オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討していての質問

2021/01/13 08:58(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版

こちらが一応キングスソフトのオフィスと互換性があるソフトらしいのですが、
実際に使用されてる方に質問なんですけど、使っていて不便はないでしょうか?
よくMSオフィスとの互換性があると謳ってますが、実際にはどうなんでしょうか?
あと抽象的ではありますが、、他にキングスソフトでこれがいいというのがあれば教えて下さい。

書込番号:23904284

ナイスクチコミ!14


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2021/01/13 10:20(1年以上前)

>>よくMSオフィスとの互換性があると謳ってますが、実際にはどうなんでしょうか?

使ってはいませんが、以下を参考に。
>WPS OfficeはMS Officeの代わりになるか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/476136/

書込番号:23904377

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版のオーナーWPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版の満足度3

2021/01/13 10:54(1年以上前)

エクセル代わりのSpreadsheets

ワード代わりの Writer

Presentation (これは殆ど使ってないです)

既に使用5年以上になります。
自分はこの新しいWPS2へは移行しませんでした。
それはWPSのほうで、既に長く使用で扱い慣れてるからです。
最初からWPS2で始めるのなら問題ないと思います。
前に試した際はUIが変わって、多少は洗練された感じだったと思います。

通常はスタンダード版でよいですが、Spreadsheets(エクセル代わり)は、Visual Basic機能は無いので、
そこまでのを必要なら、Gold Editionになります。

書込番号:23904424

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版のオーナーWPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版の満足度3

2021/01/13 11:00(1年以上前)

おっと失礼、WPS2になってから Stanaard版で、 VBAができるようになってますね。
不要なら、このPersonal版でよいでしょう。

書込番号:23904430

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件 WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版のオーナーWPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版の満足度3

2021/01/13 11:08(1年以上前)

上記のは自分で作ったものですが、こちらのはエクセルのテンプレを、そのまま読み込んで使用しています。

書込番号:23904437

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019

クチコミ投稿数:1件

この製品をpcにインストールする時は最初にMicrosoftアカウントAにリンクさせてからインストールします。

リンクさせたアカウントAを解除して、別のアカウントBでインストールをさせたいのですが、何か方法はないでしょうか?

書込番号:23857462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件 Office Home & Business 2019の満足度5

2020/12/19 13:29(1年以上前)

Officeの譲渡と同じ手続きで、Microsoft のサポート窓口 (0120-54-2244) まで連絡して、新しいプロダクトキーの発行が必要ではないでしょうか。
参考ブログ
https://s-zenba.blog.ss-blog.jp/2018-11-16-2

書込番号:23857535

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

WPS Office2へのアップグレードver-up情報が12月25日まで更新可能だそうですが、
皆さん完了されましたか?アップグレードによるデメリットってありますか?

書込番号:23822809

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/01 13:59(1年以上前)

お試しでできるのでご自分でやってみられては?

当方は前のUIで慣れてるので、新しいほうで戸惑いばかりなので2日使って戻しました。

書込番号:23822821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

2020/12/01 14:44(1年以上前)

>あずたろうさん
早速ありがとうございます。そんなに違うんですね。
実はCD-ROM版で、ユーザー使用者登録し忘れたまま使っていたのを、
アップグレード問題が生じて思い出しました。

書込番号:23822879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

「申し訳ございません。ファイル サイズの上限である 5 MB を超えたため、Excel Online でブックを開くことができません。
これはデスクトップ アプリで開く必要があります。」

と表示されてオンラインのデータを表示できません。操作も全く受け付けてくれません。
Officeアプリはパソコンには入ってないんです。
無料のLibreoficeなら入ってます。
データを救出したいのですが何かいい方法はないでしょうか?
グラフを作ろうとしたらこうなってしまいました。
少し前に戻せればそのデータだけ消せそうなんですが。

書込番号:23733804

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2020/10/18 13:29(1年以上前)

>>無料のLibreoficeなら入ってます。

LibreOfficeで読み込み、別の場所(フォルダー)へ名前を付けて保存する。

書込番号:23733818

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/10/18 13:30(1年以上前)

OneDriveから該当ファイルをダウンロードして、LibreOfficeで開いては?

書込番号:23733824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版

クチコミ投稿数:65件

Microsoft 365 Personalを常時5台で使っていますが3台は足りません。個人です。もう一つ買って、使えるのでしょうか?
管理は、どのようにするのでしょうか?さっぱりわかりませんので、
よろしくお願いします。

書込番号:23725320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2020/10/14 13:51(1年以上前)

別のMSアカウントを作成して、そちらで新しいMicrosoft 365 Personalと残り3台を紐付けさせれば良いのでは?

複数のOfficeのライセンスを使用する場合、MSアカウントは分けることが推奨されているようです。

書込番号:23725435

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2020/10/14 14:09(1年以上前)

2代目のMicrosoft 365 Pesonalは常用のMicoroft アカウントとは別のアカウントで購入して、管理してはどうでしょうか。

書込番号:23725457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2020/10/14 20:53(1年以上前)

ありがとうございます。時間を作ってやってみます。

書込番号:23726244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

WPS Office Standard Wの無償バージョンアップ

2020/10/11 20:21(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Standard W Edition CD-ROM版

スレ主 sakura6694さん
クチコミ投稿数:3件

WPS Office Standard WのWPS Office2への無償バージョンアップは、2台ともできますか?

書込番号:23720102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2020/10/11 20:40(1年以上前)

2016以降のWPSしかできないと思います。 2020年12月25日まで、「WPS Office」から「WPS Office 2」へ無償アップグレード!
期限付きみたいです。

書込番号:23720136

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2020/10/11 21:02(1年以上前)

「2台とも」の意味が良く分かりませんが、下記サイトから、
>2020年12月25日まで、「WPS Office」から「WPS Office 2」へ無償アップグレード!
https://www.kingsoft.jp/office/switching/windows.html

書込番号:23720168

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura6694さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/11 22:53(1年以上前)

からうりさん、キハ65さん、ありがとうございます。言葉足らずでした。2台ともとは、WPS Office Standard Wは、2台のパソコンに入れることができると理解しているのですが、WPS Office2には、2台のパソコンに入れるバージョンがないので、WPS Office Standard Wを2台のパソコンに入れて、その後、それぞれを無償バージョンアップして、WPS Office2を2台利用できるのか、と言うことが知りたかったんです。

書込番号:23720439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/10/11 23:03(1年以上前)

6800円も出して買うようなソフトじゃないです。

ヤフオクで通常 WPS Stabardを1000円で買えます。
当方は2台のPCへそれぞれに買ってインストールで問題ありません。
古いほうはKingsoft Officeからで、5年は使ってます。
新しいほうもすでに2年を過ぎてます。

書込番号:23720465

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura6694さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/11 23:09(1年以上前)

あずたろうさん、ありがとうございます!その手があるんですね。調べてみます。

書込番号:23720478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/10/11 23:27(1年以上前)

こういうカードを買いました。

書込番号:23720514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング