プログラミングソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プログラミングソフト のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プログラミングソフト」のクチコミ掲示板に
プログラミングソフトを新規書き込みプログラミングソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Subscriptionのキャンペーンについて

2009/06/24 21:40(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio 2008 Professional Edition with MSDN Professional Subscription (更新)

スレ主 つなみさん
クチコミ投稿数:2件

ここで質問することかわかりませんが、皆様のご意見を伺いたく思い投稿させていただきます。

現在VS2008 Proを保有しており、Subscriptionの優待キャンペーンで30日まで更新価格で購入できるとのことなのですが、これを購入しようかどうか悩んでいます。
というのも、VS2010が来年の6月から販売開始予定とのことですが、この販売が遅れるようであれば今購入してもまたバージョンアップに費用がかさんで手痛い思いをしそうなので。。
(多分VS2010はリリースされたら購入すると思います)

もし現状で、販売が「遅くなりそう」「順調」「早まりそう」などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その内容をお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:9752376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

C言語の勉強用に

2009/05/16 12:06(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio 2008 Professional Edition アカデミック版

スレ主 airwalker*さん
クチコミ投稿数:19件

今C言語の勉強を始めたばかりなのですがこのソフトはC言語の勉強用に使えますでしょうか?

書込番号:9551290

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/05/16 12:21(1年以上前)

勉強なら無料版(Express Edition)使うのが吉。
(MSのサイトからダウンロード可)
それで不足してきたなら買いましょう。

書込番号:9551343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/16 16:54(1年以上前)

学生さんですよね?実習で必要なソフトは大学側が無償で用意してくれることもあるので、窓口で問い合わせてみては?

書込番号:9552370

ナイスクチコミ!0


スレ主 airwalker*さん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/16 22:23(1年以上前)

大変返信が遅れて申し訳ありません。

>>tarmoさん,yakin_ake_tsuraiさん
早速無料版をダウンロードしてみました。
これで十分勉強用に使えますので購入を控えて良かったです!
大学での使用環境についてもまた聞いて見ます!

本当にありがとうございました!

書込番号:9710362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い

2009/03/01 16:29(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio 2008 Professional Edition アカデミック版

クチコミ投稿数:47件

Visual Studio 2008 Professional Editionアカデミック版はとてつもなく安い
その一言に尽きる。
内容も Visual Studio 2008 Professional Editionと同じなのに10万近く違うなんて!!
普通に買うのがバカらしいと思うぐらいです。

書込番号:9175206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Expression Blend は使い易いか?

2008/10/05 19:09(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Expression Blend 2

クチコミ投稿数:6件

Expression Blend 2評価版をダウンロードして使っています。
MS VisualStudio を使う開発グループと、デザイナとで完全な分業体制が
組めるということで、とても期待しています。
しかし、幾分か評価版を使っていく内に・・・・
「Expression Blend 2 は使い易いのか?」という疑問が湧いてきました。

ボタンひとつ作るにも複雑な操作が必要で、同種のFlashと比べて、とっても
使いにくい(分かり難い)という印象を持っています。

まだ「Expression Blend 2」を使い倒すまで利用していないので、断定は早急
かと思いますが、みなさんはどう思われますか?
ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:8459457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日に買いました

2008/07/18 22:55(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Expression Studio 2 アップグレード版

クチコミ投稿数:106件

評価版で使っていましたが、良かったので本日アップグレード版を購入しまし
た。プロダクトキーを入れるだけですが。
ただ、ExpressionMediaだけインストールしておらず、メディアから単体イン
ストールしようとしたところ、全て削除してくださいみたいな事を言われます。

それなりに使い込んだのがBlend、Web、Designですが、これらのアプリは非常に
完成度が高いです。
特にDesignはWeb素材用のイメージがありましたが、チラシ製作etc等簡単な
DTPにも十分使えるのではないでしょうか。illustratorより機能は劣りますが、
軽いですし、相当いろんな事ができそうです。

BlendはXAMLをちゃんと勉強しないと使い切れそうにないですが、タイムライン
だけの使用でもこれまた相当なモノは作れます。ver2になってSilverLight
の製作が出来るようになったのがいいですね。
(ただやはりXAMLのソースをいじるのは避けられません・・)

WebはDreamWeaverと同じかCSS機能に関してはこちらの方が優れているような
印象を受けますが、人によっては微妙かもしれません。
しかしホームページビルダーよりは明らかに優れています。

書込番号:8095700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

vistaで使うには?

2008/03/19 07:02(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio 2005 Standard Edition アップグレード版

スレ主 tomox2さん
クチコミ投稿数:46件

全くの素人です。Windows Vista搭載のSONYテレビサイトPCを購入しVisual Studio 2005をインストール使用としましたが、うまくいきませんMicorsoftDocument Explore 2005でフリーズしてしまいます。Micorsoftのホームページを見ましたが素人でよくわかりません。どなたか解決方法をご存知でしょうか?

書込番号:7553843

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/19 08:57(1年以上前)

必要システムで見ると対応OSにvistaは無いようですが・・・・・

書込番号:7554062

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2008/03/19 09:17(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/support/tools.aspx
(注釈付き)
Vistaで2005は動作対象になってるので、
インストール中にフリーズして先に進まないなら
堂々とMSのサポートに連絡して対応策を教えて貰えばいいと思う。

書込番号:7554101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プログラミングソフト」のクチコミ掲示板に
プログラミングソフトを新規書き込みプログラミングソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)