オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Office2016の種類

2016/01/28 12:38(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト

Office 2016の購入を検討しています。
ならべく安くすませたいので、オークションで購入しようと思っています。
アウトルックとワードとエクセルが入っているものを探しています。
タブレットについているOEM版のOffice2016と正規のOffice2016の違いがわかりません。どこが違うあか、教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:19532124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/28 12:46(1年以上前)

タブレットについているOEM版のOffice2016はついてたタブレット以外で使ったらライセンス違反
オクに出てる安いのも大体ライセンス違反あるいは不正品等

書込番号:19532154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2016/01/28 12:52(1年以上前)

申し訳ございません。
説明不足でした。
タブレットのOffice2016は、私が購入したタブレットについていたものです。
何か違いがあるのでしたら正規品を買いなおそうと思っています。

書込番号:19532174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/01/28 13:01(1年以上前)

Office 2016はまだ市場に多くは出回って無いので、製品版Office 2016はMicrosoftストアくらいかと。
量販店でもOffice for mac 2016しか見てない。

タブレット付属のOfficeは、その機種でしか使用してはいけない物です。
単体で売ってたら違反品なので手を出さぬよう。オークション等の安すぎるOfficeは海賊版などのいわく付き
と思って良いと思います。

製品版は2台のパソコンで使えます。
OEM版は単体では売られてない物で他のパソコンでは使えないライセンスです。

書込番号:19532195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/01/28 13:33(1年以上前)

OEM[版プリインストール版 Office (PIPC) 製品についての認識は、下記 検索サイト結果の一番上にクリックしてご覧下さい。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=pipc+Office+2016+FAQ+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9

プリインストール版 Office (PIPC) 製品 FAQ

書込番号:19532256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/28 13:40(1年以上前)

Office 2013だけど、1年半前にオクで確か1,300円くらいで買いました。
その中から選択してエクセル・ワード・パワーポイントのみ使ってます。(アウトルックよりLive Mailが使いやすいので)

その間にOSのクリーンインストールを10数回やりましたけど、プロダクト・キーが使えなくなったら
 出品者さんに再度発行しなおして貰い,ずっと快調に使えてます。
友人からそれは違法ものじゃない?って言われたけど、あたま悪いのでそうは認識してないです。
何より安ければありがたいですね。




書込番号:19532276

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

winXPに導入できません

2016/01/10 01:28(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック バージョンアップ版

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック バージョンアップ版の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

winXPにインストール出来ません。やはり未対応なのでしょうか。とても残念ですね。

書込番号:19476610

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/10 02:01(1年以上前)

Windows Vistaまでは2017年までOSのサポートがあるので対応したのでしょうね。
一太郎2014まではXP対応です。
一太郎2014ならまだ売られております。

書込番号:19476640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック バージョンアップ版の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2016/01/21 04:46(1年以上前)

ビスタが有利とは思っていませんでした。

書込番号:19510397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オフィスの購入について

2016/01/06 13:21(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013

クチコミ投稿数:42件

ノートパソコンを買い換えることになり、オフィスも購入しますが、今購入するとすれば2013ではなく2016を購入したほうがよろしいでしょうか?

書込番号:19465027

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2016/01/06 13:35(1年以上前)

Excel 2016では新しいグラフが追加されましたが、全般的に大きな変化は無いようです。
Office 2016のパッケージ版(POSA)は、Office 2013のパッケージ版と比べると高めなので、Office 2013の方が現状良いかと思います。

書込番号:19465062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/06 13:53(1年以上前)

2016では追加機能がありますが、普通に使う分には今まで通りの機能でも十分かと思います。
まだ価格も高いですし・・・
用途がWord、Excel、Outlookだけでしたら、少し安いOffice Personal 2013でも良いでしょう。

Office Personal 2013
家庭での利用に適した基本的なツールが揃ったオフィス統合ソフト
http://kakaku.com/item/K0000447476/
\22,961

書込番号:19465096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/01/06 14:25(1年以上前)

キハ65様
kokonoe様

アドバイスありがとうございます。
Office Home and Business 2013購入するようにいたします。

書込番号:19465163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

amazonの価格が大きく違う2つの Office2013

2015/12/29 10:39(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013

ダウンロード版をアマゾンで買おうと思って検索したら値段が2倍ほど違う二つの商品がヒットしました。

Microsoft Office Home and Business 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] [Windows版](PC2台/1ライセンス)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AENEZEK ¥ 23,861
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AENF3D2 ¥ 42,361


この違いはなんでしょうか?  Excel, Word, PowerPointを使う予定ですが、 23800円の方で問題ないですよね
高い方は、初期の頃登録された商品ページが残ってるだけなのかな?

書込番号:19443087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件

2015/12/29 10:42(1年以上前)

あ、高い方はProfessional版でした、 
昔は、 PPT付きは Pro版のみでしたので、勘違いしてました。

なんだか、分かりにくいですね。

書込番号:19443091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/12/29 10:42(1年以上前)

安いほう Home and Business
高いほう Professional

入ってるソフトは高いほうが多い

書込番号:19443092

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/12/29 12:52(1年以上前)

安心してください。

PPTは、Home and Businessではいってます。

書込番号:19443372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「PCまたはMac 2台」の意味は?

2015/12/20 19:39(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版

クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

PCもMacも両方にインストールできるということでしょうか?
つまりウィンドウズとマックの両方のソフトが手に入るということ?
職場も家もMacでしたが、思うところあって家はウインドウズにするので、
それなら、両方最新バージョンでとっても魅力的なのですが・・・。

書込番号:19421196

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2015/12/20 19:52(1年以上前)

>>PC または Mac 2 台、iPad、Android、Windows などのタブレット 2 台、スマートフォン 2 台
http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/productID.306895000?tduid=(bf34631b05e12ba8f21c9b252daf2e85)(238768)(2276931)()()

PCとMac又はPC2台若しくはMac2台で使える言うことです。また、別にOffice Mobileがタブレット2台、スマートフォンに2台の組合せで使えることを意味しています。
ただし、1 年間(若しくは月額)のサブスクリプションで永年でないことに気を付けて下さい。

書込番号:19421241

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2015/12/20 22:03(1年以上前)

>キハ65さん
早速のお返事ありがとうございます。
Microsoft Office Home and Business 2016のダウンロード版は、
ウインドウズPC2台でマックは使えないようなので、気になっていたところです。
マックは正規版、ウインドウズはオープンオフィスを使っていたので、全くわからず、
お示しいただいたURLも微妙な表現で、実際iPadのソフトはマック用とは異なるため、
ちょっと二の足を踏んでいました。
2013の体験版を使い始めたばかりなので、1月いっぱいはそっちを使って、
不具合等を確認して、購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19421616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクで録音できますか

2015/12/02 17:48(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2013

クチコミ投稿数:29件

http://www.kittonet.jp/kittonet/Technic.do?bbsBasketType=R&seq=1082&pageNum=1&query_key=3%7C1%7C3
上記アドレスの方法で録音をしているのですが、うまくいきません。SPアイコンは生成されるのですが、時間が極端に
短いみたいで(バーがすぐにグレーになる)いくつかの質問コーナーに聞いているのですが、解決できません。ちゃんと
できる方がいましたら、方法などを教えいただいたら助かります。

書込番号:19370257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング