オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

UPGについて

2004/03/25 09:18(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 クレクレタコラ2003さん

教えていただきたい事が3点あります。

@現在Office2000Personalを使用しておりますが、2003Professional(UPG)でUPGできますでしょうか?また可能な場合、Access、PowerPoint等も使えるようになるのでしょうか?

A学生の友人から(AC)版を代理購入してほしいとの依頼があるのですが、可能でしょうか?やはり本人でないと購入できないのでしょうか?

B2003はインターネット設備が無い状況で利用できますでしょうか?
 (Aの学生宅には設備が無いため)

上記3点、よろしくお願いします。

書込番号:2626022

ナイスクチコミ!0


返信する
れうるさん

2004/03/27 01:14(1年以上前)

>>@現在Office2000Personalを使用しておりますが、2003Professional(UPG)でUPGできますでしょうか?また可能な場合、Access、PowerPoint等も使えるようになるのでしょうか?

えと、そのoffice2000の出所はどこでしょう?PCに付属してきたOEM版だったらできない気がしました

>>A学生の友人から(AC)版を代理購入してほしいとの依頼があるのですが、可能でしょうか?やはり本人でないと購入できないのでしょうか?
できると思いますたぶんMSから見れば譲渡という形になると思います。ただし、AC版だと買った人だけでなくその相手の方もACが適用される学校の生徒でなくてはなりません

>>B2003はインターネット設備が無い状況で利用できますでしょうか?
 (Aの学生宅には設備が無いため)
無理かと思います。厳密に言えば50回しか起動できません。理由はofficeにはライセンス認証というものがあるのですがインターネット経由でライセンスを認証をするんですが、これをしないと50回ほどで使えなくなってしまいます。インターネットのない環境では無理なので50回までしか使えないということになってしまいます。

書込番号:2632912

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/03/27 07:00(1年以上前)

インターネットに接続する環境がなければ、電話でライセンス認証手続きを
行ってください。

お使いにOSはWin98のようですが、Office 2003をつかうには下記の条件が
ありますので、ご注意ください。

>MicrosoftR WindowsR 2000 (Service Pack 3) 以上、
>または Microsoft Windows XP 以上

Microsoft Office Professional Edition 2003 の必要システム (Microsoft)
http://www.microsoft.com/japan/office/editions/prodinfo/evaluation/professional/sysreq.mspx

書込番号:2633404

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレクレタコラ2003さん

2004/03/28 08:18(1年以上前)

れうるさん、@ひささん、コメントありがとうございます。

やはりインターネットに接続できない状態では無理なんですね〜
ちなみにOSはWIN2000なんですがそれだとOKみたいですね。

ありがとうございました。

書込番号:2637674

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/03/28 15:00(1年以上前)

>やはりインターネットに接続できない状態では無理なんですね〜

何が無理なんでしょう?
私のレス、読まれてますか?

書込番号:2638845

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレクレタコラ2003さん

2004/03/29 20:17(1年以上前)

そうですね。失礼致しました。
電話で登録すればOK!ということですよね。
ふと思ったのですがそれですと複数台のPCにインストールして
使われてしまいそうで、せっかくのシステムもあまり意味がなさそうですね。。。

書込番号:2643583

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/03/29 20:53(1年以上前)

Microsoftできちんと管理されているでしょうから、
認証の許可は下りないと思われます。

書込番号:2643745

ナイスクチコミ!0


れうるさん

2004/03/31 11:49(1年以上前)

すみません、電話認証のことを忘れていました。@ひささんの方が正しいです。お騒がせしてすみませんでしたm(__)m

書込番号:2650314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UGの対象パッケージについて

2004/03/24 12:59(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003 アップグレード版

スレ主 つる2さん

現在Office97Proを使用していて、仕事の関係でPowerPoint2003(単品)
アップグレード版を購入したいのですが、パッケージには対象製品に
Office97Proは記載されていません。PowerPoint97(単品)は対象に
なっているのですが、この場合購入しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:2622673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 19:56(1年以上前)

ライセンス違反です。
対象になっていませんので

書込番号:2623830

ナイスクチコミ!0


エジンバラ2さん

2005/03/20 09:50(1年以上前)

officeにはできないけど,古いOfficeを持っていても,Powerpointは含まれているので,UPGできるんじゃないですか?

書込番号:4096352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エラー

2004/03/24 01:03(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2000

スレ主 グラフ作成不能さん

エクセルを使ってグラフ作成をしようと思いますが、グラフ作成を選んだら、エラーが出て(マイクロソフトにエラー情報を送信する/送信しないの画面)、グラフ作成ができません。
解決方法をご存知な方、教えてください。

書込番号:2621404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 01:50(1年以上前)

インストールを失敗してるからでは??
Excel2000でも、SPあてたるの?
SPのバージョンは?もう少し情報を書こうよ

書込番号:2621603

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラフ作成不能さん

2004/03/24 02:19(1年以上前)

そうですね。すみません。この答えが正しいのか分からないのですが、offic2000のものです。今、マイクロソフトのHPからサービスパック3をインストールしていますが、これで解決できるのか????

書込番号:2621687

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラフ作成不能さん

2004/03/24 02:22(1年以上前)

再インストールもしたんですが、やっぱり駄目です…困りました…

書込番号:2621695

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラフ作成不能さん

2004/03/24 03:11(1年以上前)

エラー著名は以下です。
AppName: excel.exe AppVer: 9.0.0.8216 ModName: mso9.dll
ModVer: 9.0.0.6926 Offset: 0026297c

書込番号:2621788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 10:03(1年以上前)

詳しいことってやはりマイクロソフトのサポートになりますからね・・・
Officeでまだマイクロソフトに問い合わしたことがないなら、5回までは無料サポートですので・・・

書込番号:2622223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IMEバー

2004/03/22 01:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 れうるさん

こんばんは、officeについているIME2002をつかってるのですか、言語バーがオフィスを起動したとき意外表示されなくなってしまいました
どなたか、この現象に心当たりはありませんか?
教えていただけると幸いです

当方の環境
OS:Win2000pro SP4
M/B:P4P800
CPU:P4 2.4CGHz
Memory:PC 3200 1GB CL3

書込番号:2613269

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/03/22 01:31(1年以上前)

これかな。

Windows XP の IME 2002 言語バーが消えてしまいます (Windows.FAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1325

書込番号:2613347

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/03/22 01:36(1年以上前)

間違えました、すみません。m(_ _)m
Windows2000ですね。

IME 2000 / IME 2002 のツールバーが表示されないのですが (Windows.FAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017

書込番号:2613366

ナイスクチコミ!0


スレ主 れうるさん

2004/03/27 01:03(1年以上前)

返信遅くなりすみません、試してみましたがダメでした・・・
一瞬だけ表示されたかと思うと消えてしまいました。調べていただきありがとうございましたm(__)m
さらに、何か知っている方いましたら教えていただけると幸いです

書込番号:2632873

ナイスクチコミ!0


もう少しでガンコ親父さん

2004/04/29 12:02(1年以上前)

もう1ヶ月以上経ってますので,直っていると思いますが?
私の場合はシステムの復元で直りました。
でも此れは一時凌ぎの方法ですよね,原因を直してないわけだから。

書込番号:2748540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライセンスについて

2004/03/22 00:32(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版

スレ主 背番号 02さん

アップグレード版にはライセンスの制限はないのでしょうか?3台のPC(XPpre 2台、2000pro 1台)をすべてアップグレードというのは可能でしょうか?

書込番号:2613148

ナイスクチコミ!0


返信する
お仕事ちうさん

2004/03/24 12:12(1年以上前)

当然、ライセンス違反にあたります

書込番号:2622547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

officeXPと2003の違い

2004/03/20 22:08(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 れうるさん

こんばんは、今回オフィス2003の導入を検討しているのですが、操作面で違うところというのはありますか?(特にpowerpoint)もし、あるならどのようなところが違うのか教えていただけるとありがたいですm(__)m

書込番号:2608171

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/20 23:01(1年以上前)

とりあえずこまることはなかったな

書込番号:2608428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング