オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AC → UPG は可能?

2004/03/11 13:40(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版

スレ主 ミニラ・ミニラさん

今、 Office XP のアカデミック版を使っています。自分はこの春から社会人になるんですが、初任給をもらったら Office 2003 のアップグレード版を買おうと思っています。そこで、ふと気になったんですが、アカデミック版からアップグレードできるのでしょうか?もし、できないんならば、ちょっと苦しいですが今のうちに Office 2003 のアカデミック版を買おうと思います。ちょっと今は引越やなんかで苦しいんですが。

書込番号:2572191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/11 19:04(1年以上前)

書込番号:2573005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/11 19:05(1年以上前)

ただし、2003のバージョンから2003へはアップグレード出来ないけどね

書込番号:2573011

ナイスクチコミ!0


みやままさん

2004/04/14 11:34(1年以上前)

でも、2003Pro(UPG)より、2003Pro(AC)の方が安くないですか?

書込番号:2698593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アップグレードについて

2004/03/10 00:41(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版

スレ主 テン テ てんテンさん

こんばんは。お詳しい方に質問です。

現在Office 2003 personal (プレインストールモデル)を使用しています。
Microsoftのアップグレード対象製品一覧表を見て「アップグレード対象製品」に入っているのを確認したのですが、personal から professional にアップグレードは可能でしょうか?やっぱり無理でしょうか?

都合のいい解釈してるかもしれませんが、ご教授いただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2567046

ナイスクチコミ!0


返信する
↑の修正です。さん

2004/03/10 00:46(1年以上前)

↑>Office 2003 personal (プレインストールモデル)

正しくは Office 2000 personal でした。
修正しておきます。

書込番号:2567077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/10 01:27(1年以上前)

無理だと思う。

書込番号:2567231

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/03/10 05:33(1年以上前)

Office 2000 personalからOffice 2003 professionalへのUpdateですよね。なら可能だと思いますけど、Office 2003はWindows2000,XP以外はサポートしてないのでWindowsのバージョンを確認した方が良いです。

書込番号:2567517

ナイスクチコミ!0


タンレイナマさん

2004/03/10 07:24(1年以上前)

可能です。旗本さんの言うようにOSは2000及びXPでないとインストールを受け付けません。またインストール時に現在使用中のオフィスを残す事も可能です。

書込番号:2567618

ナイスクチコミ!0


タンレイナマさん

2004/03/10 07:31(1年以上前)

>インストール時に以前のオフィスを残す事も可能です。 修正します。インストール時に以前のオフィスを残すか否かを選択できます。

書込番号:2567627

ナイスクチコミ!0


スレ主 テン テ てんテンさん

2004/03/11 00:03(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
OSはXPです。
購入の検討をしていたんですが、これで気持ちがかなり動きました。
週末でもショップに見に行ってきます。

書込番号:2570633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 hime2さん

初心者質問ですみません。
商品ページにはUPG(2種類)、AC、アルファベットが何もないものと3種類あるのですが、それぞれ動違うのでしょうか?
UPGはアップグレードヴァージョンの略かとは思うのですが、2種類あるのが解せません。

書込番号:2555847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/07 12:13(1年以上前)

ACはアカデミック 何もないのが通常版

書込番号:2555882

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/03/07 12:47(1年以上前)

因みに「アカデミック」は学生・学校関係者向けのものです。

書込番号:2555983

ナイスクチコミ!0


スレ主 hime2さん

2004/03/07 13:08(1年以上前)

て2くんさん、○デ×ヲさん
ありがとうございます。
ちなみにUPG版の価格が2種類あるのはのはどうしてなのでしょうか?

書込番号:2556070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/07 14:52(1年以上前)

>ちなみにUPG版の価格が2種類あるのはのはどうしてなのでしょうか?

1種類しかありません。 あなたの見間違いです。 Professinal(プロフェッショナル・ぷろふぇっしょなる)とPersonal(パーソナル・ぱーそなる)の違いで、2種類あるように見間違えてるはずです。

書込番号:2556453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

移行

2004/03/02 20:21(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 たかよし1さん

パソコンが潰れたので買い換えたいのですが、今まで使っていたOffice 2000
を新しいパソコンにインストールしてもいいのでしょうか?教えてください。
もちろん正規品(OEMではない)です。

書込番号:2538460

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/02 20:27(1年以上前)

たかよし1 さんこんばんわ

正規品でしたら、今までのPCからアンインストールする事で使用できます。
また、OFFICEの場合、個人てお使いになるデスクトップと、ノートPCにそれぞれインストール可能です。

書込番号:2538483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 20:38(1年以上前)

通常版なら前のPCから削除したなら可能です。OEMだったらダメだけどね。

書込番号:2538535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 20:40(1年以上前)

複数台のPCに入れるときの条件として、個人であなたしか利用しない。そして、あなた個人が複数台所有していて、同時にソフトを利用しないと言う条件で、複数台にインストールすることが認められていますね。
OEMの場合は、関係なく1台ですが。

書込番号:2538544

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/02 20:44(1年以上前)

て2くんさんフォローありがとうございます。

書込番号:2538558

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/03/02 23:07(1年以上前)

説明書を読めば書いてあると思います。
してはいけないと書いてなければしていいです。

書込番号:2539189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

メールが受信できません

2004/03/01 21:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

アウトルック2000を使用していますが、インターネット電子メールで、ユーザー名、パスワードがでて、入力しても接続できません。インターネットは、できます。どうしたらいいのでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:2534698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 21:09(1年以上前)

インターネットが出来るならEメールは出来るでしょう。
インターネットのID、パスワードとEメールのものを間違っていませんか?

書込番号:2534727

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ-Xさん

2004/03/01 21:23(1年以上前)

て2くんさんありがとうございます。windows2000では、できますが、windowsxpでは、できません。アウトルック2000を使用すると、ユーザー名、パスワードがでて、入力しても接続できません。よろしくお願いします。

書込番号:2534812

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/01 21:42(1年以上前)

そのメールできないXp環境でメモ帳を立ち上げ、メールに使うIDとパスワードをそこへ改めて打ってみると何処が間違ってるか判るんじゃないかな?
Caps LockとかNum LockキーがONになってると想像しました。

書込番号:2534919

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ-Xさん

2004/03/01 21:52(1年以上前)

メモ張を立ち上げ入力しましたが、OKでした。使用しているパソコンは、NEC VZ700/6です。

書込番号:2534969

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/02 01:56(1年以上前)

OKとは巧くいったという意味ですか?駄目だった?
駄目だったPCでOutlookを使わずOutlook Expressで設定しなおせばメール送受信可能ですか?

書込番号:2536254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ-Xさん

2004/03/02 21:30(1年以上前)

RHOさん遅くなってすいません。やはり駄目でした。RHOさんの助言どうり、Outlook Expressを起動させようとしましたが、プログラムの中にありません。どうすればインストールできますか? 教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2538754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ-Xさん

2004/03/02 21:49(1年以上前)

RHOさん遅くなりました。やはり駄目でした。プログラムの中にアウトルックエクスプレスがありませんが、どうしたらインストールできますか。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2538848

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/03 00:51(1年以上前)

えー?Outlook Express無いんですか?スタートメニューのプログラムのアクセスと既定の設定って画面で消してあるのかな?普通はIEが入っていればあるはずですよ。
ちなみにうちの環境では"C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe"
にあります。

書込番号:2539782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ-Xさん

2004/03/06 18:50(1年以上前)

RHOさん遅くなってすいません。出張してました。Outlook ExpressにてEメールの送信は出来るのですが、受信ができません。なぜでしょうか?

書込番号:2552933

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/07 22:31(1年以上前)

POPサーバー名が違うんじゃないですか?
http://cdn.excite.co.jp/service/guide/after_set/?mode=4
の、3は違いますか?

書込番号:2558504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ-Xさん

2004/03/12 17:52(1年以上前)

RHOさん遅くなってすいません。いつもありがとうございます   POPサーバー名は、同じでした。訳がわかりません。

書込番号:2576540

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/12 23:54(1年以上前)

お手上げですね。メーラーの設定が間違っていないと断言できるならもうXPマシンの問題としか思えません。
まずは『システムの復元』で少し昔に遡ってテストし、それでもだめならHDDをまっさらにしてシステム入れなおすしか思いつきませんわ。。

書込番号:2577973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZ-Xさん

2004/03/14 08:54(1年以上前)

RHOさんいつもありがとうございます。              とりあえずあきらめます。またなにかありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2582884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/02 18:01(1年以上前)

自分も似たような事がよくありました。パスワードをこぴぺもしましたが、最終的には何かの拍子にアカウントが壊れていた(表現が正しいかどうかは別にして)と思われます。
現に正しいと思う内容で同じアカウントを作ったら普通に送受信できるようになりました。
 経験からの発言でした。

書込番号:4394635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WinXP SP1 へのインストール失敗

2004/03/01 13:44(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional

スレ主 さとあっさん

Office2000 pro (SP1)をノートPC(Fujitusu Biblo NB15、Win XP - Officeインストール後にSP1適応)で使っています。
新たにデスクトップ(Fujitsu Desk Power L50GN、Win XP -最初からSP1)を買ったので、そちらにも入れようとしたら、インストール中に「保護されたWindowsファイルと書き換えようとしています。Windows XP sp1のCD入れてください」と出てインストールが完了しませんでした(メーカー添付リカバリディスクではだめでした)。
もしかして、Office 2000はXp SP1には未対応なのでしょうか?折角ライセンスが二つあるのに、なんかもったいないのですが・・・(会社がまだOffice2000なので、自宅だけ2003とかにすると、問題が多いし)。

書込番号:2533339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 17:34(1年以上前)

>もしかして、Office 2000はXp SP1には未対応なのでしょうか?

対応してるけども。

書込番号:2533961

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/03/01 21:19(1年以上前)

これかな。

Q:Windows XP上でOffice2000をインストールすると「XPサービスパック1(SP1)
 の入ったCD-ROMを入れてください」というメッセージが出て、インストールできない。
http://ns.ficj.co.jp/tecnote.nsf/0/f1da9a25fc0ea13e49256c6a00013a06?OpenDocument

書込番号:2534777

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとあっさん

2004/03/05 10:58(1年以上前)

ありがとうございます。 _(._.)_ >ひささん

それなりにGoogleとかでも探したのですが、この情報は自分では見つけられませんでした。
今、出張していて確認できないんですが、週末帰宅したらすぐにやってみます。

(kakaku.comからこの商品の欄が消えていた気がするんですが・・・・・)

書込番号:2547962

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとあっさん

2004/03/09 12:32(1年以上前)

ひささん

ありがとうございました。
無事にインストールできました。
ただ、Officeツールで欲しい機能もあるので、時間のあるときに一つずつ追加で試してみたいと思います。

書込番号:2564352

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/03/09 21:40(1年以上前)

結果報告、ありがとうございます。

私がGoogleで検索したキーワードは、さとあっさんが書かれた
「Windows XP sp1のCD入れてください」です。(^^;
たぶん、検索結果の一番上に表示されると思います。

エラーメッセージをそのまま検索すると、解決策が見つかる事が
多いです。宜しければ、参考になさってください。

書込番号:2566012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング