
このページのスレッド一覧(全1728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月24日 15:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月24日 13:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月10日 11:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月9日 22:54 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月14日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2005年6月26日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2003
Outlook2003を使用しているのですが、送受信を5分毎に自動で行わせていますが、本ソフトを常駐させておきメール受信した際
自動で携帯電話へ転送させることはできますでしょうか?
サーバーからではなく、Outlookのみで行うことはできるでしょうか?よろしくお願いします。
MSNを使用しています。
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002
2002と2003、それぞれが入っている2台のPC(自宅と会社)で、シート枚数が25枚くらいになるブックを作ろうと翻弄中です。
業務で使用する関連のある書類を自動で・・と言うのがきっかけで作成を始めました。
当然関数はガッツリ入れてますし、セルに色をつけたり罫線もたくさん、部分的な印刷用にマクロ、使用説明用にオートシェイプの吹き出しと自分なりに豪華仕様(笑)にしたところ、シート15枚目くらいから作業中に題名のようなMSGが出てくるようになってしまいました。
書式が多すぎて・・・なんて言われても削ることが可能な書式は色くらいなので、全てのシートのセルの色を無くしたら『色つき状態:1.6MB』から『色なし状態:0.9MB』まで容量を減らすことができました。
ファイルが破損するのが怖くて別ブックで作業を進め、いざ本体ブックにシートの移動を試みると途中でやはり同様のMSGがでます。(動かなくなってしまうため保存してアプリを再起動すればほんの少しは作業可能)
ずばり効果的な対処方法はないのでしょうか?
罫線が悪いとか、マクロが悪いとか、シート枚数を減らす(2枚を1枚にしてでも)とかご指摘くだされば助かります。
ちなみに他人が作成したブックですが6MB超えのものを見たことがあります。私の今のボーダーラインは1.6MBなので「この差はなに!?」と消沈しています。
MSGが出て再起動すると少しは作業が可能になる。
これを考えるとメモリの容量などPCのスペックにもよるのでしょうか?
会社ではPen4 2.4CGHz 512MBのメモリ、エクセル2002でOSはXp pro。自宅ではAth64 3000+(ソケ754)にメモリ512MB、エクセル2003でOSはXp pro。といった環境です。MSGは両方とも出ます。
よろしくご教授願います。
0点

検索にて自己解決しました。
MSG文が少々違っててうまく検索できていませんでした。
ところで設定できる書式の数が約4000までであるところまでは理解したのですが、設定できる数を4000から増やすことは不可能なのでしょうか?
これは色々検索しましたが有効な書き込みが見当たりませんでしたので、引き続きご教授願いたいと思います。
書込番号:4301606
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional
パソコンをようやく買い替え、Windows XP HomeEditionのものにしました。以前購入したOffice2000 Professionalをインストールし、PowerPointで資料を作成途中、クリップアートを挿入しようとして、「クリップアートの挿入」→「クリップの検索欄に『鳥』と入力」し、Enter Keyを押したところ、しばらくたって「Clip Gallery 5.0 OLE Serverからのエラーメッセージ『問題が発生したため、Clip Gallery 5.0 OLE Serverを終了します。』が出ました。
公開されているOfficeのUpdateも全て適用してみましたが、症状は改善されません。是非、解決策をご教示いただきたくよろしくお願い致します。
0点




難し過ぎて、誰にも答えられない問題だと思います。^^;
書込番号:4269815
0点




オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002
エクセルを使って1ヶ月の勤務時間を管理しようと思っています。
ところが、1日目に10:30、2日目に10:30、3日目に10:30と入れると、
合計が31:30になりません。
7:30になってしまいます。
どうすれば31:30になりますか?
助けてください。
0点

24時間を越えると1に戻る。たしか、セルの書式設定だったと思うけど。
>>> ZARTH <<<
書込番号:4252283
0点


回答ありがとうございます。
教えていただいたリンク先に詳しくのっていて解決できそうです。
少し難しそうですが、がんばってやってみます。
書込番号:4253872
0点

自己レスです。
きょう、雑誌を読んでいて答を発見しました。
「セルの書式設定」で、「ユーザー定義」を選び、「種類」の欄に「[h]:mm」と打ち込めばOKです。
機能が多くて、なかなか分かりませんよね。
書込番号:4347918
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
VAIO TypeV 174Sを購入し、エクスメディア社の「超図解MOUS教本EXCEL2002」付属のCD−ROMをインストールしてファイルを開こうとしています。
174SはOS(XP)のみで、動作環境に必要なOfficeXP(WORD、EXCEL)ソフトは付属しないため、OfficeXPと互換性があるOpenOfficeソフト(フリーソフト)をインストールさせていただきした。
しかし、前にExcel Viewer2003をインストールして試みた場合と同じく、エクセルを一度立ち上げて閉じる環境設定を行うよう指示がでてCD−ROMからインストールしたExcelファイルは開けません。
自宅パソコンにOfficeXPは必要ないものの、仕事のため資格だけは取得したく、なにかいい方法はないでしょうか。
0点

MOUSって、Microsoftが行ってる資格試験ですよね・・・
やはり、その場合は代替えのものなんてありませんので購入するしかないでしょう。
Open Officeは互換性があると言っても完全に互換性はあるわけがないので。 また、Microsoft以外のOfficeだと若干名前や使い方が異なったりしますので。
その点も考慮する必用はあるでしょう。
書込番号:4243881
0点

ありがとうございます。
結果的にインストール済みの機種より高くなってしまいますが、
新しくソフトを買って使おうとお思います。
はじめてパソコンを買ったので、選び方のいい勉強になりました。
書込番号:4244335
0点

OEMも確か売っていて安いですよ<もうないかな・・・・
書込番号:4244595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




