このページのスレッド一覧(全1731スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年6月5日 11:47 | |
| 0 | 1 | 2002年6月4日 15:41 | |
| 0 | 5 | 2002年6月1日 22:08 | |
| 0 | 3 | 2002年5月29日 10:30 | |
| 0 | 2 | 2002年5月28日 23:50 | |
| 0 | 3 | 2002年5月25日 10:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版
2002/06/05 11:41(1年以上前)
アカデミックの意味でする
学生とか、教員とかの学校関係者のみが購入できるバージョンです。
当然、購入時にはそれを証明する証明書の提示を求められます。
書込番号:754472
0点
2002/06/05 11:47(1年以上前)
アカデミック・パッケージです。
学生さんや教職員向けで、買うときに学生証や社員証の提示を求められるので
一般人(?)は買えないです。
書込番号:754480
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Works 2001
こんにちは、みなさん。どなたか同じような経験をなさった方いらしゃったら、どうぞお教え願えませんか?
先日、自作機を組みまして、以前から持っていたWorks2001をインストしたのですが、ついでに・・・と、おもいましてシャープのM3にもインストしようとしたのですが、途中で「ファイルがみつかりません」などとエラーが出てしまいインストできません。エクスプローラーから開いて確認するとファイルはあるのに何故なんだろう?なんのことないフォントファイルなんですよ・・・
0点
2002/06/04 15:41(1年以上前)
フォルダーは正しいところに入ってますか?
同じファイル名で別のファイルということはありませんか?
書込番号:752934
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
Office XPをインストールしたら、認証しなさいというコメントが出てきました。そして使用するたびにカウントダウンが始まります。認証しないままカウントが0になると、どうなるんでしょう?もう一度インストールすれば使用可能になるんでしょうか?それとももうインストールもできなくなってしまうんですか?教えてください。
0点
2002/06/01 17:54(1年以上前)
ライセンス認証手続きをしましょう。
書込番号:747423
0点
2002/06/01 18:03(1年以上前)
一度アンインストールすれば、もう一度、インストールすることは出来ます。
でも、ずっとその作業を続けるつもりですか?
これが何回も可能どうかは保証の限りではありません。
(=^・・^=) さんの言われているように、ライセンス認証手続きをしましょう。その方がパソコンも精神的にも安定して、使えるというものですよ。
書込番号:747435
0点
2002/06/01 19:18(1年以上前)
正規に購入したものでしたら、認証なんてすぐじゃん。
なぜしないのかな?
書込番号:747539
0点
2002/06/01 21:52(1年以上前)
OfficeXP PROですが、もう数え切れないくらいライセンス認証してます。
この前、PCの構成を大きく変えたらネットでは認証できなくなったので、電話でしました。
その後はまたネットでできるようになりました。
書込番号:747840
0点
2002/06/01 22:08(1年以上前)
そうですね、早速認証手続きしてみます。ありがとうございました
書込番号:747869
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
2002/05/29 09:40(1年以上前)
XPパーソナルに2000のデベロッパがすんなり入ったから大丈夫では?
書込番号:740980
0点
2002/05/29 10:15(1年以上前)
ほぃほぃ@i-MODEさん,ありがとうございました。
書込番号:741015
0点
2002/05/29 10:30(1年以上前)
XPが入ってるパソコンに、古いバージョンのOffice関係のソフトを入れても
それなり動作するようですが、トラブルを避けるには、
1.XPをアンインストール
2.2000をインストール
3.2000をインストールしたフォルダとは別のフォルダにXPをインストール
だそうです。
書込番号:741028
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002
どーも kuraba です
セルにリスト内データを選択入力する機能があるのですが リストの入力
方法の壁に当たり困っています。 誰かお助け下さい ^_^;
-------------------------------------------------------------
データ→入力規則→設定(「入力値の種類」→【リスト】・「元の値」→
【○○○,×××,△△△】)
-------------------------------------------------------------
上記の通り ○×△を【,】(カンマ)で区切るとのことでしたが、区切
っても分かれて表示されないので選択出来ないのです‥‥ ?( ̄- ̄;)
「カンマ」で変換しているので「.`・、」等の「点」と間違ってはいな
いと思うのですが何か落とし穴があるのでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします m(__)m
0点
2002/05/28 23:30(1年以上前)
こんばんは、kurabaさん。
区切りのカンマを全角で入力していませんか?
ご確認をm(_ _)m
書込番号:740305
0点
2002/05/28 23:50(1年以上前)
おお!解決です!! なるほど半角ですか (^^♪
数時間悩んだのが嘘みたいです
本当にありがとうございました m(__)m
でも実際半角変換が面倒ですね ^_^; 「F10」ボタンの半角英数変換
以外に簡単に出来ませんかねえ。 (やっぱり知らないだけかな?)
書込番号:740331
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional
OSがWindows XPの環境からOFFICE2000をインストールしてそのまま使用することは可能なんでしょうか?また、インストール時に、特別な作業は必要なんでしょうか?
0点
『から』っていうことは、最終的にはWindows XPじゃない状態に変えるってことでしょか?
Windows XPとOffice 2000は動作保証がMicrosoftによってされています。
インストール前にWindows Update、インストール後にOffice Updateを取り合えずやっておきましょう。
書込番号:733256
0点
今接続しているこのPCがまさにWinXPPro+Office2000です。
今のところ不具合ありません。
書込番号:733309
0点
2002/05/25 10:48(1年以上前)
今はWIN MeでアップグレードしてXPにしようと思ってます。XPになってからOFFICE2000をインストールすればいいんですよね!!ありがとうございました。
書込番号:733330
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)



