このページのスレッド一覧(全1731スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年1月21日 23:16 | |
| 0 | 10 | 2002年1月20日 15:56 | |
| 0 | 2 | 2002年1月20日 15:49 | |
| 0 | 2 | 2002年1月20日 15:39 | |
| 1 | 3 | 2002年1月20日 09:26 | |
| 0 | 2 | 2002年1月17日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal
Word2002の罫線ツールで点線をひくと印刷プレビュー画面までは正常に表示されているのですが、いざ印刷してみると単なる直線になってしまいます(2重線などは正常)。OfficeをMicrosoftのサイトでアップグレードしても同様です。
Word2000を再インストールして他の設定はそのままで同じファイルを印刷すると正常に印刷されました。
OS:Windows ME
プリンタ:Canon BJ-F600(Driver Ver.6.81)です。
どなたか解決方法をご存じないでしょうか?
0点
2002/01/21 23:16(1年以上前)
自己レスです。いくつかのプリンタで同じようなのが確認されているのですね。http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP298/9/53.asp
Microsoftでもよく分からないみたいです。修正を待つか、他のプリンタにするか、のようです。
お騒がせしました_(_^_)_
書込番号:485181
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版
先日OfficeXxSpesialEditionをデスクトップPC(自作)にアップグレードインストールしたのですが、次にノートPCにインストール(当然別ライセンス 別にoffice2000Personal用意で)したいのですが、インターネットからライセンス認証できますでしょうか?それとも電話認証でしかできないんでしょうか?どなたかデスクトップとノートPCにインストールした方教えていただけますでしょうか おねがいします。
0点
2002/01/03 21:35(1年以上前)
ライセンスですが、あまり知られていないようですが、
1ライセンスでデスクトップとノートにインストールできるのです。
仕様許諾契約書にも
「本ソフトウェア製品を使用する方が特定の1人に限られている場合、
お客様は本ソフトウェア製品のコピーをもう一部作成してその方が専用に使用される別の1台の携帯用デバイス上にインストールすることが出来ます」
と出ています。
うちはノートはXPプリインストールだったんで試していませんが。
書込番号:453291
0点
2002/01/03 21:38(1年以上前)
二台ともインターネットで認証可能です。
書込番号:453296
0点
2002/01/03 21:42(1年以上前)
インターネットでのアクティベーションは2回まで出来ます。
それ以降は電話で出来ます。
書込番号:453303
0点
2002/01/03 21:50(1年以上前)
みなさん早速のご回答ありがとうございます。これで安心してインターネットでライセンス認証できます。
書込番号:453316
0点
2002/01/04 14:57(1年以上前)
ノートパソコンに付属のOffce XPプリインストール版を
デスクトップにインストールしようと思い電話認証をしたら
すでに別のパソコンで使われているようですので
認証できないとの事で断られました・・・
プレインストール版は使う者が同一でも
他のパソコンでは使えないのでしょうか…
書込番号:454479
0点
2002/01/04 17:00(1年以上前)
プリインストールの場合は、そのPCのみじゃないの。
書かれていると思いますが?
書込番号:454591
0点
2002/01/07 15:37(1年以上前)
あのー。ライセンス認証っていうのは、電話で認証受けたときに番号控えておいて、たとえばPCを初期化した時なんかの再インストール時にその番号をそのまま使うことって可能なのでしょうか。
どなたかご回答お願いします。
書込番号:460130
0点
2002/01/20 15:43(1年以上前)
多分、無理ですよ。それができたらライセンス認証の意味が………。
書込番号:482180
0点
2002/01/20 15:50(1年以上前)
WinXPでしたら、こういう方法があるのですが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#796
Office XP にはないのかな?
書込番号:482194
0点
2002/01/20 15:55(1年以上前)
その手の記事は、今のところ見つかりませんね。
書込番号:482201
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版
すみません。OFFICE98のユーザーなんですが、今回WIN2000ノートPCを購入したんで、あらたにMSのOFFICEを購入しようかどうか迷っています。なにか、みなさんの話を聞くと、OFFICEXPはすごく不評なような気がするんですが・・・でも、今から2000を購入するのはなんだかもったいないような気もするし・・・XPはそんなに使い勝手悪いですか? 2000のほうがいいですか? PCにはすでにロータスオフィスが入っています。
0点
2001/12/21 13:32(1年以上前)
使い勝手は悪くないですよ。<OfficeXP
ただ、Office2000と比べると若干重たくなった感はあります。
マシンパワーが十分にあるならば気にかける必要はないですが。
書込番号:432807
0点
2002/01/20 15:49(1年以上前)
2000とXPの機能を比較すると大きな差は無いと感じます。XPでできることは2000でもできると言うことです。ライセンス認証など気にするなら、2000で十分だと思われますが………。但し、データの上書き保存はまめにやることをお勧めします。XPはデータの復旧が売り物なので………。それとパワーポイントのアニメーションが少し高級になったかな。
書込番号:482192
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版
バリュースターVC500/1Dを購入しました(XPのパーソナルが入っています)。アクセス、フロントページやパブリッシャーがほしいのですが、このスペシャルエディション(アップ版)を購入すればよいのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点
2001/11/24 17:04(1年以上前)
OKのはずです。今度のUPG版はPremium相当の中身が入っており、結構広いバージョンの範囲からアップグレードできるようです。詳しくは、価格ドットコムの適応ページに書いてあります。どこかURLは忘れましたが、OfficeXP(UPG)のMicrosoftのサイトに対応表が出ていたはずです。
書込番号:390682
0点
2002/01/20 15:39(1年以上前)
オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal
IME2000についてですが、IMEツールバーを表示にしても表示されません。それと、半角/全角キーを押しても『`』になってしまい、ひらがな入力に変わりません。一番困っているのが、記号を入力する時なんですが、キーボードに書かれている記号になりません。例えば、『@』だと『[』になってしまいます。設定を変えた記憶はないのですが...突然なってしまったんです。長くなって申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃいましたらおしえていただけませんか。ちなみにソフトはワード2000でパソコンはVAIOのRX61Kです。
0点
キーボードが日本語の106/109キーボードから、英語の101/102キーボードになったためだと思いますよ。
その設定だと、半角/全角+Altでひらがなが入力できるようになります。もとに戻すことも出来ますが・・・
書込番号:481681
1点
2002/01/20 09:26(1年以上前)
お二方、早々のご返信ありがとうございます。おかげ様で直すことができました。
書込番号:481715
0点
オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版
OfficeXPを導入することのよって、入力システムをIME2002にアップグレードしたんですが、導入前にIEで出来た外国語(英語ではない)の入力が出来なくなってしまいました。今すごく困っています。IME2002システムで外国語の入力はどうすればいいんでしょうか?ご存知の方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0点
2002/01/17 10:52(1年以上前)
Global IMEじゃ駄目ですか?
書込番号:476448
0点
2002/01/17 20:19(1年以上前)
ありがとうございます。
Global IMEをインストールしてありますが、OfficeXPを入れたことによって、タスクバーには赤ペンのボタンがなくなっているので、できなくなっています。赤ペンのボタンをどうやって表示させますか?
書込番号:477131
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)



