
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 13 | 2014年9月28日 10:33 |
![]() |
0 | 2 | 2014年9月26日 21:14 |
![]() |
0 | 4 | 2014年9月17日 15:37 |
![]() |
42 | 23 | 2014年9月14日 19:56 |
![]() |
80 | 48 | 2014年9月5日 00:47 |
![]() |
2 | 2 | 2014年9月4日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Windows 8のユーザーは無料でWindowsの9にアップグレードすることができます
ーーなる情報。
http://www.guru3d.com/news-story/microsoft-windows-8-users-can-upgrade-to-windows-9-for-free.html
7点

ただし、マイクロソフトアカウントが必要です…なんでしょ?
書込番号:17989230
5点

8.1はどうなんだろ……。
最近入れたばっか。
書込番号:17989243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Microsoft will also inject the digital assistant Cortana into Windows 9.
コルタナよく分らないですね〜
プレビュー版がくれば いろいろ分ると思うが。
書込番号:17989427
1点

情報サンクス
予想外だけど無料っていうのがユーザーにはうれしい限りですね、
Microsoftofficeも安くなってくれたらいいのになー・・・
書込番号:17989470
2点


なんだ、Windows8 SP2か。
手持ちのマシンだと8.1にアップしてトラぶったから、未だにWindows8のまんま。
Windows9のサーバー向けOSはちょっと気になる。HomeServer復活しないかなぁ…
書込番号:17989561
0点

win 8.1は無料でwin7 sp1からも無料の可能性があるとかって話もありましたよね。
数か月前に、
「マイクロソフトは、電話、タブレット、PCというプラットフォームで、同じバイナリのソフトウェアが稼働するUniversal Windows appsの普及をもくろんでいる」
なんて記事もありました。
ようは Metroスタイルのソフトを普及させたいんですよね。
あれってwinストア以外から配布できないし、配布するためにデベロッパーセンターに登録して年間数千円ぐらい払うし、当然アプリが売れればそこから徴収できるしwww
OS販売で儲けるよりそちらの方が効率がいいのでしょうね。
私が使っているDAWソフトや動画編集ソフトのようなものも、Metroスタイルアプリでないと不便に感じるような状況になりソフト会社は自然とデベロッパーセンターに登録して・・・そしてアプリ買うたびにマイクロソフトにお金が入るようになるってわけですね。
今はひたすら普及に専念かぁ;
書込番号:17989583
2点

おぉ無料!!なのかな?
9/30にお披露目という事ですが、プレビュー版も同時じゃないですよね。
無料なら、早く試して見たい物です。
書込番号:17989901
1点

おいらのソニーヴァイオは
セブン?だっけ
パネルが指紋だらけ、
使いにくいなあ
Macの方が便利
徒歩ほ
書込番号:17989918
1点

おはようございます!
Windows 8のライセンスは複数購入したけど全く使ってませんでした。
最近、タブレットを買ってようやくWindows 8.1をまともに使い出しましたが、
新旧UI入り乱れて相変わらず戸惑ってしまいます。
9でどこまで変わるのか楽しみ、いや、マシになって欲しい。
書込番号:17990051
1点

期間限定なのか気になります。
8アップグレード版の優待キャンペーンは、もっと買っとけば良かったなぁと少し後悔。
書込番号:17990662
1点




目指しているXPにはなかなか到達できませんね。(笑
Win7のタスクバーがうんこで直して欲しいんだけど、Win9はWin7に戻したところで満足してしまいそうで怖い。
書込番号:17980539
0点

ジンマシンの原因となるタイルが有るなんて。要らないよこんなもん。ショートカットだょ。必要なのは。
win8.1だって、デスクトップ画面でショートカットを作ってそれを使っているけどなあー(作れないものもあるけどね)。
書込番号:17984668
0点



先日、Plasma 5 のアナウンスメント
http://www.kde.org/announcements/plasma5.0/
が目に留まったので
ppa:neon/kf5
http://gamblisfx.com/how-to-install-kde-plasma-5-on-xubuntu-14-04-trusty-tahr/
を入れてみますた。
log in 画面で neon5 セッションを選択すると新 UI が顔を覗かせます。
とりあえずデフォルトのフォントやテーマ、壁紙を変えてみたくなったので弄ってみると
テーマの設定画面経由で Diamond 2.0.3 というスモーキー?なテーマ
http://kde-look.org/content/show.php/Diamond?content=153930&PHPSESSID=10d30cafb10c22f8997e41a883ba8df5
を見つけたのでテーマ設定ダイアログで install ボタンをクリック。
ウィンドウ枠、パネル(タスクバー)、アプリランチャー(スタートメニュー)等は
ぼかしの効いた半透明のルックスになります。
白系のフラットアイコンやテキストが冴えていい感じになりました。
これからたまに試用してみることにしました。
0点



パネル設定モードはこんな感じです。
Height のところで上下にマウスドラッグしてタスクバーの高さを変えられるようになっています。
アイコンやデジタル時計も同時に大きさが変わります。
また、More Settings... を左クリックするとパネル(タスクバー)を自動的に隠す項目が現れます。
アプリケーションメニューでよく使うアプリを右クリックしてパネルに起動アイコンを登録すると便利です。
書込番号:17921045
0点




https://technet.microsoft.com/ja-JP/library/security/ms14-feb.aspx
緊急も1件含むみたいだけど、今回は大丈夫か?、もう入れちゃいましたけど!
8.1のKB2989647が自動でDL出来なかったけど、構わず入れちゃいました!
今の所、大丈夫な感じです!
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=44091
5点


こんばんワン!
それは無用と思うが。
それより
あなた8.1購入後にUPdate1充てて
その後のアップやりましたかね。
書込番号:17922528
1点

オリさん、こんばんニャン!!
8.1購入後、すぐにアップして、例の不具合で、抹茶ン66さんの紹介の
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/20/2982791-mitigations.aspx
これで、問題ありませんでしたが、一応、8.1と7の両方を削除。
後輩の7は、アップ後再起動を勝手にするとの事で、教えましたが。どうだったか!?
さっき、確認中、TVが視聴出来ず、再起動して大丈夫でしたが、最近のMSのアップは
Biosアップよりも、緊張しますね! 7はちょっと長かったかなという感じでした!
オリさんはアップしました?
書込番号:17922589
2点

アップしましたがトラブルないので
ほったらかし。何か出れば対処予定。
あなたも機嫌よく使えてるなら幸いです。
書込番号:17922629
1点

>オリさん、KB2919355ですね。
それがあって正解です良かったね。
書込番号:17922648
1点

そうですね!何かあれば対処するしかないですね!
8.1も自分より娘の物みたいになってます!
書込番号:17922658
1点

「更新プログラムの確認」から11個の更新・・・
再起動後念のため再度「更新プログラムの確認」をクリックすると,
Windows8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム(KB2989647)が現れる!
何故! 二度手間・・・
書込番号:17923052
4点

再リリースされてるからもう大丈夫でしょ。
緊急がある場合は心配でも緊急だけは入れとく事をお勧め。既にネットに攻撃コードが出回ってるとかそういうケースなので。
PCが唯一無二で命綱になってるなんて必死な場合は、攻撃を受けない方に賭けても掛け率は悪くないと思いますが。
書込番号:17923060
3点

沼さん、おはようございます! いつもOS関係では参考にさせて頂いてます!
KB2989647は、自動ではDL出来ず、危ないかなと思いつつ、面倒くさいので、一気に12個更新しました!
なんででしょうね?
ムアティブさん、おはようございます!
8月の不具合があって、9月もとなれば、MSの信頼がガタ落ちになるので、今度は大丈夫でしょうという
期待もありますが、これから、出るかもしれませんが、その時はその時ですね!
書込番号:17923089
1点

>スレ主様、沼さん
再起動後に、新たな更新が表示される現象は、以前から良くあります。(涙)
同時に更新すると、何か不具合が起こる恐れがあるからだと思いますが、同時に更新したとしても、更新履歴で「成功」となっていれば、問題ないと思います。
書込番号:17924633
2点

定例のアップデートにしては「情けない!」ということでした!
書込番号:17924914
3点

naranoocchanさん、こんばんは!
>同時に更新すると、何か不具合が起こる恐れがあるからだと思いますが、同時に更新したとしても、更新履歴で「成功」となっていれば、問題ないと思います。
取りあえず、成功してるので、今の所問題ないみたいです!
沼さん、>「情けない!」 本当にそうですね!
アップデート一回で済ましてもいいじゃないの〜! ダメよ!ダメダメ!(MS談)
書込番号:17924962
1点

今回の更新も変ですね。
先ず、オプションだった「KB2975719」が「重要」となり、
再度更新するようになっています。「自動更新」になっていると
強制的に更新させられます。
以前は「オプション」だったのに・・・
9/3に更新した人は、また同じものを入れる。ということになります。
しかも、そのせいで「Aero Glass for Windows 8.1」とかいう、
私には理解できないものに影響がでるとか・・・
あと、「重要」にも係らず、「KB2989647」のチェックが外されています。
「これは、最後に更新しなさい」という意味なのかな?
とにかく疑心暗鬼になってしまい、自動更新を止めてしまいました。
すると、「ゼロディ攻撃」の標的にされかねないとか・・・
まあ、この2つだけ様子見なんですが、この2つ、大したものじゃない
ですよね〜
書込番号:17925137
2点

2bokkoshiさん、こんばんは!
「KB2975719」の件は知らなかったです。最後の12個目でしたね。
エアロも7でも使ってないので、自分にも関係ないですね。
リアルタイムでUPDATEの件で不具合等ないか、確認してますが、今の所、そんなにないです。
多いのは、遅いか様子見がですね!やはり8月のアップの影響だと思います。
書込番号:17925270
1点

毎月〜毎月〜大量の〜アップ〜デ〜ト〜が〜あって〜も〜〜 いいじゃ〜ないの〜〜(MS談)
おいふざけるなっ(ユーザー)
俺はユーザーですっ
書込番号:17931849
2点

今月はも例によってディスクのクリーンアップ後に再起動掛けて、アップデートしたけれど、
なんかスリープがちょっと怪しくなっている。
キーボードを受け付けなくて軽く電源スイッチにタッチしたら復帰、再び大丈夫になったようだが不安。
とりあえず「再起動」で行こう!
書込番号:17932017
1点

1981sinichirouさん、こんばんは!
ダメよ〜!ダメダメ! とは言わないんですね!(笑)
turionさん、こんばんは!
スリープは7も8.1両方、今の所、問題ないですが、何かあるかもしれませんね!
まーその時はその時です!
書込番号:17932722
0点

まったくもう〜
さっき、意を決して「W8.1アップデート2」のような、かつてはオプションだった
「KB2975719」を入れ、時間をおいて「KB2989647」を入れ、さあ次はオプションの
「KB2984006」だな。と、入れようとしたら・・・
なんと、また「KB2989647」が「重要」として送られてきました。なんで?
先ほど入れた「KB2989647」は「成功」となっています。
なんで? なんで? もう〜 マイクロソフトは・・・
ユーザーを煙に巻いて楽しんでいるのでしょうか?・・・
書込番号:17933968
2点




見たことなかったんだけど、これってナイスとかGoodアンサーとか計算してるのね。
式が見当たらなかったけど、明らかにしないとゲーミフィケーションとしては意味がないと思うんだが。
メダル付いたときはさすがに反省したけど、見てみたら最近またランキングがあがっててよろしくないなぁ。
10位とかオレ何やってるんだと、、、orz
書込番号:16542684
2点

まあ確かに殿堂入りだけのために利用してると思える人も多いですからね。
私も最近は消えなくなったけど(苦笑)以前は何度も休止したからな・・・
休んでなきゃ殿堂6個くらいもらえてたかもw
でも私を含め常連の大半は殿堂なんてなくても関係ないと思ってる人が大半だと思いますよ!
副賞を受け取っておいてなんですが(汗)、私も殿堂入りのシステムは変更すべきだとは思いますね。
2年程度で1度リセットするとか、銀や銅もカウントするとか・・・・
いろいろ改善すべきだと思うけど
おっと、めでたいことの書き込みなので深い話はここまで!!
kokonoe_h さんUo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
景品は意外と豪華でおどろくよ≪@□@≫
書込番号:16542721
3点

>景品は意外と豪華でおどろくよ≪@□@≫
晒しましょうよ。(笑
書込番号:16542989
3点

おめでとう会長 (^▽^)/゚・:*【祝殿堂いり】*:・゚\(^▽^) きましたね〜
面倒くさがりやで いいかげんな 私めにはまず無理w
書込番号:16543146
1点

どうも(^^
OSはほとんどレビューを書いてないですが殿堂を取れました。
金銀銅はポイント制(例えば 10,5,3点)にして合計100ポイントとかにすれば、まともになる気もする・・・
銀銅メダル受賞者が浮かばれないです(金よりも銀銅の方の方が詳しい場合も多いですし)。
LANケーブルとかインクとかはクチコミがほとんどない項目なので、1500ポイントを超えるにはレビューを書くしかないですね。
UPSもポイントの半分はレビューを書かないと無理だし・・・
元々、レビューはポイントが低すぎた感じがありました。ただ、品目によっては同じポイントにしない方が良いと思います(300万円のおいらのプリウスのポイントと298円のカードリーダのポイントが一緒では・・・)。
レビューはポイント改正で・・・
文字だけで10
画像で160
画像・動画で460?でしたっけ。
グッドアンサーは150だったかな。
ナイスは確か2かな。
レビューの動画に関しては、無理な項目(ジュースとか)は罪悪感があって動画は止めてます(ピーチネクターは動画でドロドロ感を見せたかったので別です)。
書込番号:16543199
2点

目標は・・・パーシモン1w さんの下あたりまで頑張りたいと思い、日々精進致します。
今月の目標は累計10位!
http://kakaku.com/kuchikomi/?Term=all&BBSTabNo=&CategoryCD=&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE
書込番号:16543233
1点

>>景品は意外と豪華でおどろくよ≪@□@≫
レビューの現金3万円の方がいいなあ(・∀・)
レビューランキング累計3位なのに、まだ1万円の商品券を1回しか貰ってないですよ(笑)
書込番号:16543245
3点

(o_ _)oドテッ
>まだ1万円の商品券を1回しか貰ってないですよ(笑)
貰ってるのかぃ。
書込番号:16543263
3点

>>貰ってるのかぃ。
要求はしてないですよ(^^
427レビューで1万円なので1件当たり23円42銭です。
書込番号:16546242
2点

>kokonoe_hさん
殿堂入りおめでとう。
クチコミ投稿数最小殿堂入りとか記録的なもんがありそうなw
殿堂入りすると顔アイコンが神々とか仙人になると
メダル板以外でも有識者って判別しやすそうだけどね。
何にせよ日々御苦労さま。
書込番号:16546270
2点

おいらなんてレビューでもらえたのは3000円が1度だけよ。
殿堂入りの景品は価格.comで公開してないけど、ユーザーにさらすなとも指示はないけど
大半の人が晒しませんねw
毎回違うけどユーザーが複数の中から選べます。
http://review.kakaku.com/review/K0000393429/ReviewCD=530736/
書込番号:16546465
3点

後れ馳せながらおめでとうございます。
私は確か頂いたお礼兼ねて感謝状と額、
晒したような気がしますね。
書込番号:16546597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真っ暗になった・・・
雷がぶっ続けで落ちっぱなしです。
市内中に雷撃があってUPSがピーピー言ってます(^^;
ぬこがパニックです。
>>毎回違うけどユーザーが複数の中から選べます。
凄い!レビューの1万円商品券(VISA)よりも(・∀・)イイ!!
でも、そのノートPCのレビューを書いて、メモリを16GBにしてそのレビューも書いて、HDDをSSDにしてそのレビューも書かないといけないですね。
>>私は確か頂いたお礼兼ねて感謝状と額、
感謝状の額は・・・
パソコンゲームの殿堂ならビデオカードの方が良いですね。
書込番号:16547203
3点

景品でもらったNikonの一眼レフ、仕事に活躍していますw
…まぁ、手間からして割に合うかと言えば、微妙なんで。狙って書き込みすることはないですけどね。
書込番号:16547236
3点

Yone−g@♪さんは金券選んでたね、それを軍資金にSSD買ってた覚えがあるぽ。
書込番号:16547279
2点

そだそだ、SSDでしたね。
KAZUさんはお仕事に活用ですか
それもまた良いご褒美になったようで(^-^)
書込番号:16547442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なに〜!<("0")>
ニコンの一眼レフ にSSDを買ったぁ
良い物もらってますな〜恐れ入りました。
書込番号:16547702
2点

http://review.kakaku.com/review/K0000546769/ReviewCD=626606/#tab
もっと高価な商品も有ったのにSSDをチョイスするyou-wishさん!!
流石ですねv( ̄ー ̄)v
そして私の勘が当たったw
書込番号:16556811
4点

あら〜〜こちらにスレあったのですね。
kokonoe_h さん
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
リーチ一発 流石です。(*゚▽゚*)
オークさん
>もっと高価な商品も有ったのに
お察しの通りです。SSDはお腹いっぱいでしたが、、(;゚Д゚)!
書込番号:16557153
3点

you-wishさん
どうもです((o(≧∇≦)o))
kokonoe_hと言う名前は、登録したらうっかりそのままに付いてしまった名前なので、表の世界のhiroechanに変更したいのです。
hiroechanという名前で登録したハズだったんですが、どこかで入力する所をを間違えてkokonoe_hになりました。
殿堂入り初の名前を間違えて登録した人かと思います。
書込番号:16557244
3点



8月のトラブルの もう一つの問題児、「W8.1 update2 もどき」が
再送付されてきたけど、どうしょう。。。
オプションなんで、入れんでもいいみたいやし〜
当方には、全く必要ない,恩恵もなさそうやし〜
無視しちゃおうかな・・・
1点

「緊急」や「重要な更新」以外の更新( オプションなど )は、更新しないで良いと思います。
最悪の場合、パソコンが起動出来なくなるかも…(涙)
書込番号:17898662
1点

奈良のオッチャン様
承知いたしました。プログラムの説明見ても何言っているか、
さっぱりなので、無視することといたします。
ありがとうございました。
書込番号:17900531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




