OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2007スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信30

お気に入りに追加

標準

Windows12はまだか

2024/09/26 22:12(1年以上前)


OSソフト

予算は確保済みだが今年はダメかな (-_^)

書込番号:25905436

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:28877件

2024/09/30 12:22(11ヶ月以上前)

∠(^_^)お〜す!

あはははは〜 <("0")> そうなんだけど
泣く子とMSさんには勝てまへん。

書込番号:25909523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/09/30 21:47(11ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん

Windows12のDVD版を入手するのは難しいと思われます。
作ってあげましょうか?手書きだけど・・・(^^;

書込番号:25910062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/09/30 21:51(11ヶ月以上前)

∠(^_^) ハイ ご遠慮申し上げます。

書込番号:25910069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 00:16(11ヶ月以上前)

Windows 12 ISO ファイルをダウンロードして Windows 12 をインストールする方法!
https://www.youtube.com/watch?v=hZWBUvyqM6k

書込番号:25910228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 08:42(11ヶ月以上前)

そんなとこ覗いてたらまたエライ目に合うわ やめときなはれ(`ー´) ねっ

書込番号:25910444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 09:19(11ヶ月以上前)

MS技術コミュニティ Windows 12 64 ビット ダウンロード
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-insider-program/windows-12-64-bit-download/m-p/3911590

Windows 12 Pro/Lite バージョン 2024 年 10 月 1 日ダウンロード (64/32 ビット) (更新)
https://downloadwindows12.com/

Windows 12 Edition 2024 Release | How To Download Windows 12 | Windows 12 Iso Dowanlod | Official
https://www.youtube.com/watch?v=uvfYRDZ98mo

まぼろし〜★★★〜 (^^)/

書込番号:25910469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 09:31(11ヶ月以上前)

∠(^_^) ほんと人の言う事聞いてないわ(笑)

もう来るからちゃんと正規に買いなはれ(`ー´)

書込番号:25910483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 10:05(11ヶ月以上前)

今のOSでも充分満足してますがね。新しいものには勝てまへん(笑)

書込番号:25910510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 11:30(11ヶ月以上前)

なかなかGOOD!

>オリエントブルーさん

Windows11も大きな不満はないけれど長い間使っていると飽きてきます。(^^;

その内キーボードもマウスも無くなって考えるだけで
全てが実行できる超小型AIが脳に組み込まれる時代が来るかも知れません。
手術じゃなくて注射器で挿入します。

キーボードもマウスも非効率的なデバイスです。

書込番号:25910575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 11:50(11ヶ月以上前)

>キーボードもマウスも非効率的なデバイスです。
∠(^_^) そんな事言っちゃおしまいよ(笑)

書込番号:25910601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 11:58(11ヶ月以上前)

キーボードもマウスも手が動かなくなったら使えません。
でも人間はおしまいじゃ無いです。(^^;

書込番号:25910615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 22:37(11ヶ月以上前)

Downloadフォルダーにいつの間にか
Windows12.iso がいました。

焼いてみる?(^^;

書込番号:25911324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 22:52(11ヶ月以上前)

(`ー´) ほんと懲りない兄さんだわ(笑

書込番号:25911340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 22:58(11ヶ月以上前)

>Windows12.iso がいました。

いや!知らない間にいました。
どこかで紛れ込んだのか?

焼いたらどうなる? → おしまいですか?

書込番号:25911348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 23:02(11ヶ月以上前)

この際やってみたらいかが (^_^) としか言いようがない。

書込番号:25911350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 23:10(11ヶ月以上前)

いや〜
普通は止めるでしょう?

書込番号:25911354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 23:11(11ヶ月以上前)

しかしWinRARとかISO解凍ソフトもってるのかしらね(^^;

書込番号:25911355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/01 23:34(11ヶ月以上前)

Windows12

rufus

rufusで焼いたらウィルスが検出されましただって!
キャンセルしました。

書込番号:25911375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/10/01 23:41(11ヶ月以上前)

<("0")> あはははは〜

正規版24,000円だして買うのよ (^_^) ねっ

書込番号:25911383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/21 16:49(5ヶ月以上前)

2025年4月現在、公式にはWindows11 25H2 の情報も、Windows12の情報もありませんね。

書込番号:26154555

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows 10 19045.4957が来てました。

2024/09/26 06:50(1年以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

PCのスタートボタンを押したら、「更新して再起動」が出てたので、再起動したら、19045.4957になってました。

 沼さんさーん、カムバークッ

書込番号:25904590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2024/09/27 04:32(1年以上前)

一日遅れで、Windows 11 バージョン 23H2 ビルド 22631.4249 が来ました♪
Windows 11 バージョン 24H2 や copilot 関連で忙しいので、日程( 通常:米国時間 第4火曜 )が延びたのかな!?
詳しくは下記参照して下さい、沼さん カンバック!!!

https://support.microsoft.com/en-us/topic/september-26-2024-kb5043145-os-builds-22621-4249-and-22631-4249-preview-71ee16f6-9a39-4569-937c-fe0fd8577285

P.S. Windows 11 バージョン 22H2 は米国時間 10月8日( 第2火曜 )でサポート終了します。

書込番号:25905625

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

2024/09/27 06:37(1年以上前)

レスありがとうございます。
私も早速Win11アプデしました。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:25905673

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

2024/09/28 05:58(1年以上前)

 Win11非対応機のメイン機には降りてきたのに、対応機のサブ機には降りてきません。
 何かアプデの不具合が発見され、配布が中止になったのではと心配してます。

書込番号:25906754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win11 Insider Preview 26120.1843(Dev)が来てました。

2024/09/24 04:19(1年以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件

いつ来たのか分かりませんが、それまではWindows Uodateの画面が出ないようになり、アプデできない状態が続きましたが、偶々UUPを覗いたところ、最新ビルドがあったので(9/21の日付)、ISOをダウンロード、アプデしたところ、Windows Updateの画面もきちんと表示されており、通常のInsider Previewになりました。
 こけでやっと普通にアプデ実験ができるように復活しました。やれやれ

書込番号:25902150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

pcsx2のハンコン設定

2024/09/21 16:22(1年以上前)


OSソフト

スレ主 1normal2さん
クチコミ投稿数:12件

HORIのステアリングコントローラー3を使って、グランツーリスモ3をやろうとしてるんですけど、アクセルペダルとブレーキペダルが上手く反応しなくて困ってます。
設定の仕方を知っている人が入れば教えて欲しいです!!

書込番号:25898895

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2024/09/21 17:03(1年以上前)

こちらもカテゴリ違い。
下記で再質問して下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169878/#tab

書込番号:25898942

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview 10.0.22635.4225 (ni_release)

2024/09/21 02:07(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview 10.0.22635.4225 (ni_release)が来ました。

書込番号:25898250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OS再インストールについて

2024/09/20 20:23(1年以上前)


OSソフト

スレ主 Yahagisanさん
クチコミ投稿数:9件

最近3TBのHDDを購入したので256のSSDと交換しようとした時、同時に初期化してやろうと思いました。
この時変に弄ったせいなのか分かりませんが、最小要件を満たせていない画面が出ました。いろんなサイトをみてBIOSのUEIF?の設定とか簡単なものだけ触りました。多分ストレージの問題だと思うのですが、M.2を除いてストレージは他のPCでディスク管理からデータ消去し、フォーマットを行ったつもりです。
最小要件さえ超えればOSインストール出来るのですが、どうすれば解決しますか?
よろしくお願いします。

元々ストレージ触る前までは普通に稼働していました。
必ずストレージはSATAで接続されてあるはずなのですが要件満たせてないと出てきます。

書込番号:25897964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/09/20 20:31(1年以上前)

もともと要件を満たしているPCですか?(自作?メーカー品?)

書込番号:25897975

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2024/09/20 20:34(1年以上前)

>最近3TBのHDDを購入したので256のSSDと交換しようとした時
インストール先と関係の無いストレージですよね?
OSインストールするときには外して、M.2のSSDだけ刺しておきましょう。質問文も読解に面倒になっていますので。

>いろんなサイトをみてBIOSのUEIF?の設定とか簡単なものだけ触りました。
具体的に何をしましたか? マザーボードの型番は?
前回のインストールは自分でしました? 祭神のインストールUSBメモリは用意しましたか?ドライバの類いは用意してありますか?

書込番号:25897980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/20 20:44(1年以上前)

質問される時は、ご自身の機種 型番等を明確にされたほうが、

的確なコメントがあると思います

書込番号:25897994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2024/09/20 20:44(1年以上前)

CPUはインテルなら第8世代、AMDな2000番以降ですか?
これを満たしているなら、UEFIのCSMを無効にしてSecurebootを有効にして下さい。

書込番号:25897995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/20 20:48(1年以上前)

>Yahagisanさん

>OS再インストールについて

256のSSDの代わりに3TBのHDDにOSをインストールしたいのですか。
USBでインスト−ル媒体を作成
256のSSDは外し、3TBのHDDのみを接続し、インストールすれば。

書込番号:25898001

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yahagisanさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/25 23:37(1年以上前)

返信遅れてすみません!
この質問の存在を忘れていました…
そういえばPC復活しました!結論回復ドライブを作成して回復させるだけでした。
もともと16GBのUSBに回復ドライブを作って試したのですが、まぁ…分かる方いると思うのですが回復ドライブは16GB”以上”の容量が必要です。私はそれすら読まず作ったから回復中にエラー入って勝手に悩んでいたわけです。

>茶風呂Jr.さん
自作です!要件も満たしており変にいじる前まではきっちり正常に動作してました!

>KAZU0002さん
あえっとそうです。もともと動作してたときの状態は500GBのM.2と256GBのSSD二枚なのですが、このうち二枚のどちらにOSをいれたか忘れそんな状態で外して変にいじって復旧方法がわからず質問したのが事の顛末です。結局BIOSでWindows Boot 返信遅れてすみません!
この質問の存在を忘れていました…
そういえばPC復活しました!結論回復ドライブを作成して回復させるだけでした。
もともと16GBのUSBに回復ドライブを作って試したのですが、まぁ…分かる方いると思うのですが回復ドライブは16GB”以上”の容量が必要です。私はそれすら読まず作ったから回復中にエラー入って勝手に悩んでいたわけです。

>茶風呂Jr.さん
自作です!要件も満たしており変にいじる前まではきっちり正常に動作してました!

>KAZU0002さん
あえっとそうです。もともと動作してたときの状態は500GBのM.2と256GBのSSD二枚なのですが、このうち二枚のどちらにOSをいれたか忘れそんな状態で外して変にいじって復旧方法がわからず質問したのが事の顛末です。今も256GBのSSDにOS入れているのですが、M.2にOSいれればこんなことにならなかったって思いますね…
マザーボードの型番はH110M-A/M.2です!見たサイトが見つからないので具体的にはわからないです…。マザボのアップデートは済ませてました。

>QueenPotatoさん
おっしゃる通りだと思いました。あの後あの後調べたらWin11にはCPUによっては適合しない可能性があることを知りました。自身のためにも今後気をつけますね。ありがとうございます!

>揚げないかつパンさん
・CPU→i7 7700
・ストレージ→SSD256GB二枚,M.2 500GB
・マザボ→H110M-A/M.2
って感じの構成です。もう解決したので余談ですがWin11の要件に適合しないCPUがあるのですね…。勉強になりました。

>湘南MOONさん
分かりにくい文章ですみません。その時はOSインストールしたストレージがどれだかわからず初期化目的で、他PCでフォーマットしてたら多分OSが破損?したために解決方法を求めて質問していたところであります。他のストレージにOSをインストールできて解決するのならとも思い変な文になってしまいました。この時にはすべてのストレージをフォーマットしていたので、初めてOSインストールしたときみたいにOSを再インストールできると思ってました。

皆様アドバイスいただきありがとうございます!読みにくい長文失礼しました。

書込番号:25904470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング