オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレインストール版のアップグレード

2002/02/14 01:47(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition eXPerience アップグレード版

スレ主 買ってしまったさん

Word98,Excel97,Outlook97がプレインストールされたパソコンを持っています。
このたび、新しいパソコンを買うのですが、それにはオフィスが入っていません。
そこで、Word98,Excel97,Outlook97を新しいパソコンにインストールし、Office Xp Spesial Edition eXPerienceを買ってアップグレードしようと思いますが、できるのでしょうか?
プレインストールされたパソコンでアップグレードするなら問題ないと思いますが、持っているPCはWin95の150MHz、32MBで、xpは無理でしょうし、それにアップグレードを許すのなら認められそうなものかと・・・
よろしくお答えください。

書込番号:535559

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/15 16:29(1年以上前)

プリインストールソフトの使用許諾書などを読めば、そのようなことは書いてあるはず。

書込番号:538611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プレインストール版のアップグレード

2002/02/14 01:41(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

スレ主 買ってしまったさん

Word98,Excel97,Outlook97がプレインストールされたパソコンを持っています。
このたび、新しいパソコンを買うのですが、それにはオフィスが入っていません。
そこで、Word98,Excel97,Outlook97を新しいパソコンにインストールし、OfficeXpSpesialEditionを買ってアップグレードしようと思いますが、できるのでしょうか?
プレインストールされたパソコンでアップグレードするなら問題ないと思いますが、持っているPCはWin95の150MHz、32MBで、xpは無理でしょうし、それにアップグレードを許すのなら認められそうなものかと・・・

書込番号:535554

ナイスクチコミ!0


返信する
NFさん

2002/02/14 02:07(1年以上前)

単に技術的な面からは、Word98,Excel97,Outlook97を新しいパソコンにインストールすることなく、OfficeXpSpesialEditionを新規インストール可能でしょうが(途中でWord98,Excel97,Outlook97のCDを要求される)、ライセンス的にはMicroSoftのライセンス情報を参照してください。

書込番号:535597

ナイスクチコミ!0


スレ主 買ってしまったさん

2002/02/15 00:12(1年以上前)

すみません。インストールというよりライセンスが認められるかということを知りたかったのです。
マイクロソフトのHPで調べる努力をしてみたのですがわかりませんでした。
お分かりになる方よろしくお願いします。

書込番号:537499

ナイスクチコミ!0


歯痛〜さん

2002/02/24 01:14(1年以上前)

残念ですが、ライセンス的にはNGです。
アップグレード版のライセンスはプレインストール版のライセンスを
引き継ぐという条件の上に成り立っています。

値段は高いですが、通常パッケージ版をお求めください。

(個人的にはOffice 2000の方が動作が軽いので、そっちをお勧めしますが)

書込番号:556823

ナイスクチコミ!0


歯痛〜さん

2002/02/24 01:26(1年以上前)

[556823]の記事の補足です。
> アップグレード版のライセンスはプレインストール版のライセンスを
> 引き継ぐという条件の上に成り立っています。

プレインストール版のOfficeはプレインストールされたマシンでしか
使用してはいけません。従って、そのライセンスの上に成り立つ
アップグレード版も、そのマシンでしか使用できないわけです。
OEM版Windows等はマシンの機器構成変更で対応できても
プリインストール版Officeではなかなか難しいので、この辺は厳しいですね。

それと名前欄の「買ってしまった」というのは、購入済みということでしょうか?
購入済みでもCD-ROMのビニールを未開封であれば
未契約なのと同じなはずなので、まだ返品できるかもしれません。
もしそうなのであれば、購入店等に訪ねてみては如何でしょうか。

老婆心ながら失礼いたしました。

書込番号:556848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルCPUには対応しているの?

2002/02/13 09:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

スレ主 スモーカーさん

こんどデュアルCPUのマシンの導入を考えているのですが、ACCESS2002はデュアルCPUに対応しているのでしょうか? 多分対応していないとは思うのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:533555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/13 11:00(1年以上前)

対応していようがいまいが動くから問題なし
それほど重い作業させるアプリではないので、対応させる必要ないのでは?

書込番号:533699

ナイスクチコミ!0


スレ主 スモーカーさん

2002/02/13 11:41(1年以上前)

今、ACCESS97を使ってシミュレーションをしているのですが、1回処理を行うのにATHLON1.4GHzのマシンで6時間位かかります。せめて2,30分位にしたいのです。ACCESSでやるべき処理ではないとは思っているのですが、とりあえず個人が扱えるえるソフトというとACCESSのほかに知らないので・・・

書込番号:533765

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/02/13 12:11(1年以上前)

デュアルにした時の処理速度向上率は平均して4割増(当然、アプリによ
って違うけど)とかいう話なので、デュアルCPUにするくらいならシミュ
レーションに特化したマシンを準備して他に仕事をさせないようにした方
が...

(金剛)

書込番号:533806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/13 12:14(1年以上前)

たぶん2000+DUAL1つ組むよりも、アスロンXP1700+&DDR256MB,CL2機を6台並列稼働させる等をしない限り30分なんて無理ですよ

書込番号:533810

ナイスクチコミ!0


スレ主 スモーカーさん

2002/02/14 01:24(1年以上前)

マシンを並列で動かす(物理的に)という発想はなかったので、総合的に現時点では私には最適な回答なのでしょう。とりあえず2、3台で始めてみようと思っています。たぶんデュアルマシン1台とシングルマシン3台はコスト的にはそれほど変わらないでしょう。レスを下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:535524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

UPGの対象?

2002/02/03 14:35(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

スレ主 つぼ八さん

NEC PC98NX−VE35Dを使用しています。Word98,Excel97,Outlook98がプレインストールされていますが、マニュアルにもCD-ROMにもOfficeとは書いてありません。アップグレードできますか、教示ください。

書込番号:511231

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2002/02/03 15:10(1年以上前)

Office XP アップグレード対象
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/upgrade.asp

>・Microsoft Office 97 プレインストールモデル
>・Microsoft Word 97/98
>・Microsoft Excel 97
>・Microsoft Outlook 97/98

アップグレードできると思います。
心配でしたら、購入前に店員さんに一言尋ねてはいかがでしょうか?

書込番号:511294

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/02/03 15:11(1年以上前)

>・Microsoft Office 97 プレインストールモデル
> ・Microsoft Word 97/98
> ・Microsoft Excel 97
> ・Microsoft Outlook 97/98

書込番号:511298

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぼ八さん

2002/02/16 14:12(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。
遅くなって申し訳ありません。

書込番号:540538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アカデミパックって?

2002/02/01 23:52(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional アカデミック版

アカデミパックって普通のやつとどう違うのですか?
何か必要な手続きとか必要なんでしょうか?その辺を詳しく教えてください。
学生だとお得なんですか?
お願いします。教えてください。

書込番号:508005

ナイスクチコミ!0


返信する
ええっ〜??さん

2002/02/01 23:56(1年以上前)

>何か必要な手続きとか必要なんでしょうか?
学生証などの掲示など。

>学生だとお得なんですか?
お得でしょ。http://www.kakaku.com/sku/price/030000.htm

書込番号:508013

ナイスクチコミ!0


スレ主 緋瑠さん

2002/02/02 00:16(1年以上前)

ありがとうございました!
元スレを無視してすいませんでした。

書込番号:508066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライセンス

2002/01/31 16:30(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard

スレ主 ぐてんぐてんさん

はじめましてです。
質問ですが、
XPはPC1台に1ライセンスだと聞きました。
OSは1台に1ライセンスだけど、アプリは1ライセンスで2台使えるという噂を聞きましたがこれは本当なのでしょうか?
PC2台持っていてOFFICEの導入を検討しているのですが。
ちなみにアップグレードではなく、新規で入れます。
初心者でスミマセンが、どなたか教えてください。

書込番号:504968

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/01/31 16:43(1年以上前)

ここ参照してください。

http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/indepth/oaw/tech_q.asp

書込番号:504992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐてんぐてんさん

2002/01/31 16:52(1年以上前)

ノートじゃないとダメなんですね。
理想郷さんありがとうございました。

書込番号:505000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング