オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

PowerPointについて教えてください><

2006/08/20 03:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003

クチコミ投稿数:34件

大学のゼミで先生がみんなにパワーポイント2003を買ってくれました。
頂いたパワーポイントは一つのCDで10人くらい登録できるというものだったと思います。(PCかなりの初心者なので詳しいことはわかりませんが><)
それで登録をして普通に使えていたんですが、PCの調子が悪くなってしまいリカバリーをしなくてはならなくなってしまい、リカバリーしました。当然パワーポイントは消えてしまいました。
この場合もう一度そのCDで再インストールしたら使えるようになりますか?それとも一度登録した番号では登録できずまた購入しなくてはなりませんか?ちなみにそのパワーポイントの登録者制限の空きはもうありません。
分りにくい質問になって申し訳ありません。分る人いましたらどうぞよろしくお願いします。

書込番号:5361107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/08/20 04:11(1年以上前)

多分ですが、
大学は、マイクロソフトとボリュームライセンスの契約をしていると思います。
ボリュームライセンスなら、ボリュームライセンス プロダクト キーを登録すれば、ライセンス認証なしで使用できると思います。
ちなみに、今までインストールした10台は、ライセンス認証を行いましたか?
CDからインストールしただけで使用できているならボリュームライセンスの可能性が高いと思います。

もしも他の契約形態なら、下記のような感じで検索して調べてください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Office+%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=lang_ja

書込番号:5361155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/08/20 07:59(1年以上前)

☆まっきー☆さんご返信ありがとうございます。
色々調べてみたのですが自分にはちょっと理解できませんでした。
もしまた見てくれたらもう少し知識をお貸ししてください><

まずライセンス認証なのですが、これは行ったと思います。ライセンス認証を完了しないと使用できないやつだったと思います。
この場合のパワーポイントの再インストールはできますでしょうか?

書込番号:5361304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/08/20 08:11(1年以上前)

少し訂正です。ライセンス認証を行わないと使えないやつと記入しましたが、インストールのする手順のなかにライセンス認証があったので行ったので必ずしなくてはならないのかはちょっと分りませんでした。

書込番号:5361325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/08/20 08:41(1年以上前)

インストール用のディスクにはいくつかの形態があるから、ライセンス認証の仕方も多少異なってきます。

ただし、一度大学の先生が使用許可を出してますから、その先生が使用しては駄目としない限りは、再度インストールしてもなんら差し支えないですよ。

そもそも、ライセンスはその先生(大学)が所有し、ライセンスの契約数分のPCにインストールすることが出来ます。
インストールの回数は関係ないです。

多分この形式だと、PowerPointを最初に使用するときにライセンス認証を行なったのではないですか?
物によっては、認証手続きをしなくても既に認証が終了していると言うのもあります。

書込番号:5361383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/08/20 10:33(1年以上前)

ボリュームライセンス とは、
例えば、会社が1000人分のOffice2003の導入を決定したとします。普通に、1000人分を購入すると箱が1000個もあると邪魔になるし、ライセンス管理が面倒になりますので、要は「あなたの会社は1000人分インストールしても良いですよと言う」内容のライセンス証を発行してもらって同じCDと同じプロダクトIDでインストールできるようになります。

ちなみに、普通に売っているOfficeはインストールしただけだと確か50回起動で機能制限モードになり編集等が出来なくなります。これを、解除するのに必要なのがライセンス認証です。WindowsXPも、インストールしただけだと30日で使用できなくなりますよね。これと一緒です。
この制限は、OfficeXP(2002)以降に採用されています。
Office2000は、認証はいりません。

とりあえず、今 MSとどんな契約なのか確認してからでないと
明確な回答は出来ないですね。

書込番号:5361607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2006/08/20 11:29(1年以上前)

まっきーさんの意見を要約すると、ここで聞くより、大学で聞いてくれと言うことになります。
その方が確かです。

書込番号:5361739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/08/20 12:37(1年以上前)

☆まっきー☆さんなべなべ奉行さん色々と親切に教えていただありがとうございました。二人の話を聞くと再インストールできそうみたいなので、夏休みが終わったら詳しい話を先生に聞いてみます。本当にありがとうございました。

書込番号:5361881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

power point のみのインストール

2006/08/16 21:54(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:6件

Office 2003 Personalをプレインストールされているパソコンを購入したため、power pointがありません。
Office 2003 Professionalでpower pointだけをインストールしたいのですが、どうすれば良いですか?

書込番号:5351743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/08/16 21:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2006/08/17 08:54(1年以上前)

power point単体でインストールすることができるのはわかるのですが、私が聞きたいことは、Office Professional Edition 2003でpower pointのみインストールすることができるかなのですが・・・

書込番号:5352815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/17 08:58(1年以上前)

あんた阿保か、出来て当然だろ
初めからProfessionalを買えばいいの、知らない奴は金の無駄をするな

書込番号:5352823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/17 09:39(1年以上前)

watagenさん、こんにちは。

>Office Professional Edition 2003でpower pointのみインストールすることができるかなのですが・・・

お持ちのOffice2003のガイドブックにカスタムインストールのページがあると思いますが、その要領で必要なシステムのみ(EXCELのみ)インストールすることが可能です。
PersonalでできるのだからProfessionalでもできるはずです。


でもこういのはどうでしょう。
今回2003のプリインストール版があるので、ラストムーンさんがリンク貼ってるスターターパッケージを購入して、次期バージョン(2007)でProfessionalにアップグレードする。
そうすればスターターパッケージ分の料金はキャッシュバックでチャラになるし、2007もアップグレード版で済みますし。

書込番号:5352893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/08/18 07:48(1年以上前)

Professional Edition のCDから起動するインストーラーで、
[インストールの種類]のところで[カスタムインストール]を選択し
PowerPoint以外のチェックを外せば、PowerPointだけをインストールすることはできますよ。

ですが、「Professional Edition」のライセンスを
PowerPointだけのために使ってしまうのは勿体無いと思います。

書込番号:5355506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大丈夫でしょうか?

2006/08/12 13:18(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003 アップグレード版

クチコミ投稿数:6件

Microsoft Office2003プレインストールのノートパソコンを買いました。powerpointが無いため、買おうと考えています。
PowerPoint 2003 (UPG)は単体でインストール可能でしょうか?
UPGと聞くともともとのpowerpointがあり、それをバージョンupさせるというようなイメージなのですが、それは間違いでしょうか?

書込番号:5339841

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/12 13:37(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
メーカーサイトに記載されています

書込番号:5339874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

図面をWordに貼り付けたい!

2006/08/10 12:53(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2003

スレ主 危険物さん
クチコミ投稿数:41件

jwCADで描いた図面をWordに貼り付けたいのですが
良い方法はありませんか?

書込番号:5333970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2006/08/10 23:32(1年以上前)

画像に変換されてもよければ、
[PrintScreen]キーを押すと画面に表示している絵が
クリップボードにコピーされますので、
そのままWordに貼り付けることができます。

書込番号:5335470

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/10 23:40(1年以上前)

CADの画面を出し、PrintScreenキーの機能で画面キャプチャー。
ワードの編集/貼付けメニューで貼付け。
で、いかがでやんしょ?

PrintScreenってなんですか?なんて訊かないでくださいね。
http://www.greece.k12.ny.us/taylor/tips/printscreen.htm

書込番号:5335511

ナイスクチコミ!0


スレ主 危険物さん
クチコミ投稿数:41件

2006/08/11 17:22(1年以上前)

お返事ありがとう御座います。
その方法だと図面の縮尺が変わってきますよね
縮尺そのままで貼り付けたいのですが・・・
アドバイスお願いします。

書込番号:5337225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/08/12 10:36(1年以上前)

Wordに貼り付けた後で、図を拡大または縮小すれば
元の縮尺に合わせる事はできると思います。

書込番号:5339416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

powerpointのインストール

2006/08/11 18:04(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

クチコミ投稿数:6件

Office Personal Edition 2003がインストールされているノートパソコンを買いました。
powerpointがインストールされていないのでpowerpointを買おうと思うのですが、powerpoint2000や2002はインストールした後、使用できるでしょうか。

書込番号:5337325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件

2006/08/11 18:55(1年以上前)

問題なくインストール出来るけど、PowerPointは新しいものの方がいいですよ。お仕事で使うのでしたら、職場で使っているバージョンに合わせた方がいい。

無料のOpenOffice2.0も結構使えますよ。
特に、無料ですから、さして必要性がなく、ある程度PCの操作に慣れているのであれば、お勧めしますよ。

書込番号:5337441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Keynoteのフォントの互換性について

2006/08/07 11:29(1年以上前)


オフィスソフト > Apple > iWork '05

スレ主 hihakaさん
クチコミ投稿数:2件

わたくしがMacユーザーなので
Macで作成したプレゼン資料を社内で回覧する事が多いのですが、
ほとんどの人が(当然ですが)Windowsなんです...。

そこで、Keynoteのフォントの互換性について質問です。

私が使用するフォントがWindowsに入ってない場合でも
こちらと同じ見え方で見せる事はできるのでしょうか?

また、その保存形式のメリット・デメリットも
付け加えて頂ければありがたいです。
素人質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:5325185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/08/07 12:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:59件

2006/08/08 01:42(1年以上前)

フォントの互換性を重視するならば、
PDFでフォントを埋め込むのが一番確実ではないでしょうか?
Windows上でもMacと同じフォントで表示されるはずです。


書込番号:5327471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング