NASは如何に?

 あと1時間ほどたった後、再度レポートします。

書込番号:25983083

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

2024/12/03 07:07(9ヶ月以上前)

やはり以前のとおり不成功でした。

書込番号:25983711

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2024/12/03 08:02(9ヶ月以上前)

ありゃりゃ !

残念 ・・・・

書込番号:25983751

ナイスクチコミ!1


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

2024/12/03 17:53(9ヶ月以上前)

 随分心が落ち着いてきたので、失敗した状況を説明します。
 
 このWin11はアプリが100以上入っており、自分用の設定が色々されているものです。Win7の頃からアプデして使っています。
 アプデが終了し、アプリ、ネットワークドライブを見るときちんと動いているので安心し、ディスクのクリーンアップを実施、再起動させると、画面は一面黒いまま。マウスカーソルだけが動いているので、CTL+ALT+DELでタスクマネージャーを呼び出します。
 そこからエクスプローラー、Edge等を動かし、また「Excel」と打ち込むと確かに動きます。そうこうしているうちに(約5分)すると突然起動音とともにデスクトップ画面が表示されます。
 普通に操作できるのですが、時間経過とともに(数分で)アイコン、タスクバー、スタートメニュー等クリックしても動きづらくなり(メモリー不足と表示)、そのうちPCが固まり、最後はブルー画面。

 設定をすべて引き継ぐと、こうなります。多分引き継がなければ普通に動くと思います。それじゃ役に立たないので実験してません。

 ということで、私にとって24H2あるいはWin12は鬼門。

 ネットワークドライブの件が解決すれば、新たにアプリを厳選して入れ直せば、多分普通に動くと思われますが、面倒なことはしたくないので、多分しないと思います。

 人生の最後でWin11の壁にぶち当たっております。まっいいか。

書込番号:25984415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2024/12/05 14:42(9ヶ月以上前)

こんにちは。お久しぶりです。

>ネットワークドライブの件

これって、24H2のパスワード無しアクセスのことですか?
そうなら私は最終的にレジストリの追加で解決できました。
画像のレジストリを追加してPCを再起動すればOKです。

まだでしたら、試してみてください。

書込番号:25986804

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

2024/12/05 16:23(9ヶ月以上前)

   Win11(26100)

試してみました。
 レジストリーの項目に「AllowInsecure〜」が無かったので、作ってみました。が変わりませんでした。

 私が申し上げているのは、図のように、ネットワークが自分も含めホスト機も表示されないため、ネットワークドライブが設定ができないということです。
 ですから、24H2のWin11からはホスト機のストレージにアクセスできないという意味です。

書込番号:25986945

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

2024/12/05 16:53(9ヶ月以上前)

 私にとってのWindows11(24H2)は、以下の問題があり、うまく使えません。

1 Win11(22631)まで使えたWin7またはそれ以前からのソフト、個人設定等の環境を引き継ぎアプデするとWin11自体が動かなくなります。
2 その環境を引き継がないものでも、ネットワークドライブが設定できないので、きわめて使いづらい。但し、NASは使えるようになった。
3 環境を引き継がないものでも、アプリを再インストールすれば使えるようになるのでは(互換性のないソフトは除く)と思うのですが、そのためには早朝から深夜までかかるため、今更そんな苦労はしたくありません。

 よって、Win11(26xxx)以降、Win12も含みますが、一太郎、Excel、動画、写真、音楽、テレビ視聴、ゲーム等が入ってないものは、私にとって価値はありません。単にインストール、アップデート実験の素材でしかありません。主たる使用マシンにはなりえません。
 Windowsは2.11から始めましたが、人生の最後の最後でWindowsからはじかれました。
 

書込番号:25986982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2024/12/05 19:51(9ヶ月以上前)

・知ってた!? Windows 11のネットワーク種類「パブリック」と「プライベート」の違い
https://ascii.jp/elem/000/004/117/4117604/

これかな。
プライベートに設定すると、エクスプローラーのネットワークに表示されます。

書込番号:25987226

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

2024/12/05 22:50(9ヶ月以上前)

 こちらも試してみました。が、ダメでした。
 何か24H2ではネットワークの仕組みが少し違ったようになったと何かで読んだ記憶がかすかにあります。
 

書込番号:25987440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

24H2 (26100.2454) (2)

2024/12/03 20:11(9ヶ月以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:11201件

Windows 11, version 24H2 (26100.2454) (2) amd64
https://uupdump.net/known.php?q=category:w11-24h2

24H2 (26100.2454)(2)不思議なファイル名ですが
ダウンロードしてセットアップディスクを作成しました。

書込番号:25984594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2024/12/03 22:02(9ヶ月以上前)

∠(^_^) ZEN5の足音が聞こえる Windows12の足音も聞こえる。

書込番号:25984739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11201件

2024/12/03 22:18(9ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん

足音?
聞こえまへん (^^;

書込番号:25984760

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2024/12/04 06:52(9ヶ月以上前)

>24H2 (26100.2454)(2)不思議なファイル名ですが

24H2 (26100.2454) の改訂版 と言う意味合いでは ???

書込番号:25984998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件

2024/12/04 08:10(9ヶ月以上前)

>沼さん
>24H2 (26100.2454) の改訂版 と言う意味合いでは ???

そんな気がしますね!

24H2 (26100.2454)(2)と言うのは初めてです。
普通はOSビルドを変えると思うのですが・・・

書込番号:25985080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

Wintel(ウインテル)の時代も遠くなったような。

2024/11/23 17:05(10ヶ月以上前)


OSソフト

Windows+Intelの時代も 今やWindows+AMDですかね。
なんか寂しい思いがするね。

書込番号:25971392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2024/11/23 17:51(10ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん
こんばんは。

Windows+TSMCです。

書込番号:25971436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/23 18:07(10ヶ月以上前)

INTEL 14世代不良品で、
新規のCPU販売されてもねーーー

PINの数が異なるし、MB流用できず、、、

第12世代のi5-12400 OCしない版運用中。
第13世代欲しいけど、、、14のせいで値上がりです^^;;。

書込番号:25971454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/11/23 21:30(10ヶ月以上前)

∠(^_^) お〜す! お2方

あはははは〜<("0")>
そんな事言っちゃおしまいよ。なんだかな〜

書込番号:25971736

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3467件Goodアンサー獲得:153件

2024/11/24 00:51(10ヶ月以上前)

>INTEL 14世代不良品で、

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1613414.html

これですか
家は13Gのノートパソコンがありますけれど大丈夫かな??

書込番号:25971893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/11/24 06:06(10ヶ月以上前)

∠(^_^) おひさでございます!

あはははは〜<("0")> お気を付け下さいませ。
わがIvy Bridgeは今だ元気でトラブルなしよ。

書込番号:25971966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/24 17:11(10ヶ月以上前)

>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1614529.html
>

あやしいCPU は、上記では?

と認識してますが、、、^^;。

書込番号:25972605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/24 17:52(10ヶ月以上前)

fyi
最初に、混乱させたと懸念しました。

◆i5-12400 第12世代と言え、
自分も心配になり、検索。

以下、診断tools発見、今実行中です。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/15951/intel-processor-diagnostic-tool.html


log display:
--- IPDT64 - Revision: 4.1.9.41
--- IPDT64 - Start Time: 2024/11/24 [日] 17:44:52

----------------------------------------------
-- Testing
----------------------------------------------
CPU 1 - Genuine Intel - Pass.
CPU 1 - BrandString - Pass.
CPU 1 - Cache - Pass.
CPU 1 - MMXSSE - Pass.
CPU 1 - IMC - Pass.
CPU 1 - Prime Number - Pass.
CPU 1 - Floating Point - Pass.
CPU 1 - Math - Pass.
CPU 1 - GPUStressW - Pass.
CPU 1 - CPULoad - Pass.
CPU 1 - CPUFreq - Pass.

IPDT64 Passed
--- IPDT64 - Revision: 4.1.9.41
--- IPDT64 - End Time: 2024/11/24 [日] 17:48:48

----------------------------------------------
PASS

書込番号:25972653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/11/24 19:13(10ヶ月以上前)

∠(^_^) 更なる情報もサンクス

あのね 米AmazonのCPU売り上げベスト10は
1位から10位まですべてAMDのCPUであったそうな(笑)これもなんだかな〜

書込番号:25972748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2024/11/24 20:04(10ヶ月以上前)

Haswell辺りが全盛だった頃、俺の予言した流れになってきましたね。
リソースを喰うしか能が無い、そんな経営陣では厳しいと思うよ。


魍魎にダメにされた現在の姿見て、嶋さんは嘆いている事だろうよ('A`)y-゜゜゜


書込番号:25972820

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3467件Goodアンサー獲得:153件

2024/11/24 23:55(10ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん
>YAZAWA_CAROLさん

家のは対象外のようです
Core i5 1335U

https://kakaku.com/item/J0000041067/

画面は綺麗だしバッテリーの持ちは良いし久しぶりの当たりのパソコンでした

>米AmazonのCPU売り上げベスト10は
>1位から10位まですべてAMDのCPUであったそうな

そうなんですか
AMDはドライバーの出来が悪かったりそれは昔の事なのかな
マザーのNICが良いのが有ったらAMDにしても良いですね

書込番号:25973070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/25 10:18(10ヶ月以上前)

turionさん
みな様

こんにちは、

>家のは対象外のようです
>
良かったですね。


>https://kakaku.com/item/J0000028660/spec/#tab
>
   ↑ ↑ ↑
自分NOTE PCはこれです。

他に自作MIDDLE型 TOWER PC です。

書込番号:25973378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2024/11/25 12:41(10ヶ月以上前)

∠(^_^) 私めの自作品はこいつです。 小さくスマートで気に入ってます (^_^) ハイ

■RyZen4 7950X
■DDR5 7200
■VGA RTX3070

書込番号:25973521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/26 15:46(10ヶ月以上前)

PL FILTER

> ■RyZen4 7950X
> ■DDR5 7200
> ■VGA RTX3070
>

この SPEC、 すごすぎ、、、
御見それしました。


書込番号:25974986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/11/26 17:28(10ヶ月以上前)

∠(^_^) へい おおきに〜

書込番号:25975100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング