OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

Windows10Pro    Key セールで1,079円

2020/06/05 22:05(1年以上前)


OSソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

【ショップ名】
KEYS World

【価格】
$15.31 → クーポンコードで$9.49 (1079円)

【確認日時】
先ほど。  ・サブ機の OSがRetail OSじゃないので、この際Retailにしておきました。

【その他・コメント】
https://www.keysworlds.com/windows-10-professional.html?a_aid=teup
TechPowerUpで紹介されてるサイトです。

書込番号:23449882

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/05 22:07(1年以上前)

https://www.techpowerup.com/268108/keysworlds-unveils-summer-crazy-deals-on-genuine-software

クーポンコード: KWS38

書込番号:23449886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2020/06/05 22:53(1年以上前)

こんばんワン!

そこOFFICE 2019も詐欺のような価格になってるが
大丈夫なのかしらね?

書込番号:23450011

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/05 22:56(1年以上前)

わかんない。 自分使わないから お仕事用にお一つ如何?^^

書込番号:23450018

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/06/05 23:16(1年以上前)

仲良しのクチコミストたちはこのスレを見てどう判断するだろうか。

書込番号:23450056

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2020/06/05 23:21(1年以上前)

BTOノート実験用に購入してみましたが、鍵屋のライセンス抹殺されたらOEMライセンスに切替えるだけなので、大きな害はないけれど。
OS鍵屋の利用は【利用者各自の自己責任】と言う事で、あずさんの代わりに付け加えさせていただきますね。
この様な鍵屋利用は大々的に勧められるものでも無いので、注意書き程度は必要と思います。


ちなみに鍵屋のOSはキージェネレーターによる詐欺というよりも、各国で販売されているOS価格異なることから、VLだけでなく小売店在庫を販売するようなサイトからの入手も無いとは言い切れません。
しかし、5台用は流石にVLなのでMSの検疫に引っかかったら・・・

書込番号:23450065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/05 23:27(1年以上前)

まぁ、あずたろさんも悪気は無いしね。
PC版の民度、高く保ちましょうよぉ〜(*´ω`*)

書込番号:23450080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/07 21:42(1年以上前)

こちらも安かったけど、クーポンあってさらにお得にOS買えてお喜びでしたね^^

書込番号:23454483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/07 22:29(1年以上前)

だって8本エンコ中だもん

書込番号:23454619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/08 08:25(1年以上前)

>あずたろうさん

アメリカの裁判では、認められていますけどね
如何せんグレーすぎるもの公開すると後悔しますよ。

それに、1000円じゃ高すぎますよ。

老婆心ですけどね

書込番号:23455126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/08 11:51(1年以上前)

>あずたろうさん
白熱スレッドランキングに入っちゃってね。

老婆心ですが、気をつけてくださいね。

私なら、ID削除しますけどね。

書込番号:23455376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/06/08 12:31(1年以上前)

>仮面くるみんさん

ご意見ありがとうございます。

書込番号:23455439

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2020/06/08 12:56(1年以上前)

加油 熊本 (;^ω^)

書込番号:23455480

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2020/06/09 05:46(1年以上前)

 あれっ、いくつかレス消えてますね。
 >あずたろうさん には日ごろからいろいろアドバイスいただいており大変感謝しておりますが、たまに与太を飛ばされ、腹を抱えて笑っております。
 今回のスレは支持できませんが、それでも私は>あずたろうさん の味方です。今後もよろしくお願いします。加油 熊本( ^)o(^ )

書込番号:23457041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 19635.1 (mn_release)

2020/05/29 04:14(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 10 Version 2004 来て早々 新ビルド Windows 10 Insider Preview 19635.1 (mn_release) 来ました。

書込番号:23433144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Insider Preview 19631.1 (mn_release)

2020/05/22 02:23(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト

スレ主 aa57さん
クチコミ投稿数:5件

pc自作初心者です。以下のような状況の時、どうやったらWindows 10を別pcに移動させれますか?

今後使わなくなるpcが1台あります。(そのpcをpc Aとします。)そのpc AにはもちろんWindows 10がインストールされており、ライセンス認証もできている状態です。リテール版ということも確認済みで、Microsoftアカウントもそのパスワードもすべて把握できているので、別pcに移動させるための条件はすべて揃っていると思います。

ここで問題なのですが、私はpcをもう1台所持しています。(pc Bとします。)そして、そのpc BもWindows 10がインストールされており、使わなくなる予定のpc Aとは別のプロダクトキーが存在している、というか全くの別のpcです。このpc Bに関しては今後も使用していく予定です。

私が現在所有しているのは、使わなくなるpc Aと今後も使いたいpc Bです。(自作pcはこれから組み立てる予定です)ただ、私はこのpc A,Bどちらにも同じMicrosoftアカウントを使用してしまいました。Windowsの移行にはMicrosoftアカウントとパスワードが必要だと聞きました。なので、pc AにあるWindows 10だけを新たに作る自作pcに移動させたいのですが、このpc Aとpc BのMicrosoftアカウントが同じなせいで、pc BのWindowsのライセンスまで消えてしまったらどうしようというのが今の不安です。

長文になってしまい、申し訳ないのですがこのような状況の際どうしたらよいのでしょうか?
初心者ゆえの知識不足と私の語彙力不足でもしかしたら皆様に伝わらない場合は何でもよいのでとりあえず回答してくださると幸いです。

※追記で私が思っている解決策を書きます。
調べたところMicrosoftアカウントは1台のpc内にも複数存在できるらしいです。なので、先に使わなくなるpc Aに新たなMicrosoftアカウントを登録させておいて、別pcに移動させる際にはその新たに作ったMicrosoftアカウントとパスワードを使えば、pc Bに問題は発生しないのではないだろうかという予測です。

書込番号:23416304

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2020/05/20 18:57(1年以上前)

以下が参考にならないでしょうか。
>ハードウェア構成の変更後に Windows 10 のライセンス認証をもう一度行う
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change

書込番号:23416352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/05/20 19:01(1年以上前)

今のうちにPC-AのMSアカウント(メアド)を変更しておけばよいでしょう。

https://setting.jp/microsoft-account/

書込番号:23416365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/05/20 19:03(1年以上前)

https://windowsfaq.net/account/change-address/

あとから2台のPCをリンク化(追加メアド)させればよいです

書込番号:23416369

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2020/05/21 07:08(1年以上前)

 私は面倒なのでMicrosoftアカウントはすべてのPCで1つです。PCそれぞれコンピューター名が違うので、気にしてません。
 ただ、図をOFFにしておかないと、OneDrive経由で設定が同期されてしまうので、切っています。

 考え方は人それぞれですが、私のようなズボラな者は、一つのアカウントで複数のPCを管理、なんちゃってね。(#^.^#)

書込番号:23417190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/05/21 07:58(1年以上前)

爺も,uechan1さん と同じです・・・・・

書込番号:23417225

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2020/05/21 09:15(1年以上前)

私は、複数のPCでMicrosoftアカウントが同一ですが、訳分からん状態になっています。

書込番号:23417323

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/05/21 09:24(1年以上前)

キハ65さん へ

同じだ 〜
整理しなくては・・・とは思っていますが 面倒くさい。

書込番号:23417339

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2020/05/21 12:43(1年以上前)

 そうなんですよね。
 仮想マシンでインストール実験などしたら、訳のわからんコンピューター名でどんどんデバイスが増えていきますね。時々開いては削除してすっきりさせてます。(*^_^*)

>aa57さん 横道にそれて申し訳ありませんでした。

書込番号:23417639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

そしてWindows7時代にあったBluetooth スピーカーのストリーミングが復活。
電話からPCスピーカーにオーディオをストリーミングできます。
これは、PCに接続された大きなスピーカーで電話を介して音楽を再生したい場合に便利な機能です。

https://www.techpowerup.com/267331/windows-10-2004-may-update-brings-back-bluetooth-speaker-streaming

書込番号:23416240

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2020/05/21 05:36(1年以上前)

[ Windows10 2004 5月 大型アップデートは 24日〜26日]

[ Windows10 2004 5月 大型アップデートは 26日〜28日] ???

書込番号:23417133

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/05/21 05:46(1年以上前)

おはようございます。

見間違ってました。

「Windows 10 5月のアップデートは5月26日から5月28日の間に展開される予定です。」

書込番号:23417136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

youtubeでCMが出てくるようになった

2020/05/16 11:00(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:10件

youtubeでABPを入れていて一昨日まではCMスルーしていたのですが、
昨日からCMが出てくるようになってしまいました。
何か触ってしまったのでしょうか? 鬱陶しくてとても不便です。
解決方法を教えて下さい。 ABPは赤くなっていて作動しているようなのですが^^;

書込番号:23406534

ナイスクチコミ!0


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/05/16 13:44(1年以上前)

ブラウザーは何を使っていますか?
私はブラウザーChrome と その拡張機能 uBlock で YouTubeの広告はブロック出来ています。

書込番号:23406934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/05/18 19:08(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
ブラウザはFirefoxをメインで使用しています。
Chromeは慣れないせいか使いにくいためほとんど使っていません。
カスタマイズが面倒なのが一因ですが^^;
PCは去年秋にLenovo IdeapadC340を購入しました。
Firefoxのアドオンの「Adblock Plus-free ad blocker」を使用しています。

可能性として、youtubeの別アカウントを作ったのですがPC自体の設定などは
変更してないつもりなのですが、そういうのの影響とかあるんでしょうか?

書込番号:23412213

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/05/18 21:05(1年以上前)

上記の画面のように、Chrome ブラウザ上では uBlock も AdBlock も使えて、どちらも有効です。私の場合は uBlock の方が何となく Chrome と相性が良さそうだったので、普段は AdBlock は OFF にして、uBlock を ON にして使っています。

日常使っているブラウザが Firefox であれば、むしろ AdBlock を使っている人の方が多いかも知れませんね。
Firefox + AdBlock の組み合わせで、うまく広告ブロックできなくなった理由は分かりかねます。YouTubeで別アカウントを作ったこととの関連は、多分無いと思いますが…。

取りあえずの対策として、AdBlock を一度削除したうえで、PC を再起動し、もう一度 AdBlock を入れ直してみては如何でしょう。

書込番号:23412458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/05/25 17:35(1年以上前)

再インストール・再起動とりあえずやってみます^^; 
CMも長いものは7分とかあるし不便なのでChrome ブラウザも再検討してみます。
カスタマイズが使い慣れてないせいか不便だと感じてしまうのですが、
CMの煩わしさよりはいいかもしれませんね! 頑張ってみます^^;
この度はご回答くださってありがとうございました。

書込番号:23426244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング