このページのスレッド一覧(全1731スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年10月20日 09:18 | |
| 0 | 5 | 2003年10月19日 00:40 | |
| 0 | 1 | 2003年10月15日 12:59 | |
| 0 | 2 | 2003年10月13日 16:33 | |
| 0 | 0 | 2003年10月12日 09:59 | |
| 0 | 4 | 2003年10月10日 17:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版
同じofficeXPは無理ですが新しい Office 2003にならバージョンアップが出来るけどね。
reo-310
書込番号:2043958
0点
2003/10/19 20:32(1年以上前)
お返事ありがとうございます。ProfessionalにUPGしたいのは、マウス検定を受検するためなのです。なのでXPのPorfessionalにUPGしたいのですが、もうひとつOffice2000Premiumのソフトを持っているのですが、今のXPをアンインストールしてから、このソフトにXP プロをUPGすることは可能ですか?
書込番号:2044001
0点
Office2000からのofficeXPへのバージョンアップなら可能ですが。
書込番号:2044093
0点
2003/10/20 09:18(1年以上前)
大変よくわかりました。ありがとうございました。
書込番号:2045642
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版
はじめまして、よろしくお願い致します。
初心者の質問で、恐縮です。
デスクトップPC
(最近OSをME→WINXP HOME EDITIONにUP)
でオフィスXP Personal(プレインストール版)を
使用しています。
アクセスとパワーポイントの購入を考えており、
1.単体それぞれ購入し、インストールする
2.オフィスXP Professionalを購入しインストール
するのか、迷っています。
できるだけ安価で、今のPC設定(ネットワーク、プリンタ設定)
を変えないようにしたいのですがどちらの方法がいいでしょうか。
どなたかご教授ください。
ちなみに僕は学生なので、AC版の購入を考えています。
よろしくお願い致します。
0点
学生なら暇はあるけど、金はないっていう状況だろうから、ソフトはOEM版やアカデミック版で揃えて、ハードは自作またはショップ系PCでどうでしょうか?
PC自体はこだわらなければ10万円以内で液晶モニタ付きが出来るでしょう。
書込番号:1661061
0点
2003/06/12 02:12(1年以上前)
ジェドさん 書き込みありがとうございます。
デスクトップPCは購入して1年ばかりなので
ハードの購入や自作は考えていない(初心者なので考えられない)
んです・・・。
ソフトの値段を調べてみた結果、単体でそれぞれ購入した方が
安くあがりそう(でも5000円ほど)ですが、
オフィスパーソナルをオフィスプロフェッショナル(AC版)に
した方が将来的にまたアップしないといけない時に
効率的なメリットがあるのかも〜と思って
迷っているのです。。
色々過去の記事も読まさせていただいたのですが、
本当に激迷になってしまいました。
こんな状況です。
度々で、恐縮ですがご教授・ご指導ください。
よろしくお願い致します。
書込番号:1663142
0点
2003/06/15 08:35(1年以上前)
あと1〜2ケ月程待てばOfficeXPの後継のOffice2003が
発売されるはずなので、それのProfessionalのアップグレードを
買うのが一番後悔しないと思います。
書込番号:1669527
0点
2003/06/17 00:44(1年以上前)
FECさん 書き込みありがとうございます。
OFFICE2003の発売があったんですね。知らなかったです・・・(汗)
9月くらいに発売になりそうですね。
これもAC版でPROがあるようでしたら
買うようにします。もう少し我慢してみるか。。。
MOUSの試験を受けたいんです。
(ワードとエクセルはもう受けました。)
次々にオフィスが発売されて、資格も次々受けなくては
いけない状況って、貧乏学生にはつれ〜(泣)
すいません愚痴でした。
どうも、ご親切に色々教えていただき
ありがとうございましたm(__)m ぺこり
書込番号:1675517
0点
2003/10/19 00:40(1年以上前)
今更ですが、以前のレスの書き込み当時は
発売が8月〜9月頃と思っていたら10月24日と
かなり遅れてしまいましたね。
その見込み違いはお詫びします。
書込番号:2041637
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版
Office Personal Edition 2003 日本語版 (UPG) を購入しようと思っているのですが、Office Personal Edition 2003 日本語版 (UPG)を買うより、Office XP Personal (UPG) を買って スマートアップグレードキャンペーンを利用してOffice Personal 2003 (UPG) にアップグレードしたほうが安いでしょうか?
0点
2003/10/15 12:59(1年以上前)
価格差が4000円以上あればお得です。
実際はそれほど価格差はないと思いますが。
書込番号:2031160
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版
今度office xpのAC版を買おうと思っていますが、Photo EditerはAC版にも付いているのかが気になります。
知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0点
機能制限はされていないよ、学生なら特権をうまく利用しようよ
(reo-310でした)
書込番号:1994445
0点
2003/10/13 16:33(1年以上前)
レスが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
本日購入しました。
質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:2025442
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版
基本的な質問ですが・・・
@
Office 2003 へのアップグレードパッケージって
Office XP を持っていなくても、
Office 2000からアップグレードできるのでしょうか?
A
Office 95 から、97、2000とアップグレードしてますが、
2003で、新しいマシンにインストールするときって
最初に95からインストールするんでしょうか???
教えてください。_(_^_)_
0点
メモリーGGG さんこんばんわ
こちらのサイトが参考になると思います。
Office2003を利用する場合のアップグレード対象商品です。
http://www.microsoft.com/japan/Office/preview/evaluation/standard/upgrade.asp
書込番号:2000087
0点
2003/10/06 05:50(1年以上前)
あもさん レス、どうもです。
パッケージ商品で「office 97」を持っていれば間違いなくアップグレードできそうですね。
でも、パッケージ商品で「office 95」を買って、
「97」,「2000」とアップグレードしてきた私は大丈夫なんだろうか?
たぶん大丈夫なんだろうなー???
買う前に、お店に聞いてみよう。
書込番号:2004905
0点
2003/10/10 11:36(1年以上前)
こんにちわ
私は2000を持っててXPにアップグレードしたのですが2000が入って
いなくてもXPアップグレード版のCDを入れると前バージョン(97や2000)OFFICEの
CDのある場所を聞いてきます。
多分、以前のバージョンのCDを持っていることが重要なのではないでしょうか?
2003も同じ方式で聞いてくると思います。
書込番号:2015939
0点
2003/10/10 17:40(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
やってみます。
(ところで、私、アイコンの年齢の絵をまちがえていました。
あしからず・・・)
書込番号:2016574
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)



