
このページのスレッド一覧(全1728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月5日 21:37 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月22日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月13日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月9日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月30日 10:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月26日 06:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Premium


皆さん初めまして
ワードでこんなエラーが出ます。
WINWORD.EXE-アプリケーションエラー
"0x44e27780"の命令が"0x02661ec4"のメモリを参照しました。メモリが
"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。
どうしたら直るか教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

どーしよ さんこんばんわ
多分ファイルの関連付けが間違ってるのだと思います。
こちらを実行してみるか、ワードの再インストールが良いかもしれません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1251
書込番号:1998643
0点

Wordでどのような操作をした時に、エラーメッセージが出るのでしょうか。
Wordのバージョンは? Word2000と、Word2002を共存している?
マイクロソフト サポート技術情報 - 418745
[WD2000]Word2002とWord2000の共存環境でWord2000終了時にエラー
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP418745
書込番号:1998711
0点




2003/10/05 21:37(1年以上前)
皆さん、さっそく有り難うございます。
詳しい症状の書き込みがなかったにも関わらず適切な返信のおかげで
エラーが出なくなりました。本当に有り難うございました。
書込番号:2003863
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Access 2002


ACESSで作成したフォームをそのままEXCELに貼り付けることは可能でしょうか?中身のロジックは関係なく単純に画面イメージを貼り付けたいだけです。どなたかお教え下さい。(この場の質問ではないかもしれませんが・・)
0点


2003/10/03 10:39(1年以上前)
単純に考えたらプリントスクリーンで保存して(あと加工するなりして)エクセルの挿入で図(ファイルから)を使えば良いような気がしますけど。
書込番号:1996568
0点



2003/10/03 11:21(1年以上前)
ごめんなさい。言葉足らずでしたね。Accessで作成したフォームオブジェクトをそのままExcel上でオブジェクトとして使用したいという意味でして・・。プリントスクリーンだとロジックかけないのです・・。
書込番号:1996624
0点

フォームオブジェクトで入力して、
テーブルオブジェクトから、EXCEL形式でエクスポートするか
外部データの取り込みをリンク形式でEXCELファイルとリンクするのが一般的では?
書込番号:2001685
0点


2003/10/05 12:45(1年以上前)
Accessがインストールされていないパソコンでもデータの入力用のフォームはAccessで作成したものを使用したい。ということですかね。
書込番号:2002460
0点

最初の質問と
>中身のロジックは関係なく単純に画面イメージを貼り付けたいだけです。
二番目の質問
>Accessで作成したフォームオブジェクトを
>そのままExcel上でオブジェクトとして使用したい
おかしくない?
ぜんぜん別個のことを質問していると思わない?
Excelで作ったファイルに、データを単純に入力していきたいなら
Excelのデータベース機能の一つ、データフォームを使えば、
Accessのファームオブジェクト画面に似た物をだして、
一件ずつ入力していけばよいのでは?
Accessのようなきめ細かい入力支援とか入力規則とかできないけど
違ってたらごめん さんの言われているようなことをしたいなら、
Accseeオブジェクトを単体で動かすように、VBAをいじるしか
ないと思う
どういう風にすればよいかまでは、私の知識では解らないけど・・・
書込番号:2003837
0点


2004/06/23 23:23(1年以上前)
ムリです。
Accのフォームは、Access内でしか使えません。
Excelならユーザフォームを使いましょう。
書込番号:2955165
0点


2004/09/22 00:03(1年以上前)
相手先にACCESSがインストールされていない場合、***.MDEを作成すれば
相手先PC上でうごきます。
この場合、VBタンタイムとDirectXを同じものをインストールする必要があります。
書込番号:3296561
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


今度office xpのAC版を買おうと思っていますが、Photo EditerはAC版にも付いているのかが気になります。
知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0点

機能制限はされていないよ、学生なら特権をうまく利用しようよ
(reo-310でした)
書込番号:1994445
0点



2003/10/13 16:33(1年以上前)
レスが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
本日購入しました。
質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:2025442
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Developer アップグレード版
Office 2003が間もなく発売ですね!
ところでOffice2003のDeveloperシリーズの発売はあるのでしょうか?
また発売はいつ頃でしょうか?
現在Office2000 Developerで開発していますが、そろそろ乗り換えようと思っています。
どなたか情報をお持ちの方、情報をよろしくお願いします。
0点


2003/10/29 12:26(1年以上前)
従来のDeveloper toolsにあたるものが単体パッケージで発売なようです。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/office/
書込番号:2073147
0点

apecさん、情報どうもありがとうございます。
参考になりました。
これだと、Office XP Developerで出来た複数パソコンのライセンス認証が出来なくなってしまうんでしょうね?
Developer toolsでは無くてパッケージで出るといいんですが、しばらくは良い情報は無さそうですね。
書込番号:2110515
0点



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows


ダウンロード購入の場合、CD-Rなどに保存できるのでしょうか?
最大3回までダウンロード可能みたいですが、
再セットアップをそれ以上しなければいけなくなったときが不安です。
0点

CD−ROMならコピー防止とかで出来ないのは分かるけども、ダウンロードしたソフトで出来ないってあまり聞いたことないですが・・・
CD−R等に焼くことが出来ないなら、そうすると、ダウンロードしてHDD等に保存が出来ないと思いますが・・・
CD−Rぐらいなら保存が出来ると思いますよ。
書込番号:1988770
0点



2003/09/30 10:53(1年以上前)
なるほど。<ありがとうございました。
HDDに保存できるなら、CD-Rにも保存可能ですよね。
書込番号:1988842
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


今OFFICEXPを買うと4000円で2003EDITIONへのアップグレードパッケージが購入できるというキャンペーンをしているのですが、2点教えてください。一つ目はアップグレードする2003EDITIONは、クリーンストールできるのでしょうか?インストールをしているときにCDを入れるだけでいいのですか?それとたとえば、ノートにXPをデスクトップに2003EDITIONのほうを入れるということはライセンス的にできるでしょうか?できるのなら購入したいなと思っています。よろしくお願いします。
0点

2000,XPと同様にクリーンインストールは可能でしょう。
CDを入れなくてはいけないと思うが・・・
>ノートにXPをデスクトップに2003EDITIONのほうを入れるということはライセンス的にできるでしょうか?
ライセンス違反になります。一度似たいような質問をマイクロソフトにしたことがあるので・・・ ダメってかかれました・・・ ライセンスもアップグレードするのでと。片方だけダウングレードは出来ないと。
書込番号:1977524
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




