オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライセンス認証について

2002/07/01 18:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

今までOffice XP Personal(OEM版)を認証を受けて使用していましたが、今回マスターのハードディスクを40GBから80GBに交換したのでWindowsXPの再インストールとOfficeの再インストールを行いました。OSの認証は行えたのですがOfficeの認証がインターネットで出来ませんでした。以前この掲示板でWindowsXPのOEM版はハードディスクが変わると認証を受けられないような内容を見た記憶があるのですがOfficeも同じなのでしょうか?なにか情報ありましたらぜひ書き込みお願いします!

書込番号:805418

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/07/01 23:40(1年以上前)

マザーやCPUが同じならマザーと一緒に購入と言いましょう クリーンインストール(再
したため消えました
ってとこかな

書込番号:806088

ナイスクチコミ!0


スレ主 D.A.Iさん

2002/07/02 08:43(1年以上前)

書き込みありがとうございます!電話で承認もらう時にマザーと一緒に購入と言えばいいって事ですかね?ところで電話承認の時っていったいどんな事きかれるのかな?

書込番号:806697

ナイスクチコミ!0


はろじぇんさん

2002/10/23 14:27(1年以上前)

こっちも削除

書込番号:1019432

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/23 15:14(1年以上前)

最近は自動応答やないかな

書込番号:1019492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトルックでメールしたあと、

2002/06/25 22:33(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 21さん

Office XP Personal をしようしていますがアウトルックを使ったあと×で終了するとダイヤルアップセクションが初期化されました。ハングアップしますか?毎回切る時に出るのですが、どうしてでしょうか?
教えてください。

書込番号:793305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力の不具合について

2002/06/22 13:51(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 思い悩む男さん

文字入力のトラブルで非常に困っております。

VAIOノートのFX55BPで、購入時に付いていたOffce 2000 Personal
を使用しています。
ちなみに、CPUはセレロンの700MHz、メモリは192MBです。

症状としては、Word、Excelともに文字を入力する際、勝手に意に
そぐわない変換が行われたり、カーソルが思わぬところへ移動したり
します。

試しに、このOffce2000をデスクトップ機にインストールしたところ、
問題なく使用できました。
このことから、Office2000に問題はないのかと思うのですが、
VAIOのほうもこの件以外はまったく異常はありません。

また、職場にあるNECのノートパソコンでも上記と同様のトラブルが
発生しています。ノートパソコンの中には、このようなトラブルが
出るものが珍しくないのでしょうか?

詳しい方が、いらっしゃいましたらお力になってもらえないでしょうか
よろしくお願いいたします。

書込番号:786195

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/06/22 17:01(1年以上前)

関係ないかも知れませんが、間違って指がタッチパッドに触れてしまうために起こることがあります。これは、わたしの経験ですが。

書込番号:786461

ナイスクチコミ!0


スレ主 思い悩む男さん

2002/06/22 19:08(1年以上前)

vaio55さん アドバイスありがとうございます。

なるほど、知らないうちに指がタッチパッドに触れてしまい不具合を起こすことがあるのですね。その点は全く考えていませんでしたので、大変参考になりました。

ただ、VAIOを職場に置いてきてしまって今すぐ確認できないので、月曜日にこの点を試してみたいと思います。

書込番号:786617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2002/06/22 00:50(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional アップグレード版

現在Excel97&Word98&Outlook98プリインストールのPCを使用していますが、Office2000かxpにアップグレードしようと考えております。
MSのサイトでUPGが可能なことは確認したのですが、一度リカバリCDで再セットアップをし、その際Outlookは使用しないためセットアップしませんでした。
このような状態のままでUPGは可能なのでしょうか?

書込番号:785355

ナイスクチコミ!0


返信する
s30ググッとさん

2002/07/02 18:00(1年以上前)

MAMA3さん こんばんは。
たまたまのぞきましたらスレッドが目につきましたので。
私も最近UPGしましたので参考まで。
インストール途上でウイザードが<標準UPG>か<カスタマイズUPG>か問うて来ますので、カスタマイズUPGへ進み(インストする)アプリを選ぶことができました。私の場合はword98・excel98しか入れておりませんでしたが、他の(proアプリ)もすべてインストールできました。

書込番号:807414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷時のエラー?

2002/06/20 22:47(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2002

みなさん初めまして。
今まで一太郎で文章を作成していたのですが、必要に駆られWordを
始めました。
そこで早々の挫折で印刷が出来ません。どなたかお教えください。
どのサイズの用紙でも印刷をしようとすると
「セクション1の余白が印刷可能なページ範囲外に設定されていま
す。印刷を継続しますか?」
で、はいをクリックしても白紙の用紙しか出てきません。
ほかのソフトでの印刷は可能なので、プリンターの故障ではないよ
うです。
どうしてでしょうか。お教えください。

書込番号:783326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/20 22:52(1年以上前)

ファイル⇒ ページ設定⇒ 余白の設定を 変えてみてはどうでしょうか。

書込番号:783338

ナイスクチコミ!0


adeuさん

2002/06/20 23:00(1年以上前)

FUJIMI−Dさん、早々の返信ありがとうございます。
でも・・・・

>ファイル⇒ ページ設定⇒ 余白の設定を 変えてみてはどうでしょうか。
は、やってみましたが、駄目でした。

書込番号:783358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/20 23:38(1年以上前)

表示⇒ 印刷レイアウトにすると思っているように表示されていますか。

書込番号:783462

ナイスクチコミ!0


adeuさん

2002/06/21 06:27(1年以上前)

FUJIMI−Dさん、返信ありがとうございます。
表示⇒ 印刷レイアウトでも、印刷プレビューでもきちんと見えているのですが
印刷できません。

書込番号:783864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入相談

2002/06/19 14:06(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版

スレ主 Qoo3世さん

Office XPの購入を考えていますが、Professional、Standard、Personalのどれが良いか、またWordなど単体での購入も候補に考えています。良かったら意見を下さい。

[状況]
・パソコン(XP)を購入したが、Officeがないものだった。
・後々のことを考えて、Office系ソフト購入を考えている。
・古いパソコン(98)があり、初めからWord98やExcel97が付いている。
・現在はあまりソフトは使わない状況で、使うとしてもWordで文章作成程度。
・大学4年生でアカデミックパッケージが購入できる。

[問題点]
・現在の使用状況を考えるとWordの最新版の単体だけでも充分だが、将来的に(仕事などで)他のソフトが必要になり買い足す可能性も考えられる。
・まだ就職先が決まっていないので、パソコンをどれくらい使うかは不明。
・どのソフトにするにしても、安く購入できる学生時代に買っておきたい。
・Office XPには Professionalにしかアカデミックパッケージがない。
・今のところPersonalでも充分すぎると思われるが、ProfessionalのACの方が値段が安い。
                
[現在考えていること]
・取り合えず、Word(AC)を単体で購入しておいて、後から必要になれば他のソフトを新たに購入する。この場合、現在の金銭的な負担は少ないが、後から(社会人となって)買い足すことがあれば、かなりの負担が考えられる。
・金銭的にな負担は大きいが、ProfessionalをACで購入しておく。この場合、ExcelやPowerPointを使うことになっても買い足す必要がない。しかし、ソフトを活用せず宝の持ち腐れになる可能性もある。

書込番号:780671

ナイスクチコミ!0


返信する
ESTさん

2002/06/19 18:30(1年以上前)

当方も学生なので、アカデミックパックのお世話になっています。
しかし、大部分のアカデミックパックは、卒業と同時に使用できなくなりますよ。
一部の製品では、一般製品へ安くアップグレードできるものもありますが。

購入するソフトウェアのライセンスをよく確認してみてください。

書込番号:780960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/06/19 18:37(1年以上前)

面倒だから、アカデミックにした方がいいでしょう。
あとで単体で赤でミックを使って購入してもProのアカデミックと同じ価格になった気がしますので。
WORDだけでもいいなら別だが
あなたがどのようなことをするかわからないのでなんとも言えませんが、EXCELも普通使い、PowerPointも工学部の学生なら卒業研究で必要なソフトです。そうするとPersonalにPowerPointを入れてるとProのアカデミックよりも高くなります。

ここは、無難にアカデミックのProにした方がよいです。

書込番号:780976

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/06/24 00:53(1年以上前)

AC買ったユーザが卒業して使えなくなるなんてありましたっけ?(笑) 中身は通常版と変わりないし、97からのUPGのWORDを買うか、PROのACか。 OSもアプリも今後あまり劇的に進化しそうもないし、PRO買っておけば、3年くらい使えるんじゃないかな。MSに毎年年貢を納める必要ないし。 次のバージョンがでるまでWordだけですむならWord、Excelも使いこなせるようになっていたいならPROってとこじゃないかなぁ。

書込番号:789764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング