
このページのスレッド一覧(全2007スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2023年5月6日 09:59 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年5月4日 15:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年5月4日 13:48 |
![]() |
0 | 2 | 2023年5月4日 12:58 |
![]() |
1 | 0 | 2023年5月4日 12:53 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2023年5月4日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Microsoft Defender以外のウイルス対策ツールを利用している場合、
次の【手順】を実施して「Wndows Update」を実行すれば
Microsoft Defenderのプラットフォームが更新できて【症状】が回復します
【症状】
・[windowsセキュリティ]の[デバイスセキュリティ]に「!」マークが付いている
【手順】
@スタートタスクバーの時計の表示側の[Windows セキュリティ]アイコンをクリック
A[ウイルスと脅威の防止]をクリック
B[Microsoft Defender ウイルス対策のオプション]をクリック
C『定期的なスキャン』の「オフ」ボタンをクリック
D「ユーザーアカウント制御」ウインドウ画面の[はい]ボタンをクリック
E『定期的なスキャン』のボタンが「オン」になっている
参考サイトの題名=「Win11 解決!「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっています。」の原因」
参考サイトのURL=https://windows-waza.com/win11-solved-local-security-authority-protection-is-turned-off/
2点



Microsoft Edgeのバージョンが112.0.1722.34以降は、
閲覧データをBingへ送信をしていますので、中止させる設定をすること。
1.Microsoft Edgeを起動して次の順にクリックしてバージョンを確認する
「...」→「設定」→「Microsoft Edgeについて」→バージョン情報
2.Microsoft Edgeを起動して次の順にクリックして設定を変更する
「...」→「設定」→サービス欄
・[Microsoft Edge で作成者をフォローできる修正候補を表示する]の
青いボタンをクリックして白いボタンに変更する
・[フォローしている作成者が新しいコンテンツを投稿したときに通知を受け取る]の
青いボタンをクリックして白いボタンに変更する
終わり
1点

参考サイトの題名=「Microsoftにバレちゃうかも〜Microsoft Edge利用者さんは気を付けて〜」
参考サイトのURL=https://note.com/kaasan_asa700/n/n807a39b1c572
書込番号:25247354
1点



windows11のパソコンで自動再生の設定をリセットする
@「コントロールパネル」をダブルクリック。
Aウインドウの右上の「表示方法」をクリックして「大きいアイコン」にする。
B「自動再生」をクリック。
C自動再生のウインドウが表示される。
Dウインドウの左下の[すべての既定値をリセットする(R)]ボタンをクリック。
Eウインドウの右下の[保存(S)]ボタンをクリック。
F自動再生のウインドウが消える。
おわり
0点



ハハノハ〜〜〜
Win12.1_https://www.youtube.com/watch?v=OZowHEjWn0E
Win12.3_https://www.youtube.com/watch?v=e_dutsAanik
Win13_https://www.youtube.com/watch?v=vUFh30CEP9
Win14_https://www.youtube.com/watch?v=rMhDnlSNF88
Win15_https://www.youtube.com/watch?v=EjyfT4WH6JQ
0点


あれっ、この方もインド人にだまされている。これってユーモア作品ですから・・・
そういう私も、XPとかWin7でだまされましたが・・・(^_^;)
書込番号:25247199
0点



WINDOWSブルースクリーンエラーの対処方法に関する記事。
これを読めば、ある程度焦らず手順と原因は理解できると思う。
https://www.tomshardware.com/how-to/fix-windows-bsod
1点



windows11のパソコンでデスクトップ画面に
[コントロールパネル][PC][ごみ箱]等のアイコンを表示する
<手順について>
@スタートタスクバーの「スタート」ボタンをクリックして「設定」をクリック。
A表示されたウインドウの左側の「個人用設定」をクリックする、右側の表示が変わります。
Bウインドウの右側の「テーマ」をクリックすると、右側の表示が変わります。
Cウインドウの右側の表示の「関連設定」欄の「デスクトップアイコンの設定」をクリック。
D「デスクトップアイコンの設定」ウインドウが表示される。
E「デスクトップアイコン」欄のすべてをクリックしてレ印を付ける。
F「適用」ボタン→「OK」ボタンの順にクリックして、ウインドウを閉じる。
Gその他のウインドウを各ウインドウの右上のXボタンをクリックして閉じる。
Hデスクトップ上にレ印を付けたアイコンが表示されていることを確認する。
おわり
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




