
このページのスレッド一覧(全1728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年2月10日 19:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月26日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月25日 15:42 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月5日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 11:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月16日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


最近自作PCを作りました。
そのときWinXPのOEM版があったのですが、
Office2003のOEMは売ってませんでした。
質問なのですがOffice2003のOEM版は
個人では購入できないのでしょうか。
WinXPは「パーツと同時使用」の条件で購入できたのですが…
知識のある方、よろしくお願いします。
0点

ありますよ。
価格はおおむね20,000円程度(Personalの場合)といったあたり。
購入条件はOSに場合と同じです。
「Office2003 OEM」で検索すればかなりの数ヒットします。
書込番号:3693099
0点

PS
この板への書き込みと言うことは、ProfessionalのOEM版をお探しなのでしょうか。そうなら私は見たことがありませんので他の方にお任せします。。
書込番号:3693113
0点



2004/12/27 16:51(1年以上前)
srapneelさん
お早いご回答ありがとうございます。
srapneelさんのおっしゃている通り、
personalではなくprofessionalを探しています。
ほかに知識のあるかた、よろしくお願いします。
書込番号:3693425
0点


2005/01/19 10:10(1年以上前)
昨日、YahooオークションでprofessionalのOEM版が出品されていました
価格は15000〜20000円程度で安かったと思います。
いま、あるかどうかは分りませんが検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:3802057
0点


2005/02/10 18:56(1年以上前)
ProfessionalのOEM版ふつうに販売されてます。
Googleで検索すれば、Office Professional 2003 Enterprise Edition のOEM版の通販、いくつかヒットしますよ。
価格は4万円前後、パーツとの同時購入になります。
書込番号:3911062
0点


2005/02/10 19:05(1年以上前)
でもOEM版は1台のPCにしかインストールできません。
製品版なら2台のPCにインストールできるので、お得な気がします。
書込番号:3911093
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


現在、プリインストールのノートパソコンに付属の2003スタンダードを使用しています。
主に、エクセルVBA等で使用していますが、プロフェッショナルがより高機能ならばエクセルのバージョンアップをしたいと思います。
例えば、BisualbasicEditerの機能制限
入力セル数の制限
各種機能制限等
やさしい方出来れば教えてください。
0点

まずはMSの比較ページをご覧ください。
http://www.microsoft.com/japan/office/editions/howtobuy/compare.mspx
書込番号:3690996
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal


5年ほど前にシャープのメビウスを購入しました。
それに、office 2000 personalが付属していて自分でプロダクトキーを
入れて、インストールしました。パソコンが故障して、シャープに修理に出し、本日戻ってきました。再度、officeを入れようと思いますが
CDを紛失しました。購入時にoffice付属のユーザー登録はがきで
登録をしました。マイクロソフトに自分の個人情報を連絡すれば
そこからプロダクトキーを調べて教えてもらえるのでしょうか?
0点

http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/Search.aspx?si=700334&ts=
こちらに書いてありました。
書込番号:3683716
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版
OfficeProfessionalEdition2003日本語版には、バンドル版はありませんから、この文章では質問自体が成立しません。
バンドル版のバージョンや種類を書いてください。
書込番号:3682663
0点



2005/01/02 03:58(1年以上前)
質問の意味がわからず、申し訳ございませんでした。
現在はOffice Personal Edition2003がバンドルされております。
UPGRADE版ではなしにこのACのフルバージョン版をインストールしてもいいのでしょうか?
書込番号:3717381
0点


2005/01/18 23:09(1年以上前)
どないしたらいいの さん こんばんは!
まだ、お悩みですか?
ACのフルバージョン版を現在のパソコンにインストールしたいのであれば、一旦バンドルソフトをアンインストール(削除)して下さい。
その後、ACのフルバージョン版をインストールすれば大丈夫ですよ!
頑張って下さい。 (^_^)v
書込番号:3800276
0点

勉強不足ですみませんが、ご回答お願いいたします。
こちらで言われているバンドルとは、プレインストールと同じ意味でしょうか?
先日、FMVのNBR50を購入しましたが開梱していない状態で悩んでいます。Office Personal 2003がプレインストールされていますが
息子が大学で推奨されているPCはOffice Professional Edition 2003なので(AC)を購入しようと思います。購入したらやはり手順としてはPersonalを削除してからProfessionalをインストールするという方法で良いのでしょうか?そのまま追加してはいけないでしょうか?
書込番号:4975594
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2003


初めてアウトルック2003を使うのですがアドレス帳に登録しても全員のアドレスが表示されなくてあて先を選ぶ事ができません。
アドレス欄に最初のスペルを入れると登録したアドレスが出るのですが
最初のスペルが忘れてるとできません。
色々調べたのですが難しくてよく分から無いので教えてください。
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版


質問させていただきます。
現在2000のpersonalを使用していますが、2003のprofessionalへアップグレードってできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2004/12/16 13:20(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




