オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版

スレ主 ami6さん
クチコミ投稿数:5件

先日購入してWin8上で使用しているのですが、困った現象が出ています。

Excelでブックの切り替えをタスクバーから行うと、そのたびに通知音(ポーンという音)が鳴ります。どなたか原因がわかる方いませんでしょうか? 以下にその他の情報をまとめます。

・Ctrl+Tabや、ブックをマウスクリックで直接切り替える時は鳴りません。
・同時に導入したWordは鳴りません。
・最新にアップデートしています。(アップデート前も鳴っていました)

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16618644

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ami6さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/07 00:07(1年以上前)

よくわかりませんが鳴らなくなりました。ついついタスクバーで切り替えてしまうので「すべてのウィンドウをタスクバーに表示する」をオフにして使用していたのですが、ふとオンにしてみたら鳴らなくなっていました。

書込番号:16674980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問 表示の変更は出来ませか

2013/09/20 10:05(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Excel for Mac 2011

スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

window excell 2000から MAC 2011に無事データー移管しましたが
メニューのあまりの違いに全くおて上げの状態です
これじゃ全く別のものみたいです
別の事務所のWIN 2010はフリーソフトで昔の表示に出来ていて重宝してましたが
MACにはそういったアドインがあるのでしょうか
それともソフト自体でそう出来るのものでしょか
よろしくお願いします
昔のシンプルな表示を付けておきます

書込番号:16609647

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/20 10:11(1年以上前)

excel

画像です

書込番号:16609662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/20 10:59(1年以上前)

「Office 2010 および関連製品でのメニューやツール バーのコマンドの場所」というサイトがあります。MAC 2011用ではありませんので、参考にならないかもしれませんが一度ご参照されたらと思います。

>2003のメニューまたはボタンにマウスポインターを移動すると、そのコマンドのExcel2010での新しい場所を確認できます。実際の操作を確認するには、そのコマンドをクリックします。

http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA101794130.aspx?CTT=5&origin=HA101631587

メニューバーの表示方法の変更ではありませんから、参考にならなければスルーを・・・・。

書込番号:16609772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/21 20:26(1年以上前)

http://office.microsoft.com/ja-jp/mac-excel-help/HA103526326.aspx

excelのチュトリアル見っけました
ありがとうございました

書込番号:16615748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Excel for Mac 2011はOSX10.8.5でも使えてますか

2013/09/17 22:19(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Excel for Mac 2011

スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

題名とおりです。
Excel for Mac 2011はOSX10.8.5でも使えてますか
PCをWINDOWからMACに変えたのですが
excelが使い慣れてるので使いたいのですが
Excel for Mac 2011の在庫が店頭に8000円であったもので質問した次第です
またwinのデーターは移動も可能ですか。
マクロもそのまま移動出来るんでしょうか。
よろしくお願いします。それにしてもmacでexcelはあまり売ってないし高いですね。
どっか探せば2013アカデミー版がありそうですがどう探してもofficeはヒットするのですがexcel単体は売ってない
ようなのですが、もしここならあるよってかたいらっしゃたらお教えださい。
そえともexcel単体よりoffice買ってくれとの戦略でしょうか?

書込番号:16600168

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2013/09/17 22:33(1年以上前)

>>またwinのデーターは移動も可能ですか。

Macは、Fat32はもちろんWindowsのNTFSも読み込み可能なので移動は可能です。

>>マクロもそのまま移動出来るんでしょうか。

動かせると思います。ただ、マクロの実効速度は遅いそうです。
>Mac版はきれいだけど操作性・マクロに難ーWindows版ExcelとMac版Excelの比較
http://www.ex-it-blog.com/archives/14724/

>>そえともexcel単体よりoffice買ってくれとの戦略でしょうか?

WindowsのExcel単体も高いように思います。MicrosoftはWin、MacともOfficeを買って下さいということでしょう。

書込番号:16600253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/17 22:47(1年以上前)

早速有り難うございました。
自分のがライオンなのかマウンテンライオンなのか調べて昨日やっと判った次第です。
次のosはスペースライオンとなるんでしょうね
winの財産がそのまま移動可能ってすごいことですね
8000円と安いので明日にでも買いにいきましょう
助かりました、有り難うございました。

書込番号:16600353

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2013/09/17 23:16(1年以上前)

>次のosはスペースライオンとなるんでしょうね

次期MacOSは、OS X Mavericksです。
http://www.apple.com/jp/osx/preview/

書込番号:16600505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2013/09/17 23:28(1年以上前)

次のos決まっているんですね
百十の王ライオンだからライオンシリーズでいって欲しいと思ってましたが、
ライオン>マウンテン ライオン>エベレスト ライオン>スペース ライオン>ゴッド ライオン 迄は
いってほしかったです。
OSの名前まで教えてくださり有り難うございました
ところでライオンはなぜ頭が大きいのか知ってる人いますか。
私は知ってますよ。えへん

書込番号:16600567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワードが画面にエラーメッセージ?

2013/09/14 15:44(1年以上前)


オフィスソフト

スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

X202E X202E-CT3217のWindows8です.キングソフトのワードだけが開いたら下記の添付のメッセージが表示されてワード画面が出ません。解決方を教えて下さい。

書込番号:16584779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2013/09/14 16:04(1年以上前)

どんなエラーか書かないとわかりませんy

書込番号:16584864

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/14 18:52(1年以上前)

> キングソフトのワードだけが 開いたら下記の添付のメッセージ が表示されてワード画面が出ませ ん。

メッセージの内容は追記していただくとして、
「キングソフトのワードだけが」開かないとのことですが、正常に開くソフト、開くファイルにはどのようなものがあるのかを説明してください。

Kingsoft writerだけがファイルをひらけず、Kingsoft presentaterやKingsoft Spreadsheetsではファイルを開けるのか、
他のソフトからdocファイルを開けるのか、
どちらですか?

書込番号:16585512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト

スレ主 凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

デスクトップに張り付けてあるExcelを今朝使おうとしたら、開けません。
Windows7でoffice2010です。「このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。詳細については、アプリケーションイベントログを参照するか、コマンドラインツールsxstrace.exeを使用してください。」とエラーメッセージが出ます。どうしたら良いでしょうか?

書込番号:16494902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/08/22 09:40(1年以上前)

とりあえずその通りにやってみては?

それでだめなら再インストールで。

書込番号:16494924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2013/08/22 10:18(1年以上前)

次のを入れると治るらしいので、試してみては。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=29

書込番号:16495019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

2013/08/22 10:28(1年以上前)

ダウンロ−ドしたのですが、治りません。

書込番号:16495042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/08/22 11:02(1年以上前)

デスクトップに置いてある、編集中のが開けないのでしょうか?
それ、ショートカットではないですよね。
プログラム自体は起動しますか?
それからデスクトップには重いモノは置かないほうがいいです、起動が遅くなることがあります。

書込番号:16495115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2013/08/22 12:03(1年以上前)

システムの復元で正常だった日まで戻してみては。

書込番号:16495254

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/22 12:52(1年以上前)

これも同様の事象のように思われます。

VisualStudioのRuntimeが壊れているのかもしれません。

http://helpx.adobe.com/jp/creative-suite/kb/236061.html

書込番号:16495358

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PC 2 台用?それとも3台用

2013/08/06 10:03(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013

スレ主 mook89a201さん
クチコミ投稿数:8件

レビューにPC3台にインストールしている方がいますが、MSのサイトではPC2台用との記載があります。
どちらが本当なのでしょう?

書込番号:16441797

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/08/06 10:17(1年以上前)

メーカーサイトの表記が正しいと思っていいでしょう。

因みに旧バージョンのOfficeは1ライセンス辺り1台のPCと持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)となっております。
同一ユーザー限定です。
PCにプリインストールされたOfficeは、そのPCのみに限定されます。

書込番号:16441826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/06 10:18(1年以上前)

レビューで3台にインストール、とあるけどその方1ライセンスとは書いていないよ(^_^;)

書込番号:16441831

ナイスクチコミ!0


チビLさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/06 10:19(1年以上前)

ライセンスが一つなら2台までですね
ライセンスをいくつも買えば3台でも100台でもインストール可能でしょう

つまりはそういった話でしょう
1つのインストーラーで複数台インストール不可で個別にネットに接続の要あり、3台だとめんどくせってお話かと。

書込番号:16441833

ナイスクチコミ!0


スレ主 mook89a201さん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/06 10:35(1年以上前)

みなさん、ありがとうこざいました。

書込番号:16441864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング