オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対応OS

2002/12/22 14:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard

すっごい初歩的な質問なんですが
オフィスXPはウィンドウズ98でも正常起動しますか?
HP探したんですけど見つからなかったんで・・・

書込番号:1151815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/22 14:15(1年以上前)

書込番号:1151821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/22 14:17(1年以上前)


スレ主 人素さん

2002/12/22 18:11(1年以上前)

ZZ−R さん
アリガトウございます。
しかも丁寧にマイクロソフトのアドレスまで教えていただいて。
やっぱりホームページに載ってったんですね。

書込番号:1152363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真印刷が・・・

2002/12/18 10:00(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム2

スレ主 ビギナー55号さん

今年の11月悩んだ末、パソコン(FMV−L18B)を購入し、新しいおもちゃに2ヶ月近くはまっている中年です。
ところでジャストホーム2(以下JH2)を使用し、写真を印刷したところ黒い線が7〜8mm間隔で出てしまうのです。
プリンターはヒューレトパッカードのPSC2110、印刷用紙はA4、高品質を選択、JH2ではアルバムを作成しました。
他のsoft(デジカメの達人、映像館)では高品質設定で問題なく印刷されています。
実はJH2のアルバム編集機能は大変気に入っています。気に入っているだけに高品質設定で不良なのがくやしいのです。(ちなみに「きれい」設定では問題なく印刷できます。)
どなたか、お知恵を拝借いたしたく、お願いします。
JH2のサポートセンターへのTELでは満足のいく返事はもらえませんでした。

書込番号:1141654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

office2000かXPか迷ってます

2002/12/17 11:41(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版

スレ主 POTUNさん

現在、0S⇒XPにてoffice97を使用しております。
来年、MOUSの試験を受ける予定になっているので勉強するために
そろそろバージョンアップを考えているのですがoffice2000にするか
officeXPにするか迷っています。どうせ買うなら新しいほうがいい
のかな?と思ってXPのほうを検討中なんですが・・・
何かアドバイスがありましたら教えていただきたいです。

書込番号:1139546

ナイスクチコミ!0


返信する
あに@さん

2002/12/17 11:45(1年以上前)

MOUSは、何をとる予定なんですか?
そして、何を迷っているのでしょう?
通常版で、買えるのはXPだと思いますが・・・

書込番号:1139552

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 11:47(1年以上前)

どちらも使用しているけどそれほど変わらないですよ
ネットオークションで2000を安くゲットした方がいいのでは
XPほど認証関係もうるさくないしね

書込番号:1139555

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 11:49(1年以上前)

忘れていました2000は販売店には置いてないです
中古しかないでしょう

書込番号:1139559

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2002/12/17 12:09(1年以上前)

おいらなら乗換える
OPENOFFECE(フリーソフト

書込番号:1139601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/17 12:31(1年以上前)

OpenOfficeでMOUSの勉強は如何な物かと(^^;

書込番号:1139627

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/12/17 13:59(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
MOUSはエクセルととるつもりでいます。
オークションでみたところofficeXP(Personal)のUPG版が
約1万2千円ぐらいで、office2000(professional)のUPG版が
約2万円ぐらいなんです(現在価格)。
どちらも新品・未開封ってなってるんでユーザー登録も可能なん
です。

それと追加で質問です。
オークションで探しているとパッケージの色の違うものがありますが
あれはどういう商品なんでしょうか?
同じOfficeXPでもカラーのパッケージの物と白黒のものがあるのですが
価格にもかなりの差があるみたいなんです・・・特に説明書きも
なかったのでいまいちよくわからないのですが・・・
もしご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

最後に・・・今一番迷っているのはoffice97からのアップグレードで
2000にするのがいいのか一番最新のXPにするのがいいのか価格的には
あんまりかわらないのでどっちがいいのか悩んでるんです。
皆さんだったらやっぱり最新のものに決めますかね?

書込番号:1139758

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 14:16(1年以上前)

>同じOfficeXPでもカラーのパッケージの物と白黒のものがあるのですが
価格にもかなりの差があるみたいなんです・・・特に説明書

カラー物が良くお店に売っている正規版です、白黒はOEM版です

officeXP(Personal)、office2000(professional)同梱されているアプリケーションソフトの数が違います、値段が違うのは当然です
ワード、エクセルぐらいしか使用しないなら、officeXPpersonalでいいのでは

書込番号:1139783

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/12/17 17:09(1年以上前)

>reo-310さんありがとうございました。

白黒の方はOEM版というものなんですね・・・
OEM版というもの自体始めて知りました。無知ですみません。
OEM版ならかなりお安く手に入りそうなんですが、正規品との違いは
取説がない程度ぐらいなんでしょうか?
OEM版を買っても正規品と同じ内容でインストールすることができるのであればOEM版にしようかとも思うのですが・・・OEM版を購入するにあたっての注意事項などがございましたら教えていただきたいです。
何度も申し訳ないです。

書込番号:1140037

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/12/17 17:25(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。

OEM版などのことも自分なりに調べて見ました。
アップグレードができないとかサポートがないとかそういうデメリット
があるみたいですね?
なかなか難しいですが皆さんのアドバイスをもとににもう少し検討
してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1140058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこが違う

2002/12/13 17:27(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

Office XP Professional Special Edition eXPerience (UPG)との違いは何ですか?

書込番号:1130762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/13 18:27(1年以上前)


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/12/13 18:48(1年以上前)


スレ主 YiYiさん

2002/12/13 19:37(1年以上前)

レス有難うございました。HP読ませてもらいました。『Office XP Professional Special Edition』のリニューアル版。

書込番号:1130975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOK15・・・

2002/11/30 10:43(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12

突然ATOKが使用できなくなりました。変換しようとすると”辞書ファイルが見つかりません”と出ます。それにこんなエラーも・・・”C:\Documents and settings\Administrator\Application Data\Justsystem\Atok15\ATOK15.INIはATOK15の環境設定ファイルとして扱えません”と出ます。
再インストールしてみましたがダメでした。
よろしくお願いします

書込番号:1099655

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/11/30 10:52(1年以上前)

参考
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?113+0010
関係ないかもしれませんが。。

書込番号:1099666

ナイスクチコミ!0


xoxoさん

2002/12/13 19:26(1年以上前)

うちもたまに成りますか、日本語入力モードを一端解除してから
再度日本語入力モードにすると正常に成る場合がありますよ!

ATOKの15に限らず14・13位からかな?この症状が見られますけどね(^^;
↑幾らPatchを当てても出てくるときには出ますね。

今OSはXPを使用していますが、95.98.98SE.ME系OSでは上の方法では
対処出来ない場合が有りますが、再起動することでする事がが有ります。(実体験

書込番号:1130961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インストールについて

2002/12/11 11:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版

スレ主 masamasayanさん

購入を考えています。教えていただきたいのですが
Office2000personalを今持っていますが、パソコンにインストール
していません。
Office XP Professional Special Edition (UPG)をインストールする時
にはOffice2000personalを事前にインストールしておく必要があるので
しょうか?

書込番号:1125865

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/11 12:33(1年以上前)

必要ないはずです、アップグレードならインストールする時、前のCDを確認のために入れるよう指示があるだけです、万が一インストール出来ない時は、2000をインストールすればいいことです

書込番号:1125987

ナイスクチコミ!0


masamasayannさん

2002/12/12 08:44(1年以上前)

reo-310さん ご回答ありがとうございました。
早速購入したいと思います。

書込番号:1127930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング