このページのスレッド一覧(全1731スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年10月9日 21:04 | |
| 0 | 4 | 2003年10月5日 21:37 | |
| 0 | 2 | 2003年9月30日 10:53 | |
| 0 | 2 | 2003年9月29日 18:28 | |
| 0 | 1 | 2003年9月26日 06:30 | |
| 0 | 4 | 2003年9月25日 07:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002 アカデミック版
現在、仕事でアメリカに在住しています。先日、ハードディスクが壊れたので、新しいものと入れ換えてもらいました。幸い、システムCDはWindowsXP日本語版を持参してきたのですが、オフィスXPのCDを持ってきておりません。仕方なく英語版Officeを購入しようと考えていますが、はたして英語版のOfficeXP(ワード、エクセル、パワーポイントのいずれも)で日本語を文字化けせず、問題なく使えるものなのでしょうか。どなたか、ご存じの方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点
2003/10/09 18:00(1年以上前)
文字化けはすべてではないものの起こると思います。またやはり日本語版でないと不具合がおきると思います。
VBAなどを使った複雑なファイルを使用するのでなければ緊急避難的にオープンオフィスの日本語版を使ったほうがいいのではないかと思います。ほとんどのMSオフィスのファイルが読み込めまた書き出すことができます。一番いいのは日本から通販で取り寄せることだとは思いますが。また現地のマイクロソフトにたずねてみるのも一方法だと思います
書込番号:2014033
0点
2003/10/09 19:41(1年以上前)
少なくとも、日本語用フォントがパソコンにインストールされていたら使えるでしょう。
Windows XPでは、英語以外の多くの言語に対応しています。
書込番号:2014209
0点
文字化けする場合って、フォントが入っていない場合が多いけれども・・・ だから、フォントさえ入っていれば大丈夫かと・・・
あと、マイクロソフトは、海外のものでも購入が可能な場合がありますので・・・ 直接マイクロソフトに尋ねてみられるのがいいかと・・・
書込番号:2014395
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Premium
皆さん初めまして
ワードでこんなエラーが出ます。
WINWORD.EXE-アプリケーションエラー
"0x44e27780"の命令が"0x02661ec4"のメモリを参照しました。メモリが
"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。
どうしたら直るか教えて下さい。宜しくお願いします。
0点
どーしよ さんこんばんわ
多分ファイルの関連付けが間違ってるのだと思います。
こちらを実行してみるか、ワードの再インストールが良いかもしれません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1251
書込番号:1998643
0点
Wordでどのような操作をした時に、エラーメッセージが出るのでしょうか。
Wordのバージョンは? Word2000と、Word2002を共存している?
マイクロソフト サポート技術情報 - 418745
[WD2000]Word2002とWord2000の共存環境でWord2000終了時にエラー
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP418745
書込番号:1998711
0点
2003/10/05 21:37(1年以上前)
皆さん、さっそく有り難うございます。
詳しい症状の書き込みがなかったにも関わらず適切な返信のおかげで
エラーが出なくなりました。本当に有り難うございました。
書込番号:2003863
0点
オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows
ダウンロード購入の場合、CD-Rなどに保存できるのでしょうか?
最大3回までダウンロード可能みたいですが、
再セットアップをそれ以上しなければいけなくなったときが不安です。
0点
CD−ROMならコピー防止とかで出来ないのは分かるけども、ダウンロードしたソフトで出来ないってあまり聞いたことないですが・・・
CD−R等に焼くことが出来ないなら、そうすると、ダウンロードしてHDD等に保存が出来ないと思いますが・・・
CD−Rぐらいなら保存が出来ると思いますよ。
書込番号:1988770
0点
2003/09/30 10:53(1年以上前)
なるほど。<ありがとうございました。
HDDに保存できるなら、CD-Rにも保存可能ですよね。
書込番号:1988842
0点
知合いの一太郎使用の初心者からの質問で、エクスプローラーで画像ファイル一覧を表示させ、右クリックからコピーを選択し、一太郎の文書上でペーストできない。と言われ、試しましたができませんでした・・・。
私的(通常WORD使用)には、上記は当たり前にできると思い込んでいたのですが、本当にできないのでしょうか?
画像ファイルを一旦、別ソフトで開き[編集]-[コピー]からだと一太郎にペーストできる事は確認しました。
またエクスプローラーから画像ファイルをドラッグしてタスクバーの一太郎へ合わせ、一太郎に切り替わってから、文書上でマウスを離すとコピーできることも確認しました。
なにか設定があるのでしょうか?
0点
2003/09/19 12:42(1年以上前)
>エクスプローラーで画像ファイル一覧を表示させ、右クリックからコピ>ーを選択し、一太郎の文書上でペーストできない。
できないと思います。私がよくするのは
@I・Eで開き,そのまま一太郎の画面までドラッグ。
A一太郎のタスクバー「挿入」−「絵」−「画像枠作成」
です。他にやり方はあるのかな?
書込番号:1956395
0点
2003/09/29 18:28(1年以上前)
書込みの頻度からして、だれも返信はないと思っていましたが・・・。
ありがとうございます。
私もあれから色々調べてみましたが、やはり出来ないようですね。
(hirorin64さんの書込みから10日も経ってしまいました。お礼が遅れた事お詫びいたします)
書込番号:1986837
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
今OFFICEXPを買うと4000円で2003EDITIONへのアップグレードパッケージが購入できるというキャンペーンをしているのですが、2点教えてください。一つ目はアップグレードする2003EDITIONは、クリーンストールできるのでしょうか?インストールをしているときにCDを入れるだけでいいのですか?それとたとえば、ノートにXPをデスクトップに2003EDITIONのほうを入れるということはライセンス的にできるでしょうか?できるのなら購入したいなと思っています。よろしくお願いします。
0点
2000,XPと同様にクリーンインストールは可能でしょう。
CDを入れなくてはいけないと思うが・・・
>ノートにXPをデスクトップに2003EDITIONのほうを入れるということはライセンス的にできるでしょうか?
ライセンス違反になります。一度似たいような質問をマイクロソフトにしたことがあるので・・・ ダメってかかれました・・・ ライセンスもアップグレードするのでと。片方だけダウングレードは出来ないと。
書込番号:1977524
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
兄からoffice xpをもらい、インストールしましたが
起動後にオンラインもしくは電話で認証を行わないと
使用にあたり回数制限がありますが、もらったofficeを認証しても
大丈夫なのでしょうか?
兄は新しいPCを購入しPCの中に入っているので、付属でついてきた
未開封のoffice xpをぼくにくれたのですが・・・
認証を行い使用しても大丈夫でしょうか??
おしえていただけますか??
よろしくおねがいします。
0点
なんかわかりにくい文章ですが、ライセンス的にダメだと思います
書込番号:1974420
0点
パソコンについていたものだから、OEMなので、ついていたパソコン以外で利用することはライセンス違反になります。
書込番号:1974421
0点
2003/09/25 04:17(1年以上前)
ダメです。それで儲けているのだから・・・・。
windowsやoffice も良いですが、最近のウイルス騒ぎが大きくなった事も
あって、オープンソースの物も、ひそかに、ハヤッテいると聞きます。
windowsでも使えるオープンオフィスとか、使ったらどうでうですか?
いっそうOSもlinuxに、かえるってのもよいのでは?。
小学校でも、使ってるところあるみたいです。
書込番号:1974430
0点
付属ということはそのPCでしか使えない。
他のPCに入れる事はライセンス違反となる。
たとえ未開封であっても。
書込番号:1974517
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)



