オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ライセンス認証

2002/01/11 01:55(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 自作派学生さん

Word2002,Excel2002を単品で購入した場合でも、ライセンス認証は必要なのでしょうか?
Developerはライセンス認証がいらないと聞いたのですが、高いんで。

書込番号:465822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/11 01:58(1年以上前)

単品で買ってもアクティベーションは必要があります。
Deverloperも同じくアクティベーションは必要あると思いますが・・・

書込番号:465834

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 02:35(1年以上前)

質問する目的が理解できん!
素直に解釈すると良からぬ方向に・・・。

書込番号:465877

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作派学生さん

2002/01/11 05:25(1年以上前)

しょっちゅうパーツを取り替えるので、そのたびにライセンス認証するのが面倒なだけです。

書込番号:465965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/11 18:47(1年以上前)

>しょっちゅうパーツを取り替えるので、そのたびにライセンス認証するのが面倒なだけです。
少しぐらいパーツを変えても求めてきません。

書込番号:466562

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 20:30(1年以上前)

面倒なら取り替えなきゃいいのに。

書込番号:466676

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/01/11 20:58(1年以上前)

それは面倒じゃないんでしょ、
趣味じゃないの、パーツ替えるのが。

書込番号:466720

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作派学生さん

2002/01/13 04:52(1年以上前)

結局、ACのXPpro買いました。

書込番号:469698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使える?

2002/01/11 00:57(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

アップグレード版インストールできますか。私のPCにはワード97とエクセル97が入っています。

書込番号:465738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/11 00:59(1年以上前)


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 20:31(1年以上前)

る。

書込番号:466677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします

2002/01/08 10:56(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 猿の惑星さん

Office2000の書き込みの方にも書いたんですが
教えてください。
パソコンのOSは WIN ME。 Officeは入ってませんでした。
オークションでOffice2000を購入したんですが
一緒に付いてきた本を見るとMEには対応してないようなんですが
インストールできないんでしょうか?
それともME用のプログラムがあってそれをダウンロードすれば
使えるとか?
わからないので教えてください。

書込番号:461478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2002/01/08 11:13(1年以上前)

WinMEに問題なく使えます。オフィス2000発売当初にMEが出ていなかったので
対応OSにのっていないだけでしょう。全く問題なく普通にインストールできますよ。
もし、アップグレードしたかったらマイクロソフトHPにUPファイルがありますけど
重いです。何が変わったかもうひとつわかりませんが。

書込番号:461487

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿の惑星さん

2002/01/08 11:37(1年以上前)

早速ありがとうございます。早くてビックリしました。
さむ〜い部屋でパソコンしてるんで助かりました。(^O^)
なるほどOffice2000発売時ME出てなかったんですね。
せっかく購入したのに使えないのかな・・・と思ってたので。
さっそく試してみます。ありがとうございました。

書込番号:461523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/08 14:07(1年以上前)

Office2000は、WindowsMEで使えますが、修正プログラムを使ってるほうがいいかもしれません。
もちろん、ライセンスがあっての話ですが・・・

書込番号:461661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2002/01/08 10:54(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 猿の惑星さん

教えてください。パソコンのOSは WIN ME。 Officeは入ってませんでした。
オークションでOffice2000を購入したんですが
一緒に付いてきた本を見るとMEには対応してないようなんですが
インストールできないんでしょうか?
それともME用のプログラムがあってそれをダウンロードすれば
使えるとか?
わからないので教えてください。

書込番号:461473

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/08 11:15(1年以上前)

一覧に無いのはOffice 2000発売時にはWindows Meがなかったからです。
以前、Windows Meを使っていたときにはインストールも含めてまったく問題な
く使えていました。

http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/office2000.asp

書込番号:461492

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/08 11:16(1年以上前)

特にインストールのためにダウンロードするものはありませんが、サービスパ
ックが出ていますので、必要に応じてどうぞ。

書込番号:461493

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿の惑星さん

2002/01/08 11:41(1年以上前)

早速ありがとうございます。早くてビックリしました。
さむ〜い部屋でパソコンしてるんで助かりました。(^O^)
なるほどOffice2000発売時ME出てなかったんですね。
せっかく購入したのに使えないのかなと思ってたので。
さっそく試してみます。ありがとうございました。

書込番号:461532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

”AC”ってなに?

2002/01/08 06:47(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002 アカデミック版

スレ主 しげおさん

powerpoint2002(AC)って最後にある(AC)ってなんですか?
myPCはパワーポイントがないので買おうと思っているのだが、”AC”ありとなしでえらく差があるので分かりません。教えてください

書込番号:461289

ナイスクチコミ!0


返信する
修羅さん

2002/01/08 07:07(1年以上前)

簡単にいえば、学割です。
学生や、学校関係者向けですね。

書込番号:461300

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげおさん

2002/01/09 07:24(1年以上前)

ありがとうございます。
と、いうことはpowerpoint2002(AC)はボキには購入できないということですよね。
”AC”なしの高いのを買わないとイカンということでしょうか?

書込番号:462917

ナイスクチコミ!0


ルイガノさん

2002/02/19 23:39(1年以上前)

近くに大学があって知り合いがいれば生協で買えますよ。お店に聞いてみてもよいかと。

書込番号:548588

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげおさん

2002/03/07 00:57(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとかよい方法を考えます。
オークションとかにないかな?
2002でなくてもいいから。

書込番号:579139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ふりがな機能のこれって不具合?

2002/01/06 00:54(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 ゆまっぷーさん

Excel2000でふりがな機能を使っているのですが、全てを選択した状態(A列と1行の上をクリック)でふりがなを表示する設定(書式−ふりがな−表示)にし、一部のセルだけを再度ふりがなを表示しない設定にしてから保存し、そのファイルを開くと全部のセルがふりがな表示されます。
ふりがなを表示しない設定にしていたところも全てです。
で、再度ふりがなを表示しない設定にし、画面上では一部はふりがな表示、一部はふりがなが表示されていないのに、保存して開き直すとまた全てふりがなが表示されます。
ふと、思いついて、全て選択した状態でふりがなを表示しない設定に戻して、一部だけふりがなを表示する設定にすると、保存してファイルを開きなおしても正しい表示になりました。
(分かりにくい説明ですいません)

解決はしたのですけど、なーんか気になっちゃって。。。
でも既に無償サポート期間は終わってしまってて、これだけの為にサポートセンターに4千円も出してきくのも馬鹿らしいかなって。
みなさん、どう思います?
印刷プレビューが画面と同じでないときも、仕様って言われちゃいましたし、
やっぱり仕様なんでしょうかね。

書込番号:457410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング