オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/04 23:33(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

office 2000 professionalの本体CDが行方不明で、手元にはバックアップ用のコピーCDしかありません。登録関係も一切していませんでした。CDキーはわかっています。そこで、このコピーに対してoffice xp professionlのアップグレード版は有効ですか。
博識の皆様、ぜひお教え願います。

書込番号:1549698

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/04 23:48(1年以上前)

弘子 さんこんばんわ

確か、バックアップを取る事自体は許されていますので、アップグレードは可能だと思いますけど、もし、他人に流布するためのコピーの場合は、違反になりますのでご注意ください。

書込番号:1549773

ナイスクチコミ!0


スレ主 弘子さん

2003/05/05 00:15(1年以上前)

あも さん。
早速のお返事ありがとうございます。これでひと安心です。

書込番号:1549867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/05/03 05:18(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows

スレ主 kidd2003さん

ATOKに魅力を感じ、購入しようかとおもっているのですが
1つのパッケージで2台のマシン(XP)にインストールできるのでしょうか?
1台ずつに払うのは高いからなあ・・・

書込番号:1544476

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/03 07:09(1年以上前)

出来ません。

書込番号:1544550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/05/03 07:13(1年以上前)

技術的には可能です。
ライセンス的には、使用許諾契約書第2条ご使用条件をよく読んでください。
簡単に言えば、一個人の使用する複数のPCにインストールしても良いが同時に使っては駄目だと言うことです。
(plane)

書込番号:1544555

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/03 07:33(1年以上前)

Webページにも書いてありますね。

よくあるお問い合わせ
http://www.justsystem.co.jp/atok/atok16w/faq/answers.html#9

書込番号:1544564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/03 10:42(1年以上前)

他人のパソコンや複数の人と共有するようなパソコンにいれるとライセンス違反だからね。
自分専用だと大丈夫だけど。
3台Winマシーンがあるけど、2台にしかATOK入れてないけど(笑)あと1台入れるのが面倒になって(笑)

書込番号:1544866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワードと一太郎

2003/03/09 01:54(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎13

スレ主 山口健一さん

Word2002、一太郎13の両方使用している方も多いかと思いますが、使い心地は
いかがですか。どなたか、教えてください。私は、Word2000、一太郎12を使用中です。

書込番号:1375211

ナイスクチコミ!0


返信する
しんらさん

2003/03/09 02:44(1年以上前)

互換性から言ったら、ワードの方が優れてます。一太郎を持っている人はあまりいませんので。

性能から言ったら互角です。

なお、一太郎には、ATOK16が付いていますが、これは完璧に、IME2002に勝っています。この点で一太郎を買う人がいるのではと思います。

書込番号:1375309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/03/09 08:23(1年以上前)

私も、しんらさんにほぼ同意見です。

しかし、日本語処理ワードプロセッサとしてみた場合一太郎の方が勝っていると思います。
特に、改行の細かい設定や、日本人の大好きな罫線の扱い。また、フリーカーソルの扱い方など。
もちろんWordの方が勝っている部分もありますが、前提的には一太郎が勝っていると思います。

ATOKは単体でも買えます。バージョンアップもできます。当然、一太郎や花子が無い分、低価格です。

とは、言え私もWordを使う方が多いですね。IMEはATOKですが。
(plane)

書込番号:1375607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/09 10:54(1年以上前)

一太郎13は自分の使いやすいようにカスタム出来ますので・・・
でも、WORDの利用者が多いのでWORDで書く方にしてる方がいいかもしれません。いおりろな企業にそのデータを持っていき相手の使うOSが一太郎なら一太郎、WORDならWORDで書くようにするのがいいかもしれません。私はWORD派です。でも日本語入力はATOKです。一太郎はATOKのおまけしか思ってないし・・・(笑)

書込番号:1375916

ナイスクチコミ!0


スレ主 山口健一さん

2003/03/12 00:17(1年以上前)

うーん。皆様のご意見大変参考になりました。ATOKのみ購入という方法も
あるのですが、近くのPCショップはATOK16の製品版と一太郎13UPG版、同一価格なのです。なんてこった。一太郎を持っていてもATOKアップグレード版変えないというのは、何ででしょう。

書込番号:1384352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/12 01:27(1年以上前)

>太郎を持っていてもATOKアップグレード版変えないというのは、何ででしょう。

ATOK単体の前のバージョンを持ってるユーザを対象にしてるからです。

書込番号:1384623

ナイスクチコミ!0


一太郎の方が格下では?さん

2003/04/30 07:47(1年以上前)

>しかし、日本語処理ワードプロセッサとしてみた場合一太郎の方が勝っていると思います。
WORDはあまり...というか、安定性が今一で嫌いなのですが...
それでも、一太郎の方がかなり格下に思います。
今の仕事で一太郎12を使うまでは、私も互角では?と思っていました...
でも使えば使うほどWORDなら可能なのにな〜とガッカリしています。

例えば
1)改行を含めた文字列の置換
2)罫線で折り返した文字列の検索が出来ない
3)ヘッダーに罫線を含む事が出来ない
4)段幅が均等でない段組が不可能
5)罫線内でインデントを設定出来ない
6)ランク(WORDなら見出しレベル)と連動する連番を振れない
と、パッと思いつくだけでもこれだけ出てきます。
13ではどの程度、改善されているのでしょう?

>特に、改行の細かい設定や、日本人の大好きな罫線の扱い。また、フリーカーソルの扱い方など。
フリーカーソルは確かにWORDでは出来ません。
でも、期待していた安定性も、WORD以下に感じているので、それ以外で一太郎のメリットは思いつかないのですが...

書込番号:1535956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスクトップへのアイコンが?

2003/04/28 10:35(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

スレ主 起動解決!さん

Win2kではディスクトップのスタートメニューの横に'ディスクトップヘのショートカットアイコン'がありました。Xpをインストールしたらありません。Win2kみたいに'ディスクトップのショートカットアイコン'出せますか?宜しくお願いします。

書込番号:1529534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/28 10:51(1年以上前)

出せます、そこに色々置いてます。

書込番号:1529552

ナイスクチコミ!0


スレ主 起動解決!さん

2003/04/28 15:26(1年以上前)

できました。

書込番号:1530067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールできないんです・・

2003/04/27 12:11(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 つちのこえさん

知ってる方がいらしゃったら教えてください。
先日買ったパソコンがOfficeが入ってなかったので
オークションでoficce2000 personalを落札しました。

インストールするとwindows保護と出て
windowsファイルをインストールする必要があり
windowsXP professional CD-ROMを入れてください
とでてしまい、自分のパソコンのOSはXPpersonalで
リカバリCDしかないので困っています。

解決方法はないのでしょうか?

書込番号:1526742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/27 19:56(1年以上前)

>OSはXPpersonalで
リカバリCDしかないので困っています。

Windows XP Perdonalと言うOSは日本ではありません。Homeの間違いではないでしょうか?

あなたのおもちのPCに入ってるOSは、XP Proなんでしょうか?それともXP Homeでしょうか? 購入して、入ってたOSが、XP ProでついてたリカバリCDがXP Homeなら購入店と相談してる方がいいでしょう。ライセンス問題にかかわることなので。

エラーがでるなら、システムの復元でどうにかなるかもしれないし、リカバリする必要があるかもしれないので。

書込番号:1527787

ナイスクチコミ!0


スレ主 つちのこえさん

2003/04/27 21:58(1年以上前)

指摘ありがとうございます。
すみません間違えました。私のPCは
XP homeでした。販売店に相談してみます。

書込番号:1528218

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/27 23:54(1年以上前)

つうか、そのOFFICEXP自体正規ものですか?

3000円くらいで売っているバッタモンでは?(^^;

書込番号:1528659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ひげ

2003/04/26 12:23(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Developer アカデミック版

スレ主 ああのさん

あのすみません
今ワードで作業中なんですが

ひげ文字フォントがどうしても必要なんです。
どこかで手に入りませんでしょうか?

勝手な質問ですみません。

書込番号:1523692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/26 13:05(1年以上前)

ブラックレター書体のことかな?それならここで
http://moorstation.org/fontennium/fontennium.htm
Black Lettersどっちかから、好きなのをダウンロードできますよ。

書込番号:1523770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああのさん

2003/04/26 13:22(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます
でも日本語のフォントが欲しかったんです。
ごめんなさい。でもありがとう。

書込番号:1523818

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/04/26 13:56(1年以上前)

フリーダウンロードっていうのはないと思う。
筆まめにHGひげ文字というフォントがついてますね。どんなフォント
かは知らないが。
http://fudemame.net/products/fude13/index.jsp

書込番号:1523892

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/04/26 13:57(1年以上前)

http://www.dex.ne.jp/download/font/
さがせばあるかも。

書込番号:1523895

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/04/26 13:58(1年以上前)

ってコレはシェアか

書込番号:1523897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/26 14:00(1年以上前)

>梢雪 さん
さっそくブックマークさせていただきました

書込番号:1523908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/26 14:14(1年以上前)

シェアでした、しかもはるかかなたに会員登録してて
使っってなかったところでした(笑)

書込番号:1523937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああのさん

2003/04/26 15:38(1年以上前)

com2336 さん 梢雪 さん どうもありがとうございます。
ふでまめですか
そればなんと家にあったんですよ。バージョン8だけど
ひげ文字もきっとあるでしょう。
年賀状ソフトは気がつかなかったです。
感謝感激雨あられありがとうございました。
それでは、失礼します。

書込番号:1524103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング