オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

word 98からのUPGで教えてください。

2004/08/31 11:03(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語 アップグレード版

スレ主 ATMねずみさん

初歩的な質問ですみません。
windows xp home ed.環境でoffice 97 powered by word 98を使っています。在宅で主にwordを使う仕事をしており、このたび客先がword 2000で作成した資料を自分のword 98で表示させるとページがずれるので、UPGをしたいのですが、word 2003に一気にUPGしたほうがいいのか、word 2002で十分なのか教えていただきたいのですが。word 2003はXML機能やファイルを多数で共有するなど企業向けで少々重いとも聞いています。
また、word とexcelをよく利用し、たまにpower pointを使う程度ですので、officeではなく、単体でUPGしたほうがいいのでしょうか。

書込番号:3206415

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/09/04 09:39(1年以上前)

2003については利用していないので、製品自体のコメントはできませんが、
製品のサポート期間を考えると、これから買うのでしたら、
多少重いにしても2003の方がいいと思います。
今2002を買っても、2年と経たないうちに、修正プログラムが出なくなります。
また、Word 2003で作成された資料を手にすることがあるかもしれませんし。

プロダクト ライフサイクル - W
http://support.microsoft.com/default.aspx?id=fh;JA;lifeprodw
プロダクト ライフサイクル - O
http://support.microsoft.com/default.aspx?id=fh;JA;lifeprodo

プロダクト サポート ライフサイクル
http://www.support.microsoft.com/default.aspx?pr=lifecycle

>また、word とexcelをよく利用し、たまにpower pointを使う程度ですので、
>officeではなく、単体でUPGしたほうがいいのでしょうか。

サポート期間や他のバージョンで作成したファイルとの互換性を考えると、
Word単体よりもOfficeを購入されるのがいいのではないでしょうか?

書込番号:3221503

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/09/04 09:50(1年以上前)

>Word単体よりもOfficeを購入されるのがいいのではないでしょうか?

Standard Edition(UPG)なら、
Word、Excel、Outlookの他にPower Pointもついてますよね?

書込番号:3221544

ナイスクチコミ!0


ATMねずみですさん

2004/09/04 12:44(1年以上前)

ぞう さん

さっそくお知らせくださいましてありがとうございました。

>多少重いにしても2003の方がいいと思います。
>今2002を買っても、2年と経たないうちに、修正プログラムが出なくなります。
>また、Word 2003で作成された資料を手にすることがあるかもしれませんし。

そうですね。今回は客先がWord2000で作成した資料をこちらで編集後、また
客先に返すので、Word 2003で編集してしまうとあちらで開いたとき不具合が
あることだけが心配です。
MSのHPでも、その不具合報告を読みましたが、やはりなんらかの不具合は
あるようですね。↓ など。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;841038


>サポート期間や他のバージョンで作成したファイルとの互換性を考えると、
>Word単体よりもOfficeを購入されるのがいいのではないでしょうか?

今後の仕事の展開を考えますと、仰るとおりです。ぞうさんのアドバイスが
心強く背中を押してくださいましたので、Office 2003導入に決めようかと
思っています。
Standard Edition(UPG)か、Personal Edition(UPG)かは、もう少しじっくり
検討させていただきますね。

いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:3222104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使っていると音声認識についての警告?

2004/08/29 23:19(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 ノート寿命さん

こんにちわ。 Wordを使っていると、途中で

 “!文章は保存されましたが、音声認識データーを保存する十分な
  空き領域がないため、データーは失われました。 録音してない
  時は、必ずマイクをオフにし、ディスクで利用できる記憶域を
  確認してください”

 といちいち出てくるので、HELPにしたがって、ツールの音声を見た
 のですが、オフになっているにもかかわらず画面にでてきます。 
 これは、どうすればいちいちWordを使ってる途中で画面に
 現れないようにできますでしょうか?
 音声認識自体をアンインストールできないものでしょうか?
 ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:3200865

ナイスクチコミ!0


返信する
雨後の筍さん

2004/12/23 07:34(1年以上前)

確か、メニューの「ツール」→「オプション」→「保存」で、「音声データを・・・」って項目があって、このチェックをはずせば良かったのではないでしょうか?
うる覚えですみません。

書込番号:3673220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WIN XPでの動作

2004/08/29 22:07(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004

スレ主 ポンポコたぬきは目で・・・さん

ウインドーズXPで、古いOFFICE 10 を使用しています。が、インストールしたときから、やたらと動作が遅くなっています。ソフトが古く、動作環境が合っていないからでしょうか?ちなみにパソコンは ソニーのVAIO PCG−FR55E/Bです。新しいものに買い換えなくてはならないのでしょうか?どなたかお教えください。

書込番号:3200474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストール

2004/08/18 00:42(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 さくらどろっぷす57さん

皆さんこんにちは!はじめて、質問させていただきます。
例えば、これを購入し、数年使った後に、新しいパソコンに買い換えたとします。
そのとき、新しく買ったパソコンにインストールすることが出来るのでしょうか?
プレインストール版は出来ないとの情報を得たため、どうしようか、悩んでいます。
前のパソコンに入れていたやつをアンインストールすればできるのでしょうか?

書込番号:3155973

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-Rさん

2004/08/18 01:34(1年以上前)

製品版なら可能。

書込番号:3156128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2つ教えてください

2004/08/15 23:10(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 outlookに慣れませんさん

新しくPCを導入し,WindowsXPProでOutlook2003を使用し始めていますが困っています.
以下の問題につき,どなたか教えてくださるとうれしいです.
1.起動するとき毎回「スクリプトエラー」がでてしまいます.ライン:303,文字:1,エラー:クラスが登録されていません,コード:0,URL:todayとでます.解決策は?
2.前PCで使っていたOutlookExpressのアドレスや送受信の記録を新PCで,しかもOutlook2003で引き継ぐ方法は?
3.そもそももうOutlookExpressはマイクロソフトのHPからダウンロードできないのでしょうか?探した限りでは見つかりませんでした.

以上,よろしくお願い申し上げます.

書込番号:3147964

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/16 00:05(1年以上前)

outlookに慣れませんさん   こんばんは。 3.だけ。
WindowsUpdateすると OutlookExpressが入ります。
 ( OutlookExpressを私は使ってませんが。)

書込番号:3148225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/08/16 00:06(1年以上前)

OutlookExpressは、Windowsに最初から入ってます。
また、Internet Explorerをダウンロードすれば一緒に付いてきます(標準設定の場合)

書込番号:3148230

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/16 11:22(1年以上前)

( まきにゃんさん   こんにちは。 いつの間にか入っていて どこで を確認しませんでした。 )

書込番号:3149238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プロフェッショナルに替えたい

2004/08/14 14:51(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版

スレ主 ケロケロンパさん

PC買った時オフィス2003パーソナルが入っていました。今になってプロフェッショナルにしておけば良かったと後悔。どうするのがいいと思いますか。いい知恵おありでしたらお願いします。

書込番号:3142922

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/14 15:05(1年以上前)

不足しているソフトを単品でMS純正で揃えるか、StarSuiteのようなOFFICE互換ソフトを買うかしか無いと思いますが?

書込番号:3142969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロケロンパさん

2004/08/14 15:26(1年以上前)

早速ありがとうございます。StarSuite 調べましたら年間使用料支払ってレンタルするようなものなんですか。単品でMS純正は高いので買えません。こういうものが存在してたなんて、RHO さん 本当にありがとうございました。そうするとこれからも新しいオフィスを買わなくてもいけますよね。私、よく把握出来てるか疑問ですけど、もう少し調べてみます。

書込番号:3143037

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/14 15:40(1年以上前)

ほう?そんな販売形式もありますか。普通のパッケージもあるはずですよ。
http://jp.sun.com/starsuite/

私は個人的にはプレゼンなどはしませんので、OFFICEなんか要らず、MS WORKSで充分だったりします(^^;
いろいろありますからご自身の用途と照らし合わせて調べてみてください。MS OFFICEホントに高いですもんね。

書込番号:3143076

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロケロンパさん

2004/08/14 16:08(1年以上前)

MS WORKS またひとつ覚えました。RHO さん すごい情報通ですね。
突破口が出来たような、ホットな気分です。ありがとうございました。

書込番号:3143142

ナイスクチコミ!0


teltel200さん

2004/10/22 16:14(1年以上前)

スタースイーツを開発しているところがボランティアの支援を受けて無償版のオフィスソフトを公開しています。

名前はOpen Officeです。検索してみてください。すぐ見つかるはずですよ。

書込番号:3412385

ナイスクチコミ!0


のうてんきなばぁばさん

2005/01/20 08:12(1年以上前)

キャンペーンでProfessionalにアップグレードできますよ!

http://www.microsoft.com/japan/office/campaign/default.mspx

書込番号:3806646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング