オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップグレードインストールについて

2012/06/22 21:03(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010 アップグレード優待版

この度、プリインストール版のoffice xpが手元にあるので当ソフトを購入しました。office xpプリインストールパソコン(デスクトップ)とは別のパソコン(デスクトップ)にインストールしましたので、xpの方のアンインストールは認識しております。今回office2010をインストールしたパソコンには、前のofficeは入っておりませんので、インストール途中にxpのCDを途中で求められるものと思っておりました。
そこで質問というより疑問なのですが、結果的にはそういった要求はなくインストールが完了したのですが、こういったものなのでしょうか?例えば、アップグレード元を保管していなくても何事もなくoffice2010を使い続けることが可能になってしまうのでしょうか?
色々調べましたが解決しなかったので、ご回答いただきますよう宜しくお願いします。

書込番号:14712485

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/22 22:27(1年以上前)

最近の優待版はアップグレード元のメディアがなくてもインストールできるようです。
ただし念のため、メディアは手元に置いておいた方が無難でしょう。

書込番号:14712906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/22 23:21(1年以上前)

オフィス2000シリーズのアップグレードバージョンもアップグレード前のCD無しできました。。。

特に不具合はないと思いますよ!

windowsはちゃんとCDチェックされるんですけどね?

マイクロソフトさん大丈夫???

書込番号:14713172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

office 2007 personalの件

2012/06/12 20:05(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版

クチコミ投稿数:11件

みなさん、こんばんは。
ここからの質問でいいのかどうかわからないのですが、質問させてください。
今、OSがWindows Vistaのエプソンダイレクトで購入したデスクトップPCを使用しています。
このPCを購入時にOffice 2007 Personalもカスタマイズにてインストールしました。
手元に、そのディスクもあります。

で、このたびWindows 7のPCを新規に購入しようと思っているのですが、前述のOfficeはそのまま
インストールして問題ありませんか?(ライセンス違反でしょうか)

書込番号:14673244

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/12 20:11(1年以上前)

OEMやDSP版なら付属したPCでしか使えません。
通常パッケージなら1台のPCと別の1台のモバイルPCにインストールして使うことが許可されています。
それ以外はライセンス違反です。
OEM・DSPと通常版の見分け方はこちらを見て下さい。

http://okwave.jp/qa/q5493355.html

書込番号:14673270

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/12 20:12(1年以上前)

2007の話を2010の所でいいわけないでしょ。
ハードウェア同時購入の安いモノは、そのハードウェアとだけで使う条件で安くなってます。
持っているなら、説明書とか読んでから質問しようね。

書込番号:14673273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2012/06/12 20:36(1年以上前)

Office2010アップグレード版を使い、新しいPCにOffice2010を入れたいのであれば、旧PCのOffice2007は消さないといけませんy

書込番号:14673360

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/13 03:55(1年以上前)

BTOのカスタマイズ品としてついてくるものであれば、おそらく厚さ3mmほどのパッケージにプロダクトキーがくっついてくるものではないでしょうか。
通称、白箱と呼ばれているものです。
これは、お使いのPC以外に使用することは、どんな事情があろうとも許されません。

PCを新たに購入するのであれば、それに付属品として新たに購入してください。

書込番号:14674834

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/21 21:17(1年以上前)

私も古いパソコンに2007が入っていて、いつ壊れるかも知れない状態なのでMicrosoftに質問しました。

2010アップグレード版を買って現在のPCをアップグレードする。
もう一台のOfficeの入っていない新規パソコンを買ってアップグレード版を旧PCと2台に入れる事が出来るか。
現在使っているPCが壊れ、新規PC(壊れたPCを含めて3台目)に買い換えた場合、壊れているので当然入っているOfficeはそのPCから消去するが、そうすればしんきPCにインストールしても良いのか。

っと、、、っで、答えはデスクトップPCと携帯用PCで、持ち主が1人ならすべてOKだそうです。
インストール時にCDを求められる場合とそうで無い場合があるそうで、求められた場合はPC付属のCDを入れてやれば良いそうですので、たとえPCを廃棄してもCDは大切に保存してくれとのことでした。
今日現在で\13,120 で買えるわけですね。

◆Office 2010 アップグレード情報 

 http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx

◆Microsoft Store - Office 2010 購入ページ

 http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=200

 ※各製品の「アップグレード優待」をご確認ください。

◆パッケージ版でインストールできる台数について

 http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx#qa2

とのことだそうです。

書込番号:14838232

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/21 23:26(1年以上前)

マイクロソフトのQ&Aをよく考えてみたのですが、少し矛盾する点がありますねぇ。

>アップグレード優待でアップグレードした場合でも、そのアップグレード対象製品が入っているパソコンのみで有効です。ただし、以下の場合は他のパソコンへもインストールすることができます。

>※旧バージョンの プレインストールされている Office 製品に対して、Office 2010 アップグレード版を購入した場合には、その使用許諾は Office 2010 のパッケージ版 のものとなり、別の PC への移管が可能になります。

突き詰めれば、2007プレインストールを所持していて、2010アップグレードを購入すれば2010パッケージと同じライセンス扱いとなると。
だったら、そもそも、「以下の場合」ということがオッケーならば、「そのアップグレード対象製品が入っているパソコンのみで有効です。」の意味はなくなってしまうと考えるのですが。

どうなんでしょうかねぇ。

書込番号:14838937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/10 08:21(1年以上前)

アップグレードのパッケージ版は、2台パソコンにインストール出来ることになっているはずなので、アップグレード版を購入すれば、2台共2010のオフィスが使えるようになると思いますよ。

つまり、もとのPCにプリインストールされているものは1台ですが、アップグレードで2台まで許可されるようになります。

理由は、デスクトップとモバイルで使う事を想定しての対応です。

書込番号:15319433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/13 08:21(1年以上前)

質問に便乗させて下さい。
以前自分も同じような質問をさせていただきましたが、いろいろな見解がありまた悩んでしまいました。

過去2台のPCを購入した時はライセンスに関する知識がほとんど無かったので、どちらもプレインストール版にしました。
 ・デスクトップPC(Me、2007年廃棄)・・・Office Personal 2000(インストールディスクあり)
 ・デスクトップPC(Vista、使用中)・・・Office Personal 2007(インストールディスクあり)

年内にWin7搭載デスクトップPCを購入予定でして、Officeについて調べてみるとプレインストール版よりアップグレード版の方が数千円安く購入できることに気付き、さらに2000もアップグレード対象のようなのでOffice Personal 2000プレインストール版をアップグレードの対象にするつもりですでにOffice Personal 2010アップグレード優待版を購入してしまいました。
「廃棄済PC付属のプレインストール版もアップグレードの対象になる」という前提で購入してしまいましたが、対象外でしたでしょうか?

書込番号:15333720

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/13 12:13(1年以上前)

Office2000は、プレインストール版もアップグレード対象となっています。
ただし、アップグレードすれば、2000のライセンスは消滅して使用できなくなると思います。
まぁ2010は、パッケージ版と同じライセンスになるわけですから、別デスクトップとノート、計2台で使用できるということになりますので問題はないでしょう。

んでも、すでに2000のPCを廃棄しているということであれば、2000のライセンスはPCともども廃棄時点で消滅していますので、細かいことを言えばそれはダメってことになるのかなぁ。
プレインストール版というのは、CDやプロダクトキーがあるかどうかということではなく、それが付属していたPC本体を使用しているかどうかということが重要です。

書込番号:15334360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/15 08:19(1年以上前)

Excelさん、ご返答ありがとうございました。

>2000のライセンスはPCともども廃棄時点で消滅しています
やはりそうですか・・・
ということは、現時点で可能な事は「Office Personal 2007プレインストール版をアップグレードの対象にしてノートPCへのインストール」しか方法が無いということですね。
低スペックの古いノートPCも所有していますが、今更2010を入れるつもりはないし・・・どうしたものか。

書込番号:15342541

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/16 14:16(1年以上前)

私の解釈ではという前提ですが、
アップグレードすればパッケージ版になるのですから、古いノートPCに縛られなくなります。
別PCで使用できるということです。

書込番号:15347791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯からのメール

2012/06/11 01:08(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2012 for Windows [ベーシック]

スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:113件

携帯から PCにメールがきたとき 絵文字が みれませんが
ATOKをインストールしたら OUTLOOK 等メールソフトでみることが可能でしょうか?

書込番号:14666783

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/11 01:31(1年以上前)

Thunderbirdといった他のメーラやGmailのような他のメールサービスは試しましたか?
メーラによってメールの絵文字部分が改変されているならIMEを変えても意味はありません。

書込番号:14666846

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーポイント購入について

2012/06/08 00:39(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2010

スレ主 wuriさん
クチコミ投稿数:4件

OSはWindows7のダイナブックを使用してます。日本から購入したものを海外(オーストラリア)で使用。パワーポイントが入っていないのを当時買ったのですが、最近必要になり、ソフトのみ別途買うことにしました、日本でソフトを買ってオーストラリアで使用するのには問題ありませんか?マイクロソフトの正式サイトから購入しようとすると日本のサイトではなく自国のサイトに行ってくださいというような指示が出てきてしまいます。ライセンス的な問題でもあるのかと少し不安になりました。例えば価格コムのサイトで安くパワーポイントを買っても万が一海外でインストールができないと困るので、どなたか教えていただくと助かります。初歩的な質問ですが、教えてください。

書込番号:14653554

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/08 00:57(1年以上前)

単にサーバ負荷の軽減のためでしょう。
それ以外に制限するメリットは特にありません。
どこでDLしても日本語版としてインストールすることは可能です。

書込番号:14653612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/08 08:02(1年以上前)

こういったやり方もあるようです。

MSOfficeライセンスの海外使用 - その他(業務ソフトウェア) - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6993944.html

書込番号:14654127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wuriさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/08 08:39(1年以上前)

甜 さん、型落ちフリークさん早速の返答、有難うございます。リンクもつけていただいて感謝です。お陰さまで安心しました。日本の方が安いのでこちらで買って行きます。調べる時間がなかったので助かりました〜m(__)m。

書込番号:14654214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

次のパソコンにインストール

2012/06/01 12:39(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

クチコミ投稿数:10件

初心者です。
 新しいパソコンを購入しようと思っています。
 現在、office home and business 2010 のソフトが手元にあり、今のパソコンにインストールしています。
 新しいパソコンに2回目のインストールができるのでしょうか。
 できるなら方法を教えて下さい。

書込番号:14629056

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/06/01 12:50(1年以上前)

お手元にあるOfficeの販売形態は?
それによって答えが変わります。

単体で購入したパッケージ版(製品版):2台目のモバイル端末へインストール可。
パソコンに付属してた。:残念ながらそのPCでしか使用できません。

ライセンス条項は読みましょうね。

書込番号:14629094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/01 12:51(1年以上前)

別PCに付属していたOffice(白箱)は不可。
パッケージのOfficeは2台目がモバイル(ノート)PCだったらインストールすることが許されている。デスクトップ機2台はライセンス違反。

書込番号:14629096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/01 14:03(1年以上前)

回答ありがとうございます
今がノートで、新規購入もノートです。
白箱でないソフトです。
次のノートには無理ということですか。
アンインストールしたらどうなんでしょう

書込番号:14629279

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/01 18:32(1年以上前)

Office Professional 2010 アカデミック版として買ったものなら
2台目のノートPCにインストールしてアクティベートして使用することは可能です。
1台目のPCからアンインストールする必要はありません。

書込番号:14629849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/06/01 18:38(1年以上前)

現在のノートパソコンに付いてたOfficeならばアンインストールしても
新しいパソコンには利用出来ませんね。
そういう規約になっています。

書込番号:14629861

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/22 09:54(1年以上前)

>>今がノートで、新規購入もノートです。
>>白箱でないソフトです。

1台目は制約がありません(デスクトップ・ノートいずれも可)
2台目は「同一ユーザーが使用する 2 台目の持ち運び用 PC」

k1yamaさんの場合そのまま2台にインストール可能です。

真ん中あたりの「ワンポイント」
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/lineup.aspx

>>Re=UL/νさん
スレ主のレス読まないで投稿数稼ぎとか良い趣味ですね。

書込番号:15236728

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/22 10:03(1年以上前)

箱の色では判別不可。
パソコンに同梱、或いは同時購入専用版は、そのパソコンに限る。
単体販売は、据え置き型と持ち運び型の同時に2台にインストールして使え、その条件を守れば(パソコンの廃棄やアンインストール)、3台目以降もインストールと使用が可能。

書込番号:15236748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 acerでword 2010がフリーズしてしまいます。

2012/05/31 22:54(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:2件

acer5750F58Dを今月購入しました。
ネットやメールは問題ありません。
Office word 2010を開いて入力しようとすると初めからフリーズして使えません。
Office Home and Business 2010は別購入してインストールしました。
excelは普通に使えます。なぜなのでしょうか?
どなたかわかる方教えて頂けますか?

書込番号:14627560

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZZ教授さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/31 23:06(1年以上前)

http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2010-word/endnote-x3-word-2010/411e0e47-b2b6-4531-87c3-56763055ef54
これ↑に当てはまりません?
他にも「ATOKを使っている」、「MSIMEのバージョンが古い」など漢字変換との相性で良く起こる症状みたいですよ。

書込番号:14627611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/01 00:21(1年以上前)

ZZZ教授さん
早速のお返事ありがとうございます!
acer職場にありますので明日早速試してみます。

書込番号:14627913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング