
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年2月21日 11:38 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月19日 15:24 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月1日 12:25 |
![]() |
8 | 5 | 2013年1月27日 09:42 |
![]() |
1 | 7 | 2013年1月9日 11:28 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月31日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


既にご存知の方はスルーしてください。
Windows8をインストールして気になったこと。それは32bitOSの時には当然のようにPDFファイルのサムネイル表示が出来たことが、64bitOSでは表示されなくなったことです。
解決方法は、ググればすぐ解決できますが、過去にもここの掲示板でクチコミがありました。
Vistaの時代だからそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/03200519947/SortID=8831020/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%90%82%84%82%86%83T%83%80%83l%83C%83%8B#tab
公式のAdobeのホームページを見ても放置状態。
http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/4617.html
解決方法は、ブログで紹介されていますが、私は面倒なので1回で下記のサイトからパッチを当てるとサムネイルが表示されました。パッチを当てるのは自己責任で。
http://www.pretentiousname.com/adobe_pdf_x64_fix/index.html#downl
色々とブログを見ると、Adobeのバグらしいですが、Microsoftと連携して解決できないのか…
両社の体質では無理でしょう。
0点

フラッシュはあちこちから引導を渡されてますが、PDFは改心すればまだ頑張れるんじゃないかなぁ。
書込番号:15795633
0点



Windows8にアップグレードしたノートPC。
ふとタスクマネージャーを見ると、パフォーマンスの画面が消えていました。
googleなどで色々と検索しても、解決方法はなかったの諦めるかバックアップのイメージからリカバリーしようかと悩んでいました。
ふと、タスクマネージャの右端部分にマウスが当たっていて僅かにグラフ部分が表示されていました。マウスをドラッグすると解決しました。
Windows8にも不思議な仕様を組み込んでいるから、こんな現象も発生するのでしょうか。
1点






1,200円で購入できるということで登録したのですが、案内メールに次のような一文がありました。
『注意: アップグレードを行う PC を使用して、Windows 8 Professionalをご購入いただく必要がありますのでご注意ください。』
で、気になったので事務局に問い合わせをしてみたところ、答えは次のようなものでした。
ダウンロードされるのはダウンロードするPCが32bitか64bitかによって
自動的に同じbit数のバージョンになってしまうということです。
ダウンロードするときに自分で選べるかと思っていたのでちょっと意外でした。
ただダウンロードは3年間に10回までできるそうで、
32bitのPCと64bitのPCでそれぞれにダウンロードすれば両方入手できるそうです。
またDLに使ったPCでなくても要件を満たしていればどのPCにインストールしてもかまわないということです。
この1,200円の優待販売は期間内にWindows7のPCを買った人用(DSP版も含まれてはいますが)ということで、
異なるbit数のバージョンをDLしてしまったときのユーザーの混乱を避けるといったための措置のようですね。
32bit XP/Vista/Windows7から64bit Windows8を考えていた人はDLするPCに注意が必要です。
ちなみにバックアップメディアは+1,490円(送料別)で32bit/64bit両対応とのことです。
アップグレード版ではシステム情報を引き継ぐアップグレードインストールと、
ユーザーデータのみ引き継ぐアップグレードインストール、
前の環境を引き継がないクリーンインストールの3つの方法から選べるということです。
また
32bit XP/Vista/Windows7→64bit Windows8、
64bit XP/Vista/Windows7→32bit Windows8はクリーンインストールになります。
3,300円の方のDL版では事情が違うかもしれませんが聞き忘れてしまいました。(^_^;)
情報をお持ちの方の書き込みがあれば嬉しいです。
5点


こんちは。 詳しく知りたかったので、電話しようと思ったら、土日祝は休みでした。
1200円で、ダウンロードじゃ無くて、DVDで買えるのは、64と32の両方が入ってるDVDを
送ってもらえるのか、教えて下さい。
あと、 DVD代金が1680円に送料が390円て書いてた書き込みも有りましたが??
マイクロソフトには、価格未定と書いてて?でした。
DVDで、注文した方が居ましたら、教えて下さい。お願いします。
書込番号:15263556
0点

10月26日注文で先週末メディアが届きました。
価格の詳細は、
Windows 8 Pro 1,200円
バックアップ DVD 1,589円
小計 2,789円
配送料 420円
合計 3,209円
中身は、32bit版と64bit版の2枚のディスクでした。
実際の購入状況なので参考まで...
書込番号:15329115
3点

こんちは。 そういっす さん、返信を有難う御座いました。
書き込み場所のお気に入り忘れて、遅くなりすみません。
書き込み後に、すぐダウンロードを開始して、2日間かけてやっと終わってみたら、
64bitしか、ダウンロード出来ず…。低速回線だと、丸2日ダウンロードに回線取られて
ネットを見る事も出来ませんでした。100k以下の回線では厳しいでした。
申し込み画面まで行ったら、 そういっす さんの書き込みとうりの金額でした。
マイクロソフトに問い合わせた価格とちがいました。窓口は、あてにならんでした。
そういっす さんと、同じ位に注文したのに、自分のは、いまだ来ません。
注文して19日位はたちますが…。
それで問い合わせ電話しましたら、外国から、普通の郵便で、送ってると言われましたが
ポストに入れる郵便のようで紛失の保証も無いようです?
そういっす さんも、郵便ポストに送られて来ましたか?
マイクロソフトは、いい加減な対応でした。電話に出る人によって話が違い…。
アパートの鍵が無い共同ポストに送られて、盗まれても、あとは、知らん対応かもです。
送料とるなら、追跡出来るゆうメール便で送られて来ると思ったら。呆れました
書込番号:15350101
0点

そろそろ起きなさいさん
私も
「アップグレードを行う PC を使用して、Windows 8 Professionalをご購入いただく必要がありますのでご注意ください。 」
という文言が気になって検索したらこちらのページにたどりつきました。
購入に使用するPCは当分Windows8にアップグレードする予定がないので、購入は止めようかなと思っていたのですが、別のPCにも使用可能という事で安心しました。とりあえず購入しておこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15676768
0点






チャームに現れるものと似た形のアイコンをタスクバーにピン止めしてみるとこんな感じです。
タスクバーを自動的に隠す設定にするとなんちゃってチャームバーに変身!?
書込番号:15593484
0点



Windows 7の(スタート)ボタンを右クリックして一部のユーザーのための凍結問題を修正します
とあり Windows8には関係ないようですね。
http://classicshell.sourceforge.net/
2点

早くも3.6.5にUPですね。
一部の64ビットシステム用のスタートメニューでクラッシュするバグを修正しました
とありますね。
書込番号:15551813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




