オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー切り替えは?

2004/08/10 08:35(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2003

スレ主 がんまぁさん

はじめまして、今回初めて「OutlookExpress」から「Outlook2003」へ乗り換えようと思い購入しました
現在は「Express」を妻と“ユーザーの切り替え”で使用しています
乗り換え後も同様の環境で使用したいのですが
「Outlook2003」では“ユーザーの切り替え”ボタンが見つかりません
何か違った名前になっているのでしょうか?
まさか複数のユーザーでの使用は想定されていないのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります
よろしくお願いいたします

書込番号:3126810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2004/08/10 10:44(1年以上前)

似たような使い方としては、

「ユーザーの簡易切り替え」を使用して、Windowsに別々のユーザーでログオンする。

または、「コントロールパネル>メール」からプロファイルを作成して「使用するプロファイルを選択する」にチェックする。

と、いったところでしょうか。

書込番号:3127099

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんまぁさん

2004/08/10 22:52(1年以上前)

書込ありがとうございます
「Outlook2003」単体でのユーザー切り替えはやっぱり無理ですかぁ

妻がPCにうといものですからあんまり新しいことは避けたいんですが・・
せっかく購入したのに無駄になりそうです

書込番号:3129378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今年4年なので悩みチュウです

2004/08/09 22:24(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版

スレ主 小林ぐるぐるさん

いま大学4年なので今年が最後のアカデミックです。今うちのパソコンはXP home edtionです。パソコンにパワーポインタを入れたいのですがパワーポインタの2003を買うべきかそれともオフィスの2003を買うべきですか??

書込番号:3125333

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/08/09 23:10(1年以上前)

PowerePoint2003が欲しくて、officeを迷っているということは、standardEditionか、+Accese&PublisherのProfessionalEditionかを考えていると言うことですね。

PowerePoint2003のAC版は価格com最低価格では10999円、対してStandardは18534円です。
Excel2003とWord2003に8000円だしてもいいならOfficeがいいですし、そうでなければ単体のPowerePoint2003でいいでしょう。
また2000並の機能でよくMicrosoftとの完全互換を求めないなら(複雑なレイアウトだと崩れがちです)、フリーで使える「OpenOffice」を使うという手もあります。

私ならExcel、Wordを持っていないないとか2000以前のバージョンなら(WordもExcelも2002でけっこう使い勝手があがっているので)office2003を、そうでなければPowerePoint2003を購入します。もっとも個人的にはAcceseが必要なのでずっとProfessionalですが。

結局小林ぐるぐるさんの環境、使い道次第ということになると思います。

書込番号:3125595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声メモ・ノートの使い心地?

2004/08/09 11:12(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

スレ主 お尋ねですさん

音声メモ対応の「ノートレイアウト」があるようですが、実際に使っている方はいますか?使い心地を教えてもらえると嬉しいです。(または、インプレッション記事を教えていただいても嬉しいのですが)
それと、wordノートレイアウトと同様の機能をもったものは、Windows用ソフトではないでしょうか?ノートで持っているのは、Windows機なので、できればWindows用ソフトがあればなぁと思っています(Winソフトで同様のものがなければ、iBookでも購入しようかと考えているのですが、iBookにはOfficeは荷が重すぎるような不安もあります)。
それでは、よろしくお願いします。

書込番号:3123243

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お尋ねですさん

2004/12/08 05:50(1年以上前)

自己れすです。

こんなのがありました。
Apple eNews - Japan : 12/7/2004からの抜粋です。
--
Word 2004の新たな活用法
成蹊大学法学部の塩澤一洋先生は、PowerBook G4とOffice
for Macを、スケジュール管理からプレゼン資料の作成まで、幅広い用途で活用されています。そして連日のように講演、講義を行う塩澤先生をサポートする強い味方が登場しました。それが新たに録音機能「Word Note」が加わったWord 2004です。

テキストによる音声のインデックス化
これまでは講義や講演をICレコーダで録音してきた塩澤先生ですが、どこにどんな内容が録音されているか、始めから聴き直さないとわからないことが難点でした。ところがWord 2004の「Word Note」は、録音の時間軸とテキスト入力の時間軸を関連付けすることができます。つまり、録音中にある単語を入力しておいて、後からその単語を選択すると、該当箇所の音声を頭出しして確認できるのです。

この塩澤先生のエピソードは、マイクロソフト社のMactopia Japanで新たにスタートした「iUser Interview」でさらに詳しく読むことができます。PowerBook G4とOffice 2004をアクティブに、そしてスマートに使いこなしているユーザの視点を、ぜひチェックしてみてください。
---

iUser InterviewのURLは↓です
ttp://www.asia.microsoft.com/japan/mac/iusers/pb/contents/pb1.asp

(ここの掲示板ではレスが付きにくいんですね)

書込番号:3601577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップグレード版

2004/08/08 10:31(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard

スレ主 インストールさん


アップグレード版のキットでは、旧バージョンがインストールされていないとインストールできないのでしょうか?それとも、旧バージョンのライセンス番号やCDなどがあれば、旧バージョンがインストールされていなくてもインストールできるのでしょうか? 
ご存知のかた教えてください。

書込番号:3119548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/08/08 11:29(1年以上前)

対象の旧バージョンオリジナルCDがあればインストールできます。
(plane)

書込番号:3119700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アカデミックパックって

2004/08/07 03:26(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版

スレ主 たけーんさん

アカデミックパックって学生のため〜となってますが中身は通常版と同じなんですかね??つまらない質問申し訳ないです・・・

書込番号:3115411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/08/07 06:05(1年以上前)

娘のと自分のがあるが、同じに感じる。(;^_^A

書込番号:3115543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/07 09:02(1年以上前)

同じものです。

書込番号:3115783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

助けてください!

2004/08/03 16:50(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

クチコミ投稿数:38件

一太郎2004のほうにもこのレスは入れましたが、
Office2000からアップグレードで、OfficeXPを入れたのですが、そのときIMEが新しくなったようで、そのときに言語バーが表示されなくなりました。短いバーのようなものは表示されていますが、そこには、ATOKとかIMEとかを切り替えるボタンとヘルプボタン、CAPSとKANAと最小化・オプションしか表示されていません。
先ほど一太郎2004をインストールして、ATOK2004もインストールしましたが、改善されませんでした。
どうしたら言語バーが表示できるでしょうか?なお、ATOKのオプションからは言語バーの表示はでるようです。
お願いします。

書込番号:3103000

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/04 01:32(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1325
とか?

質問を書き込むときにはご利用上の注意をよく読みましょう。以下引用開始;

マルチポスト(重複書き込み)に注意しましょう

掲示板へ書き込む入り口は、各ジャンル、メーカー、製品ごとにそれぞれありますが、 書き込みはすべておなじ掲示板上に書き込まれています。
口コミ掲示板では、「製品カテゴリ」>「メーカー」>「製品」という階層で書き込みが保存されています。上位の階層では、下位の階層の書き込みをすべて閲覧できますので、類似の製品への書き込みを複数おこなう必要はありません。
例:「デジカメ>FUJIFILM」と「デジカメ>OLYMPUS」への書き込みは、共に「デジカメ」から閲覧できるため、それぞれに関連する書き込みであっても、2箇所に書き込みをするとマルチポスト(重複書き込み)となってしまいます。
もし重複書き込みをしてしまった場合は、削除されたい書き込み番号、タイトル、お名前、パスワード(設定された場合)をお書きの上、 bbs@kakaku.com まで一報ください。

書込番号:3105003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2004/08/04 08:20(1年以上前)

ありがとうございます。ATOK2004のほうに入ったレスは、削除依頼を出しました。
先ほどのサイトを見てみましたが、WindowsXPではないので、コントロールパネルにもタスクバーにもそのような表示はありませんでした。また、原因として考えられることをみても、どれにも当てはまりませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:3105427

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/04 19:36(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017
っていうのはありますね。

書込番号:3106992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2004/08/05 16:34(1年以上前)

RHO さん ありがとうございました!
おかげさまで、言語バーが表示されました。

書込番号:3109943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング