このページのスレッド一覧(全1731スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2003年6月26日 17:43 | |
| 0 | 1 | 2003年6月24日 20:50 | |
| 0 | 3 | 2003年6月22日 18:29 | |
| 0 | 0 | 2003年6月21日 22:52 | |
| 0 | 3 | 2003年6月20日 23:57 | |
| 0 | 2 | 2003年6月17日 07:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002
姑息な手段を使って購入できれば使えるでしょうね。
(reo-310でした)
書込番号:1701435
0点
>アカデミーパックってのは社会人は使ってはいけないんでしょうか?
そうですね、教育機関関係者なら社会人でも使ってもいいらしいですけど。
書込番号:1701438
0点
2003/06/25 17:13(1年以上前)
本来は学生証なりなんなりが無いと販売店で買えません。
つーか社会人なら買えって。普通に。
書込番号:1701439
0点
映画を見るときに小学生料金で入るようなモノです(^^;
普通、恥ずかしくて出来ないでしょ?そんなこと。
書込番号:1701597
0点
そういや2,3日前Office2000Proのアカパックをオークションに出して
宣伝していた人がいましたね。
書込番号:1701604
0点
2003/06/26 00:00(1年以上前)
PowerPoint 2002は無理だと思いますが、
条件を満たせる状態にあればそのうち...
“学生”の定義を広げ「安いOffice」アピール
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/04/ne00_license.html
書込番号:1702708
0点
今から何らかの学校法人に属する。(よけいに金がかかるが勉強にはなる)
書込番号:1703208
0点
2003/06/26 17:43(1年以上前)
みなさんお返事有難うございますー。
実はヤフオクで売っていたんですよ。
店頭での購入時に問題があるんですねー、なるほどね。
物理的にインストールは可能なんですね。
書込番号:1704535
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版
はじめてです。どうぞよろしくお願いします。これまでメールソフトはOutlook Expressを使っていたのですが、Microsoft Outlookのスケジュール管理機能を使いたくなり、この際メールも全部Outlookに乗り換えようと思っています。Outlookの方で一応メールアカウントの設定はすみ、Internet Optionでも電子メールはOutlookと指定したのですが、なぜか入ってくるメールはすべてOutlook Expressの方に入ってきてしまいます。どうしたら良いでしょうか?Outlook Expressのアカウントを閉じればよいのかもしれないのですが、データの移行ができるまではちょっと不安なのであけておきたいのですが。。。どなたかお知恵を拝借できればと思います。
0点
どちらも同じアカウントを設定していて、起動したなら、起動した方が、メールの送受信を行ったりしますけど。設定で、オンラインやオフライン設定をしてたりしたら・・・
OEでは、デフォルトで立ち上げただけでメールの送受信を行いますが、Outlokk2002とかでは、起動しただけでメールの送受信をしません。メールの送受信を行うか、立ち上げると自動受信するようにしたら、たぶん問題ないと思うけど
書込番号:1698768
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional
2003/06/22 17:10(1年以上前)
それだけの書き込みでは、状況が掴めないように思います。新規に作成した文書であれば、指定した範囲がずれることはありませんでしたが。
書込番号:1691984
0点
2003/06/22 18:27(1年以上前)
均等割付をしたあと、何度もやろうとするとずれることがあります。
一度均等割付をしたら、その範囲を選択して、均等割付のダイアログボックスで解除。その後、もう一度割付したい範囲を指定しなおしてからやるとスムーズに行くと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:1692208
0点
2003/06/22 18:29(1年以上前)
はじめに均等割付をしたあと、さらに均等割付をしようとしていませんか?
一度均等割付をした後に、割付範囲を変えたいときは、一度均等割付は解除した方がいいですよ。そうするとスムーズに行きます。
書込番号:1692215
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional
すみません、Access2000が使いたいので、初めて購入を検討しているので良く分かりません、教えてください。
Office2000Professionalの内容は、Word2000・Excel2000・Access2000・Powerpoint2000・Outlook2000でよろしいでしょうか?
0点
2003/06/19 00:55(1年以上前)
Office 2000 コンポーネント一覧
http://www.microsoft.com/japan/office/2000/evaluation/package.asp
以下、参考まで。
Office XP ラインアップ
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/suites.asp
もうじき新しいバージョンがでます。
マイクロソフト、次世代オフィスソフト「Office 2003」の概要を発表
〜XML対応、セキュリティ機能の強化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/ms2.htm
新しいバージョンの方が、無償修正プログラムの提供などの
サポート終了期限が遅いよ。
Product Lifecycle Dates - Office Product Family
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;en-us;LifeOfficeFam
Office Family Products Support Lifecycle FAQ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;[ln];lifeOffice
書込番号:1681694
0点
2003/06/20 23:57(1年以上前)
ありがとうございます。実はAccess2000を教えて欲しいと頼まれて、95しか触ったことがないので、新しいバージョンの本読むだけじゃ教えられないと断ってきたところなんです。ただ、自分でも今後マスターしていきたいので、今最もメジャーに使われていそうな2000で購入を検討しています。
自分のPCには、OfficePersonal98で、ワードとエクセルしか入っていません。それを、バージョンアップさせて2000にしているのですが、良くバージョンアップROMを入れる指示が出るのがわずらわしくて、この際だからアクセス単体の2000じゃなくて、全部入っている2000を買おうかと思った次第です。
リンク先お調べくださった皆さん、アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました。家人に相談して購入したいと思います!
書込番号:1686972
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2002
初歩的な質問ですみません。
会社のoutlookのアドレス帳を自宅のものに
インポートしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
一時的に何らかの形式のデータで保存したものを
別のパソコンで読み出すと言うことになるので
しょうが、実際どうすればいいのでしょうか?
教えください。
0点
2003/06/17 01:37(1年以上前)
ちょっとアドレスがばっちいですが、
(Firebirdだけかと思ったら、IEも)
Q&A [Outlook 2002] 受信トレイ、連絡先、予定表、仕事、メモ、履歴などのデータをバックアップするには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT007%2f4%2f03.asp
Q&A [Outlook 2002] 受信トレイ、連絡先、予定表、仕事、メモ、履歴などのデータを復元するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT008%2f6%2f13.asp
会社でとったコピーを相手に、自宅でインポートしてやればOKです。
インポートではなく上書きすると、自宅のこれまでのデータがすべて消えてしまいます。
使ってね(↓の製品別情報)。
マイクロソフト サポート オンラインへようこそ
http://support.microsoft.com/
書込番号:1675662
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)



