このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio 6.0 Enterprise
Visual Studio 6.0 Enterpriseについて質問があるのですが。
正規版とアカデミック版では内容は(付属品とか)何か違うのでしょうか?
アカデミック版は安いだけあって何か付属品が省かれてる気もするのですが。
まったく内容は同じなのかそれとも何かしら違うと所があるのか。
知ってる人は教えてもらえないでしょうか?
0点
2001/03/13 06:08(1年以上前)
せ、製品間違えました…プロフェッショナルのほうだった…
け、消せないかな…これ…。
書込番号:122316
0点
2001/03/13 06:49(1年以上前)
アカデミック版は学生や教師などの人が買えます。学割みたいなものですかね。内容の違いはメーカーのサイトでご自分で調べてください。
書込番号:122320
0点
2001/03/13 10:03(1年以上前)
は〜いありがと〜
内容HPでしらべてみますね〜
友達によるといっしょって言われました〜
書込番号:122374
0点
2001/06/07 11:27(1年以上前)
ライセンスが違うだけで、中身は、同じです
ただ、新製品への優待バージョンアップがないです
UGP版orAC版を買うしかないですよ
疑問が・・・
学生を卒業したら、どうなるんだろう?
書込番号:186703
0点
2001/09/03 02:37(1年以上前)
購入とユーザ登録の時に学生と申請したのであれば、
卒業後に使い続けてもOKじゃないでしょうか?
もちろん、卒業後に学生としてユーザ登録するのは
いかがかと思われますが。
それにしてもアカデミック版のVS Enterpriseって
マジで安いですよね。10万以上も差があるのはデカい…。(^^;
書込番号:275235
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
