オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

正規ライセンス

2002/11/07 00:06(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition eXPerience アップグレード版

スレ主 tokobushiさん
クチコミ投稿数:39件

購入を考えていますが、MS社のHPには「アップグレード対象製品の正規ライセンスをお持ちでないと、ご購入できません」とあります。私はこの件に該当しますが、確認のためユーザーIDと電話番号を入力したところ、該当なしと表示されました。こんなことってあるのかとMS社から送られてきたユーザー登録完了のメールに抗議して返信しました。このまま購入し認証を得られるか心配です。ここは、MS社から回答を待ってから購入するか考えますが、こんな経験はありますか?このような状況で購入でき、また認証は得られるでしょうか。正規ユーザーでありながら、とほほです。近いうちカスタマセンターに電話します。

書込番号:1050051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/07 04:48(1年以上前)

お持ちのアップグレード対象製品のユーザー登録はしてあったのでしょうか?
もししてあったのならば、MS社の管理体制の不手際さに疑問を抱きます。
顧客の個人データ等、本当に大丈夫なのでしょうか!?(多分大丈夫では無いんでしょうね!)

書込番号:1050434

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/07 05:04(1年以上前)

認証は、正規の手続きで手に入れ、インストールが出来れば可能です。
私はユーザー登録したことないけど、問題なく使ってます。
登録ユーザーである必要は条件には書いてないでしょ。

書込番号:1050441

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/11/07 14:12(1年以上前)

OPEN OFFICEのほうが優れている

書込番号:1051009

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokobushiさん
クチコミ投稿数:39件

2002/11/07 21:26(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。カスタマセンターとのやり取りで分かったのは電話番号の表示に問題があってユーザー登録が「該当なし」となったようです。私とMS社のどちらが間違えたのか分かりませんが、正規ユーザーとして登録されていたことが確認できましたので、この件は解決しました。ところで、今回はじめて質問しましたが、すばやいレスをいただけると嬉しいですね。ありがとうございました。

書込番号:1051733

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/11/09 13:48(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ライセンスについて

2002/11/06 01:48(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard

スレ主 けいのすけさん

すでにソフトウェアがインストールされている PC(プレインストール PC や OEM 版 PC など)に付随しているソフトウェアのライセンスについては、別の PC への転用は認められていません。

とありますが、ノートで使っていたOffeice(Excell97&Word98&Outlook98というやつです)をアップグレードして、デスクトップで使うのは違反になるのでしょうか?

書込番号:1048234

ナイスクチコミ!0


返信する
D.Togoさん

2002/11/06 01:59(1年以上前)

なります。

書込番号:1048257

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいのすけさん

2002/11/06 02:08(1年以上前)

D.Togoさん、ご返答どうもありがとうございます。
私は学生なので、アカデミックプライスのやつが買えると思うのですが、Office XPのアカデミックバージョンというのも売っているのでしょうか?

書込番号:1048275

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいのすけさん

2002/11/06 02:39(1年以上前)

office Xp professionalの掲示板を見ていたら書いてありました。
office Xp professionalにしか、アカデミック版はないみたいですね。

書込番号:1048309

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/06 03:46(1年以上前)

OpenOfficeという通常の使用(素人の使用?)では互換性などの問題がなさそうなフリーソフトがあります。
こちらを試してみては?

書込番号:1048358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/06 04:20(1年以上前)

アカデミックはProとデベロッパーしか、Officeではありません。

書込番号:1048379

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいのすけさん

2002/11/07 00:31(1年以上前)

みなさんありがとうございました
もう少し考えてみようと思います。

書込番号:1050127

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/11/09 13:52(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザーID

2002/11/04 13:35(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12 アップグレード版

一太郎12&花子12スペシャルパック 特別バージョンアップ版が安いと思いますが、どなたからユーザーIDがいただけませんか。
お礼を申し上げます。
Rhee

書込番号:1044395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/04 13:40(1年以上前)

ユーザIDぐらいなら2つ持ってるが・・・
1つか2つ行方不明に(笑)

ライセンス持ってないなら、ライセンスをもらうかあきらめて新規購入してる方がいいでしょう。たしかユーザIDの譲渡とかできましたっけ?

書込番号:1044400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/04 13:49(1年以上前)

自己レスです。

カードが見つかり、読んでみると、
このカードは他人に貸与または、譲渡することはできません。
と書かれています。すなわち、あなたが行おうとしてることは、ライセンス違反にあたることになります。

書込番号:1044421

ナイスクチコミ!0


Jwwmさん

2002/11/04 14:21(1年以上前)

ライセンス違反しなくとも、一太郎12キャンペーン版を購入すれば如何ですか?価格は8000円台前半で販売されています。
※ 対 象はジャストシステム製品登録ユーザー、Microsoft Office/Word、ロータススーパーオフィス登録ユーザー

書込番号:1044482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PowerPointの画像

2002/11/04 01:54(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office v. X for Mac 日本語版

教えてください
Mac上でPowerPointにjpeg画像をコピ−アンドペースト
した書類をウィンのPowerPoint2000でみると画像が表示されず
文字の羅列になっています。
これはどうすれば直せるでしょうか
Macではきちんと表示されます

書込番号:1043480

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/11/04 02:09(1年以上前)

ドラッグしてみたら!?

書込番号:1043516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトルック

2002/10/31 00:33(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 21さん

アウトルックを使用してますが、ある日突然メールの写真は写らなくなって×が付いてます。昨日までは映っていたのですが、どこかの設定が変わったのでしょうか。
OSはXPでOffice XP Personal を使用しています。

書込番号:1035091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Access2000で

2002/10/28 20:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional

スレ主 VAIO XPさん

教えてください!!
Windows XPのPCにOffice 2000 Professionalをインストールしたのですが?ACCESS2000で住所入力支援機能が使えません。
一部機能の制約でもあるのでしょうか?
先輩方ご指導お願いします。

書込番号:1030676

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/28 20:34(1年以上前)

IMEの辞書で郵便番号辞書はチェックはしてあります?

書込番号:1030755

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/28 20:36(1年以上前)

もうひとつの可能性は
>Office 2000 Professionalをインストールしたのですが

IMEが2002から2000に変更になっている

書込番号:1030761

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO XPさん

2002/10/29 09:03(1年以上前)

reo-310様、ご回答ありがとうございます!
職場にPCがあるので早速チェックして見ます。

書込番号:1031669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング