
このページのスレッド一覧(全1728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年6月3日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 18:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月28日 12:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月27日 23:08 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月26日 19:41 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月26日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語 アップグレード版


数年前に買った富士通のパソコンにoffice2000personlが付いてきました。
このたび新しいパソコンを購入しましたがofficeが付いてませんでしたが、アップグレード対応のソフトの方でいいんですか、又インストールはどうすればよいのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

数年前に購入したPCもまだ現役でそれにもOfficeを入れて使うならどちらもバージョンアップしないといけないよ。(あくまでもあなたしか使わないで同時に使わない場合ね。)
書込番号:2409950
0点



2004/01/31 22:40(1年以上前)
て2くんさん、有難う御座います。
古いパソコンは引退させる予定ですので、今回購入したパソコンにoffice2000をインストールしてからアップグレード対応のoffice2003を入れればいいですか?
登録等は今回出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:2411543
0点

>今回購入したパソコンにoffice2000をインストールしてからアップグレード対応のoffice2003を入れればいいですか?
それをしてもいいし、先に2003のCDを入れて、インストール時に前バージョンが見つからないって言うから、そのときに前のバージョンのCDを入れればOKだけども。
>登録等は今回出来るのでしょうか?
ライセンス的に全く問題ないんですけどもね・・・
書込番号:2414371
0点



2004/02/02 11:43(1年以上前)
て2くんさん、又有難う御座います。
これで安心してアップグレード判を買う事が出来ます。
又何か解らないことが出てきましたらアドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:2417813
0点


2004/06/03 21:43(1年以上前)
て2くんさんに質問です。
自分も プチガール さんと同じような状況です。
(1台目officeXPpersonl、2台目officeなし)
自分も1台目は引退させ(子供に譲る)
2台目に1台目のofficeXPpersonlと2003UPGをインストールさせようと思いますが、
1台目を引退させたかどうかなんてMicrosoftには分からないんじゃないでしょうか?
書込番号:2880888
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional


Access2002でファイルを新規作成して『データーベースウィンドウ』が現れます。その中のテーブルを開くと左に現れる『オブゼクトリスト』の中の『新規オブゼクトショートカット』には何も出ません。通常は上から、『デザインビューでテーブルを作成する』、『ウィザードを使用してテーブルを作成する』『データを入力してテーブルを作成する』があるはずですが?Access2002は初心者ですので良くわかりません、なぜでないのですか?どなたかお分かりの方は教えてください宜しくお願いします。
0点




2004/01/30 18:19(1年以上前)
早速投書しました。ありがとうございました。
書込番号:2406338
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002


新しいPCにpptをいれようと思っています。
本当は2000を入れる予定だったのですが、ソフトが見当たらず2002の購入を検討しています。
確か、power point XPは複数台数のPCにインストールできなかったという記憶があります。
2002はどうなんでしょうか。
自分はPCを3台もっていて、98se、Me,2000のOSになっています。
できれば面倒なく、3台に入れてしまいたいのです。
0点

>確か、power point XPは複数台数のPCにインストールできなかったという記憶があります。
2002はどうなんでしょうか。
Power Point XPと言うものは存在しません。Pwer Point 2002の誤りではないでしょうか? Office XPに入ってるものは、Power Point 2002です。2002はアクティベーション機能がありディスクトップとノートパソコンを持っていて同時に利用しないと言う条件で2台のPCにインストールすることは認められています。3台目にインストールすることは出来ません。
書込番号:2395960
0点

どのバージョンであろうが入れることは可能だが使うことは違法だな。
書込番号:2397168
0点

>NなAおO さん
違法ではない場合があるんですよね・・・
ソフトだけは、購入者とかが、一人しか使わない場合で、しかも同時に利用しない場合のみ、複数台のPCにインストール権利は認められていますので。(OEM版等は除く) 同時に利用したり、あなた以外の人が利用する場合は、ライセンス違反にあたりますね。たとえ、Office XPでも。
Office2000だとアクティベーション機能がないから可能なんだよな・・・
書込番号:2397406
0点



2004/01/28 12:14(1年以上前)
ありがとうございます。
PCに対して一枚一枚購入が原則なのか、どうなのかも分からなかったので大変助かりました。
2台のPCにpowerpointをいれるのなら2002でいけるということですね。
すいません、XPが存在せず、2002だったこと知らずに投稿したのに丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。
書込番号:2397926
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版

2004/01/26 22:46(1年以上前)
それは、たぶん、パームレストかなんかじゃないでしょうか。
PCをずっと使う人は、マウスやキーボードの手前にそれを置いて、手首をリラックスさせながら操作します。たぶん、それ、だとおもう。
書込番号:2392084
0点



2004/01/27 23:08(1年以上前)
回答ありがとうございます。
なるほど、パームレストですか。
大きさからいってマウス用ですかね?
でもキーボードとマウスのポジションからいって
パームレストを使うスペースは私には無いです・・・。
書込番号:2396191
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版


現在、OSはWindowsMEでOffice 2000 Personalをインストールしています。ここにXPのPro UPGをインストールして、パワーポイントを使いたいのですが、これって可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2004/01/26 18:06(1年以上前)
XP PROはOSなのでアップグレードしてもパワーポイントは使えません。単体で買うかオフィスのスタンダードを買う
あるいは無料のオープンオフィスを入れる パワーポイントとほぼ互換なので大概のことはできます
書込番号:2390773
0点



2004/01/26 18:57(1年以上前)
kuuneru さん
ありがとうございます。ただ、一つ私が抜けていました。Office XPのPROのアップグレード版を購入しようかと思っているのです。アップグレードするとパワーポイントが使えるようになるかインフォメーションに問い合わせたところ使えるようになるとのことでした。
で、さっそく特価COMで購入しようとしているのですがOffice XPのPROのアップグレード版が見当たらないのです。ただ辿り着けないだけなのか、よくわかりませんが。商品の検索をしてもだめなのです。
困った〜。
書込番号:2390940
0点



2004/01/26 19:38(1年以上前)
すみません。ありました。
ハードウェアカテゴリの表示−イベント−マイクロソフト特集で辿り着きました。おさわがせしました。2時間はゆうにかかってしまった。
書込番号:2391100
0点

これ、Office Proだから入れて使うことが出来ますよ。しかもアップグレード版だし・・・
もちろんOffice ProだからPowerPointが入ってますので
書込番号:2391116
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard Edition 2003 日本語 アップグレード版


現在、プレインストール版のOFFICE XP PERSONALを使っています。
仕事の関係でパワーポイントを入れなければならなくなったのですが
OFFICE 2003 STANDARD EDITIONのアップグレード版を導入すれば、旧バージョンのパワーポイントが入っていなくても、パワーポイントが使えるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

アップグレードは同値ではなく広くてもOKです
逆をやると一部が古いままという羽目になるんですが
書込番号:2388917
0点

可能です。ただ、Office2003からWindows98系のシステムは、動作対象外になったのでご利用のWindowsバージョンにご注意下さい。
書込番号:2389231
0点

Power Point単体でもうてますけども、これを、かえば、いくら前のものが、PowerPointが入っていなくても入ります。
手動で入れないように出来ますが・・・
書込番号:2391483
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




