オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

並べ替えが変なのですが…

2004/02/28 21:06(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002

スレ主 ほとほと、困ってますさん

すいません。困っています。どなたか教えてください。

エクセルで名簿の表を作っています。住所で並べ替えをすると、見た目同じ漢字なのに、いくつかの行は全然別のところに並んでしまいます。(文字の書体、大きさ、空白の有無などは全く同じです。)

その漢字を消して、もう一度入力すると今度はちゃんとした並べ替えの場所にいきます。(例:世田谷1-1の世田谷の部分を消して、もう一度世田谷を入れる等。1-1はそのまま残す)

実は、そのおかしな部分のデータは、他の人からフロッピーでもらった物なので、私のパソコンで入力した物と何らかの違いが有るからではないかと想像するのですが、見た目等同じなので訳が分かりません。

おかしい部分を全部、再入力すればいいのですが、何しろ膨大な量なので途方に暮れています。

何とぞ、お助けください。

書込番号:2526202

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/02/28 21:50(1年以上前)

そのデータを全てコピーして、違う場所に貼り付けて、
それをまたコピーして形式を選択して貼り付けで値を選んで貼り付けて見るとか。

それか、一度 CSV とかで書き出して、読み込んでみるとか。

いずれも事前にバックアップをとってから。

書込番号:2526409

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/02/28 21:54(1年以上前)

Excelは、入力したときに自動的に漢字変換前のカナを記録していることがあります。
もしかしたらそれが関係しているのかもしれませんが、如何でしょう。

書込番号:2526428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほとほと、困ってますさん

2004/02/28 22:00(1年以上前)

早速ありがとうございます。

コピー貼り付け等もいろいろ試しての質問だったのですが、CSV形式は、まだやっていませんでしたので、試してみます。

書込番号:2526474

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほとほと、困ってますさん

2004/02/28 22:04(1年以上前)

きこり様 ありがとうございます。

なるほど、見た目は同じでも入力時のかなに違いがあるというのですね。それなら納得できます。CSV形式への変換でその情報が無くなってくれるといいのですが…。これからやってみます。

書込番号:2526502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほとほと、困ってますさん

2004/02/28 22:58(1年以上前)

いろいろ試した(様々な形式への変換貼り付けや、形式を変えての保存等)のですが…。やっぱりダメでした。
キツネにつままれたような気分です。
何か情報をお持ちの方がおられましたら、
お教え願えたらと思います。

書込番号:2526796

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/02/28 23:14(1年以上前)

CSV で書き出したファイルをメモ帳などで開いたとき、全く同じに見えますか?

あとは、きこりさんが言われたのに近いところで、
並べ替えのオプションでふりがなを使わないをチェックしてやってみる。

書込番号:2526905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほとほと、困ってますさん

2004/02/29 00:12(1年以上前)

たいへんお騒がせいたしました。お二人のアドバイスで解決しました。

問題は、「ふりがな」でした。非表示にしていたため気づかなかった私のミスです。もらったデータは短縮変換で入力されていました。
並び替えの「ふりがなを使わない」設定は、こんな時にはとても便利ですね。そんなオプションがあるのも知りませんでした。(トホホ)

きこりさま seventhlyさま 本当に感謝いたします。

書込番号:2527250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほとほと、困ってますさん

2004/02/29 00:20(1年以上前)

追伸
実は、妻の仕事を手伝っていてのトラブルでした。
今、横から「本当に本当にありがとう」と申しております。

書込番号:2527290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2004/02/22 23:36(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2003 アップグレード版

スレ主 迷えるExcel使いさん

現在Office97 Personal Business Edition を使っている者です。
最近パソコンの買い替えを考えているのですが、少しでも安くあげる為に、BTOでOfficeが付いていないモデルを検討中です。
で、実際自分が使っているアプリケーションってExcelだけなんですよね (^^;
んじゃ、Excelのアップグレード版を買えばいいか〜って思っているんですけど、Office97ってアップグレードの対象になるんでしょうか?
店頭でパッケージを見た時は、対象はExcel97,2000,2002ってなってたんですけど…

書込番号:2503566

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/22 23:56(1年以上前)

迷えるExcel使い さんこんばんわ

お持ちのOffice97 Personal Business Editionがアップグレード対象商品でしたら、対応しているはずです。

書込番号:2503684

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるExcel使いさん

2004/02/23 00:47(1年以上前)

すいません、書き方が悪かったです…

Office97は、Excel2003のアップグレード対象製品になるのでしょうか?
店頭のパッケージや、マイクロソフトのサイトを見ると、Excel2003のアップグレード対象製品は、Excel97,Excel2000,Excel2002となっています。

ということは、「Excel旧バージョン」から「Excel2003」へのアップグレードは可能。
でも、「Excel旧バージョンを含むOffice旧バージョン」から「Excel2003」へのアップグレードは出来ないんでしょうか?

書込番号:2503996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/23 02:11(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/office/system/upgrade.mspx
このように書いてあります。それ以外のものからは出来ないでしょう。またライセンス違反にあたる場合がありますので。
マイクロソフトとしては、あまり使わない機能の多いOffice製品を買って欲しいですからね・・・

書込番号:2504346

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるExcel使いさん

2004/02/23 22:29(1年以上前)

マイクロソフトのFAQに情報がありました。

「Office XP(2000) Personal を持っています。Excel 2003 や Access 2003 のアップグレード版を購入できますか」

という質問に対して、

「購入できません。Excel 2003 や、Access 2003 など、単体製品のアップグレード版は、各単体製品の旧バージョンのみアップグレード対象です。単体製品を購入する場合は、通常版をお求めください。
もしくは、ご希望製品の含まれる統合製品(Office 2003)でしたら、アップグレード版を購入することができます」

となっています。
融通が利かないというかなんというか…残念…

あもさん、て2くん、回答ありがとうございました。

書込番号:2507426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2004/02/20 16:59(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 XP-5220ユーザーさん

以前インストールしたPCには、EXCELの”ファイル”→”送信”→”メールの宛先(添付ファイル)”というメニューがあって、エクセルの書類を開きながら添付ファイルを送ることが出来たのですが、今回インストールしたら、それが出てきません。どなたか変更の方法をご存じないですか?

書込番号:2492583

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/20 17:16(1年以上前)

exel2002にもちゃんと”ファイル”→”送信”→”メールの宛先(添付ファイル)”はありますけど・・・

もしかして「ファイル」をクリックしてでるメニューの一番下に二重の下向三角マークみたいなのが出ていませんか?もし出ていれば「まだ続きがあるから見たかったらクリックしてね」という意味のマークですからそこをクリックすれば出てくると思います。
 常に全てのメニューを表示させるようにするには、「ツール」→「ユーザー設定」→「オプションタブ」と進んで「常にすべてのメニューを表示する」にチェックをいれます。

書込番号:2492629

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/02/20 19:48(1年以上前)

Excelだけインストールしてます?
もしそうなら、Outlook、Wordもインストールしてください。

書込番号:2493091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

microsoft outlook 2000 sr1

2004/02/19 12:41(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2002

microsoft outlook 2000 sr1 を浸かっています。送信メールが送れないです。エラーメッセージ:受信者の一人がサーバーによって拒否されたため
メッセージを送信できませんでした。

宜しくお願いします。

書込番号:2488550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/19 12:55(1年以上前)

拒否されたから送信出来ないだけでしょう。
拒否されないようにすればいいだけだと思いますが。
自分の使ってるISP以外から送信が出来ないISPもありますし、送信する場合は、認証しなければ送信できない場合もありますけどね

書込番号:2488592

ナイスクチコミ!0


スレ主 lift25さん

2004/02/19 13:20(1年以上前)

て2くんさんへ

返信ありがとうございます。

拒否されないようにすればいいだけだと思いますが。

どう設定すればいいのですか
教えて下さい

使用プロバイダはプララです。
電話回線です。

書込番号:2488683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/19 13:35(1年以上前)

どこのISPから送信を試みようとしてるのか書きましょうよ・・・
もちろん、ぷららから送信を行おうとしてるんですよね? 今のIPみると関電系列からみたいですけども。

書込番号:2488722

ナイスクチコミ!0


スレ主 lift25さん

2004/02/19 14:31(1年以上前)

わたしの知り合いのパソコンなんですよ。
私自身は かんでんでネットしています。

書込番号:2488848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2004/02/19 13:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 XP-5220ユーザーさん

以前インストールしたPCには、EXCELの”ファイル”→”送信”→”メールの宛先(添付ファイル)”というメニューがあって、エクセルの書類を開きながら添付ファイルを送ることが出来たのですが、今回インストールしたら、それが出てきません。どなたか変更の方法をご存じないですか?

書込番号:2488670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダウングレードについて

2004/01/25 17:01(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 tachan2003さん

どなたか教えていただきたいのですがoffice professional edition 2003を購入してそのうちのaccess 2003をダウングレードしてaccess2002で使用したいと考えています。
具体的にどのようにすればできるか教えてください。
別にいくらかの費用が必要なのか、どのようにしてaccess2002のソフトが入手できるのかなどが知りたいのです。

書込番号:2386572

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/01/25 17:21(1年以上前)

ダウングレードは無理です。必要なら別途、製品版を購入して下さい。

書込番号:2386633

ナイスクチコミ!0


スレ主 tachan2003さん

2004/01/25 19:51(1年以上前)

ボリューム ライセンス プログラムにおける Microsoft Office System のダウングレード権について
公開日: 2003年11月25日
Microsoft Office 2003 EditionsなどMicrosoft Office System のライセンスにダウングレード権を適用することで、Office XP などの旧バージョンのライセンス追加を行うことができます。
上記のようにマイクロソフトのホームページ上で記載されているのですが。。。

書込番号:2387192

ナイスクチコミ!0


べんらんさん

2004/02/11 20:31(1年以上前)

office professional edition 2003を購入したというのは,ボリューム ライセンスで購入したということですか?
であれば,営業担当か,ボリューム ライセンスの窓口に相談してください。

書込番号:2456462

ナイスクチコミ!0


スレ主 tachan2003さん

2004/02/17 16:27(1年以上前)

まだ購入した訳でなく,検討の意味で質問したのですが,おっしゃる通り営業担当か,ボリューム ライセンスの窓口に相談するのが適切ですね.ご指摘ありがとうございます.

書込番号:2481108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング