オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いきなりですみません

2003/08/10 21:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 @ひいくんさん

ここで紹介されている安いお店は、新品の価格なのでしょうか?あまりにも差があるために、中古も混ざっているのかと思い書き込みました。

書込番号:1843820

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/10 21:48(1年以上前)

店に問い合わせては?
あと、バージョンの違いもあるかもですね.
UPGとACと通常などいろいろありますから.

書込番号:1843918

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/10 21:49(1年以上前)

価格情報掲載基準に「完全新品のみの価格をご掲載下さい」と書かれてるので新品なんだろう。

書込番号:1843921

ナイスクチコミ!0


よよよ86さん

2003/08/11 02:42(1年以上前)

私が買ったものは新品でした。

書込番号:1844807

ナイスクチコミ!0


医短紀要さん

2003/08/11 08:03(1年以上前)

私 OEMで ?4000でした
           イロイロ込みだけど

書込番号:1845022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルビの設定

2003/08/10 09:32(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2000

スレ主 ルビNAさん

ルビで漢字にふりがなを入れると同じ漢字とふりがなが横方向に二つ出るのはなぜですか?単なるアプリケーションエラーなのか、何処かに設定があるのか分かりませ。宜しくお願いします。

書込番号:1842263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セル幅

2003/08/08 19:19(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2000

スレ主 毎日質問攻撃さん

表の一番幅が広いセルに全体の表のセル幅を一変に合わせることができますか?宜しくお願いします。

書込番号:1837399

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/08 19:23(1年以上前)

よくわかりませんが、セルの結合をしてセルを広げていて、それに全体をあわせたいということですか?
それとも、一番広い行または列の幅に全体を合わせたいということですか?

書込番号:1837404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/08 19:37(1年以上前)

本屋にいって、WORD2000の本をかってきてる方がいいと思いますけど・・・ 私も何をいいたいのかよく分からないので

書込番号:1837433

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/08 19:42(1年以上前)

ヘルプを活用する

書込番号:1837453

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/08/08 22:07(1年以上前)

変更したい部分を予め選択しておいて、
メニュー >罫線 >自動調整 >幅を合わせる  この機能が最も近そうですね。

書込番号:1837814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/08/01 10:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 くぼえもんさん

パソコンが立ち上がらなくなりました・・・起動は途中までするのですが、XPのロゴが出た途端、英語で何を書いているのか分かりませんが警告の様なものが出て、それ以降は全く何をしても反応しません。セーフモードでの立ち上げでも同じ警告がでて、やはり立ち上がりません・・・どなたか良い方法をご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1816774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/01 10:03(1年以上前)

エラーもわからないなら、リカバリしてみたら?
エラー文がわかっただけで少しは違うけどね・・・

書込番号:1816781

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/01 11:13(1年以上前)

英語のエラーを書かないと分からないよ
嫌ならリカバリーすれば。

(reo-310でした)

書込番号:1816909

ナイスクチコミ!0


125ふ2さん

2003/08/03 18:29(1年以上前)

英語を見て真似して書いて下さい。

書込番号:1823564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アップグレード対象製品に関しまして。

2003/08/02 11:12(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional アップグレード版

スレ主 YokaDasさん

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか。
現在Off97アップグレード版にてのOfficeを使用しているのですが、
さらにOffice2000のアップグレード版にて
Office2000にアップグレードをする事は可能なのでしょうか?
心配性なものですから
購入してから駄目だったたら泣いちゃいそうのもので。
すみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:1819630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/08/02 11:27(1年以上前)

遡っていって最終的にアップグレード版で無いものに辿り着くなら、
問題ないと思いますよ。

書込番号:1819669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/02 11:36(1年以上前)

ライセンスがあるのだから可能だと思う。

書込番号:1819687

ナイスクチコミ!0


YokoDasさん

2003/08/02 12:07(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。
でも、こんなに早い回答を頂けるなんて。
すごいびっくりしました。
ルンルンで早々買いに行ってきます。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:1819768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/02 12:24(1年以上前)

もうすぐ、秋には新しいOfficeがでるのに今買うのは少し複雑な気分・・・ すごく安いなら別だけど・・・

書込番号:1819807

ナイスクチコミ!1


YokoDasさん

2003/08/02 12:45(1年以上前)

へ〜そうなんですか。
知らなかったです。どうもありがとうございます。
そうですよネ!急いでOffce2000にする必要ってないかも知れませんよね
せっかく教えて頂いたのでもう一度検討してみます。
買いに行く前にもういっぺん見に来てよかったです。

書込番号:1819864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 06:22(1年以上前)

Office2003って名前になるのか、忘れましたけど、そのOfficeが旧バージョンの97からアップグレード対象ソフトになるかは不明です。
ただ、OSは最新もものしかサポートしないようですけど・・・

書込番号:1822128

ナイスクチコミ!0


125ふ2さん

2003/08/03 18:26(1年以上前)

office xp proというソフトが最新ですよ。
実用上は2000でも問題ないですが、XPの方が無難ですよ。

書込番号:1823556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/28 15:15(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版

スレ主 ソン・ニーさん

各ソフトウェアにてAC版とございますが、ACとはどのようなしょうひんでしょうか?教えてください。

書込番号:1169431

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2002/12/28 15:26(1年以上前)

ACademic(アカデミック)版の略称です。学生・教職員が購入できる廉価サービスバージョンで、内容はノーマル版と変わらない場合が多いですが一部差異があったり、同梱ソフトがつかない場合がないでもないですので個々にメーカーサイトで確認するほうが安全です。
 購入時身分証明をもとめられます(店によっては・・・)

書込番号:1169447

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/12/28 15:55(1年以上前)

OpenOffice はいかかでしょうか?
http://home.catv.ne.jp/dd/t_robot/computer/OpenOffice.html

書込番号:1169487

ナイスクチコミ!0


baka2号さん

2003/08/03 15:27(1年以上前)

OpenOffice厨UZeeeee!!!!

書込番号:1823166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング