オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者ですが

2005/11/14 16:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 maaiさん
クチコミ投稿数:2件

office personal edition 2003がインストールされたノートPCを先月購入しましたが、今回ディスクトップPC量販店タイプを買いました。それには office は入っていません。
ノートPCに付属していたoffice personal edition 2003のディスクはディスクトップPCにインストールして共用出来ますか?

書込番号:4578325

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/14 16:55(1年以上前)

PCにプリインストールされて、PCの一部として販売されているものは、マイクロソフトはソフトウェアをPCから分離させて使用することは認めておらず 他のPCにて使用することは出来ません

書込番号:4578385

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/14 17:19(1年以上前)

くわしくは こちらへ
> Office 2003 は複数台の PC にインストールして使えますか。
http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/Search.aspx?si=700535
一般的にプレインストール版の Office 2003 (予め PC にインストールされて提供される Office 2003 のことです。) は、その PC でのみ使用できる許諾になっているため、上記の許諾は適用されません。
複数台はもちろん、もとの PC からアンインストールしたとしても、付属してきた PC 以外の PC にインストールすることはできません。
製品に付属の使用許諾契約書をご確認ください。

よって 新たに製品版を購入する必要があります

書込番号:4578416

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/14 20:45(1年以上前)

FUJMI-Dさん 御返事有難う御座います。それではソウトを別途に購入したいと思いますが、オークションで検索いたしましたらプレインストール版らしきものが「インストール出来ます」と出ていたり金額も様々です。どのような点を注意して購入したらいいですか?

書込番号:4578860

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/14 21:53(1年以上前)

製品版以外は譲渡できません
オークションで販売され入るもののほとんどは違法コピーです

プリインストール版Office製品について
http://www.microsoft.com/japan/legal/Enforcement/Auction/faq/PIPC.asp

買っても捕まることはありませんが 使えば違法です
こんなのが届いて 訴訟になったら最初からパッケージ版を買ったほうが安いですけど
http://www.microsoft.com/japan/legal/Enforcement/Auction/faq/Notice/PIPC.asp

どうしますか?

書込番号:4579054

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/14 22:28(1年以上前)

OEMと記載があり白黒パッケージのものは使用不可
VL版→違法コピーなので使用不可

http://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement/Auction/bidders.asp
http://www.microsoft.com/japan/legal/Enforcement/Auction/faq/OEM/QA11.asp

購入してもいいのは
http://www.microsoft.com/resources/howtotell/ja/re/ee959bd8-14b4-4601-91a7-eea1043249fa.mspx

書込番号:4579217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Personalからの買い足し

2005/10/18 00:45(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003

スレ主 妄言師さん
クチコミ投稿数:11件

『Office XP Personal(プレインストール)』を使っていましたが、『Office Personal 2003(UPG)』の廉価版(限定販売)が出たので、飛びついて買ってしまいました。あとで『PowerPoint』を加える場合は、高い『製品版』を買わなければならないのでしょうか。なお『PowerPoint』および『PowerPoint』の含まれる『Office』は、今まで買ったことはありません。

書込番号:4511841

ナイスクチコミ!0


返信する
vaiduryaさん
クチコミ投稿数:148件

2005/10/18 05:40(1年以上前)

買わな、あきまへんな。

もともとPowerPointはビジネスユーザーのツールとして
いわば業務用ソフトに近いわけですから
考えようによっては
そんな高いソフトでは無いとも言えます。

しかし、主だった顧客がビジネスユーザーであるために
MS Officeと切り分けた商品構成が
優れた販売計画ということだと思います。

その間隙をついて、おそいかかるソースネクスト!
Microsoftの未来は!?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/09/14/9139.html

だれかMSを心配してあげている人はいますか?

なお、「超五感プレゼン」はStarSuiteやOpenOffice.orgに含まれる
プレゼンテーションソフトを、独立して販売したもの。
つまり、まさしくPowerPointだけが無い人に訴求する商品形態。

ためしに買うのもいいし、その前にOpenOffice.orgを試すのも手。

ただし、ビジネスユーザーでない私は、PowerPointのなんたるかを
わかっているとは言えないから、価格、使用期限、サポート内容
性能、機能などについて、超五感プレゼンへの評価を付けがたい。

書込番号:4512103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iBookでの使用について

2005/10/10 08:29(1年以上前)


オフィスソフト > Apple > iWork '05

スレ主 EggVetさん
クチコミ投稿数:1件

keynoteでプレゼンテーションを行う際にプロジェクターなどに出力するスライドショーの画面とは別にノートのディスプレイを自分用のプレゼンターディスプレイを表示する機能がありますがiBookのようにデュアルディスプレイに対応していない機種でも使用できますか?

書込番号:4492588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/19 20:20(1年以上前)

素のiBookでは使えません。裏技でiBookをdual display化すれば使えます。自己責任でどうぞ。

書込番号:4515524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OUTLOOK 2000で送信できません

2005/10/09 07:11(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

OUTLOOK 2000です。
いつのまにか、送信メールを送れなくなりました。
受信は受け付けます。
送りたいメールが 送信トレイに残ったままで
送受信 をクリックしても送信されません。

送信メールサーバー名を調べたら、間違いありませんでした。
あと、どこをチェックしたら良いのかわかる方いませんか?

書込番号:4489808

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/09 10:08(1年以上前)

トナミ2さん   こんにちは。 OUTLOOK 2000使ってません。
復元 では?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880389

書込番号:4490076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/09 10:22(1年以上前)

メールの設定を見直してみたら?
あと、ISP側でもメールの送信の仕様が変わったってことがあるので。
自分の使ってるISP以外のメールだと、POP before SMTP程度なら問題ないが、Outbound Port25 Blockingを採用しているISPもあるので。

書込番号:4490106

ナイスクチコミ!0


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2005/10/09 21:14(1年以上前)

BRDさん、どうもです。
OSが WiN2Kなので 復元 が使えません。
トホホホ・・・
ヘー、今日が東海道線全線電化 の日なんですね。
知りませんでした。

て2くんさん 、
回答、ありがとう御座います。

復元 で思い出しました。
office 2000 で修復 インストールというのがありますので
やってみます。また、
メールの設定を見直す意味で、もう一度最初から設定をやり直してみます。

お返事が遅くなり、すいませんでした。

書込番号:4491408

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/09 21:56(1年以上前)

連休の仕事が出来ましたね。  ごゆっくり。

ネタは 今日は何の日 等から取ってます。

書込番号:4491515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/09 22:51(1年以上前)

復元インストールとしても、システムの復元ではありませんので。
ただ、Officeの修復インストールですので。

書込番号:4491696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字スタイルについて

2005/10/04 22:06(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 ハル100さん
クチコミ投稿数:15件

行書の江戸前文字は入ってますか??
入ってないのなら、入ってるものはどれでしょうか??
教えてください、お願いします。

書込番号:4479315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/05 00:22(1年以上前)

HG行書体は入ってるが、江戸前っつーのかどうか分からんな。

書込番号:4479784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル100さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/05 20:13(1年以上前)

はい、行書は存在しますが、江戸前という相撲の番付等に書いてある文字なんですが、あるのはあるみたいなんですが、どのソフトに入ってるかわからないんです、わかれば買おうとは思ってるんですが・・・

書込番号:4481303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイパーリンク機能 エクセルforMac2004

2005/09/23 09:46(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

クチコミ投稿数:3件

おしえてくださーい!

ハイパーリンク機能を使っているのですが、全く同じ方法でリンクを設定しても
あるセルでは正常に作動しますが、別のセルで別のファイルの設定をすると、「指定されたファイルがひらけません」となってしまいます。

いろいろ条件を変更してみると、リンク元のファイルと先のファイルが同じフォルダに入っていると上手く行くような気もします。
そのような制限があるのでしょうか?そうだとすると、リンクの意味が低減してしまいます。

ちなみにファイルはiPODの中に入っています。

書込番号:4449181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング