オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UPGって?

2003/03/18 19:56(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版

UPGの意味ってあっぷぐれーどの事?

書込番号:1405709

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/03/18 20:15(1年以上前)

そうです。

書込番号:1405769

ナイスクチコミ!0


スレ主 stykoさん

2003/03/20 16:52(1年以上前)

どうも有難うございました。

書込番号:1411010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

office2000からXPへ

2003/03/19 21:15(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版

スレ主 無知の知さん

office2000proからXPへしようかと思っているのですが、アップグレード版で問題なくインストールできるのでしょうか?

書込番号:1408934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/19 21:24(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/upgrade.asp
あたりも参考に

書込番号:1408963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アップグレードについて

2003/03/09 11:25(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard バリュープラス アップグレード版

OfficeXPへのアップグレードCDは、現在持っているCDが、
Office97-UPGRADEでも購入とインストールは可能でしょうか?
現在、PCにOfficeは、インストールしていません。


書込番号:1376016

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/09 11:38(1年以上前)

TTT-2 さんこんにちわ

こちらを参考にしてください。
アップグレード対象一覧表
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/upgrade.asp

書込番号:1376056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/09 11:40(1年以上前)

Office97のUodateCDを持っていてもその以前の97へのアップグレード対象のCD持っていなければライセンス違反にあたりますよ。

書込番号:1376061

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/09 11:48(1年以上前)

違法性か高い内容のスレッドだね?
アップグレードは現在PCにインストールされている物のバージョンアップに適用される物ですから、インストールされていなければ適用できません
インストールしたければoffice97をインストールしてからにしてください、それが出来ないなら正規版を購入するほかないです。

(reo-310でした)

書込番号:1376082

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTT-2さん

2003/03/09 14:14(1年以上前)

説明が、足りませんでした。すいません。
もちろん、Win95時代のOffice製品版あります。
数ヶ月前にOffice97をアンインストールしています。
これから、インストールすると
1.古い製品
2.97アップグレード
3.XPアップグレード
の3回しないといけないのかと、質問させて頂きました。
それと、アップグレード版がアップグレードの対象になるのか
わからなかったので?
よろしくお願いします。

書込番号:1376453

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/09 14:27(1年以上前)

officeのインストールはoffice97をインストールする時に,元のCDを確認するだけです、ですから97をインストールした後、officeXPのインストールです。

(reo-310でした)

書込番号:1376484

ナイスクチコミ!0


toshizooさん

2003/03/18 23:18(1年以上前)

僕は現在Office2000pro UPGを使用していますが、インストールの際に
前のバージョンの要求があった時にOffice97のCDをドライブに挿入
して認識が終了したらCDを入れ替えてインストールしていますが、
XPから不可能になったのですか?
だとしたらこれからのインストールは大変な事になりますね!

書込番号:1406412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録について

2003/03/18 00:43(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office v. X for Mac 日本語版

スレ主 サムソノフさん

現在eMacでOfficeを使用し、ユーザー登録もしております。このたび、iBookを購入し、eMacを売却しようかと考えております。ユーザー登録をiB00kに変更できるのでしょうか?基本的なことを知らなくてすいません。

書込番号:1403772

ナイスクチコミ!0


返信する
vtr996sc36さん

2003/03/18 07:14(1年以上前)

ユーザー登録?ライセンス認証かな?
まぁOfficeがバンドル版でなく製品版で、かつeMac?から
アンインストールしてiBookにインストールし直せば可能
です。認証はオンラインではなく電話での手続きになります。

書込番号:1404270

ナイスクチコミ!0


スレ主 サムソノフさん

2003/03/18 20:37(1年以上前)

ライセンス認証でしたか。初歩的な質問に答えていただき、ありがとうございました。売るのが初めてだったものですから。

書込番号:1405830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AC版認証について

2003/03/16 12:07(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版

スレ主 キノッピZさん

AC版の認証に際し、勤務先等細かな情報をマイクロソフトに提供しなければならないのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1397800

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/16 12:11(1年以上前)

店頭で、教育機関に従事するものを提示するだけ(学生証など)で購入できます。
中身は通常版と同じですよ。

書込番号:1397811

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/16 12:18(1年以上前)

教育機関に従事するもの→教育機関に従事することを証明するもの
ですね

書込番号:1397836

ナイスクチコミ!0


スレ主 キノッピZさん

2003/03/16 12:28(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。購入後の認証、登録について勤務先等細かな情報をマイクロソフトに提供しなければならないのでしょうか。

書込番号:1397859

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/16 12:41(1年以上前)


スレ主 キノッピZさん

2003/03/16 13:42(1年以上前)

梢雪さん返答ありがとうございました。たいへん参考になりました。
善意に感謝いたします。

書込番号:1398053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保存時のファイルサイズが異なります

2003/03/12 12:56(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 pingpong11さん

異なったシステムでWordの同一じファイルを保存するとファイルサイズが異なるのですが
以下は同一メディア(USB対応フラッシュメモリ)に保存しています
1.自宅ではWin XP ProfessionalにOffice 2000のWordを使用して罫線で区切られた表を保存すると、サイズが539KBとなります。
2.職場ではWin 98SEにOffice 2000のWordで上記のファイルを開き、何も編集せず上書き保存すると350KBです。
3.職場の別システムで、Win XP HomeにOffice 97のWordで同様のファイルを上書き保存すると、1393KBとなります。
以上3通りのシステムで同一ファイルを保存すると大きくサイズが異なります。これを先方に添付ファイルとして送信しなければなりません。3.で作成したファイルを深夜先方に送信すると、「ファイルサイズが大きい」と、先方から指摘され、初めてこのことに気づきました。
どなたかこの現象をご存じの方お見えでしょうか。

書込番号:1385495

ナイスクチコミ!0


返信する
彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/03/12 13:21(1年以上前)

3つの環境が無いので検証できませんがそれぞれで作成したデータはどの環境で開いても同じように表示されるか、それぞれ開いた環境で上書き保存をするとどうなるかなども検証してみてはどうでしょう。なぜこのような事が起こるかはマイクロソフトに聞かれたほうがいいのかも。

書込番号:1385513

ナイスクチコミ!0


スレ主 pingpong11さん

2003/03/13 16:12(1年以上前)

早速の返信ありがとうござます。作成、保存したデータは、サイズのみ変化しますが、使用システムに変更があっても、内容に関しては全く問題なく開くことができ、編集、保存できます。今まで保存メディアのFATによって、少しはファイルサイズの変更があることは経験上気づいていましたが、これほど激変することはありませんでした。350KBのファイルが突然FDに保存できないのは異常かと思いまして‥。早速マイクロソフトに問い合わせてみます。

書込番号:1388840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング