オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版

クチコミ投稿数:65件

Microsoft 365 Personalを常時5台で使っていますが3台は足りません。個人です。もう一つ買って、使えるのでしょうか?
管理は、どのようにするのでしょうか?さっぱりわかりませんので、
よろしくお願いします。

書込番号:23725320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/10/14 13:51(1年以上前)

別のMSアカウントを作成して、そちらで新しいMicrosoft 365 Personalと残り3台を紐付けさせれば良いのでは?

複数のOfficeのライセンスを使用する場合、MSアカウントは分けることが推奨されているようです。

書込番号:23725435

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2020/10/14 14:09(1年以上前)

2代目のMicrosoft 365 Pesonalは常用のMicoroft アカウントとは別のアカウントで購入して、管理してはどうでしょうか。

書込番号:23725457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2020/10/14 20:53(1年以上前)

ありがとうございます。時間を作ってやってみます。

書込番号:23726244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

WPS Office Standard Wの無償バージョンアップ

2020/10/11 20:21(1年以上前)


オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Standard W Edition CD-ROM版

スレ主 sakura6694さん
クチコミ投稿数:3件

WPS Office Standard WのWPS Office2への無償バージョンアップは、2台ともできますか?

書込番号:23720102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2020/10/11 20:40(1年以上前)

2016以降のWPSしかできないと思います。 2020年12月25日まで、「WPS Office」から「WPS Office 2」へ無償アップグレード!
期限付きみたいです。

書込番号:23720136

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/11 21:02(1年以上前)

「2台とも」の意味が良く分かりませんが、下記サイトから、
>2020年12月25日まで、「WPS Office」から「WPS Office 2」へ無償アップグレード!
https://www.kingsoft.jp/office/switching/windows.html

書込番号:23720168

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura6694さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/11 22:53(1年以上前)

からうりさん、キハ65さん、ありがとうございます。言葉足らずでした。2台ともとは、WPS Office Standard Wは、2台のパソコンに入れることができると理解しているのですが、WPS Office2には、2台のパソコンに入れるバージョンがないので、WPS Office Standard Wを2台のパソコンに入れて、その後、それぞれを無償バージョンアップして、WPS Office2を2台利用できるのか、と言うことが知りたかったんです。

書込番号:23720439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/10/11 23:03(1年以上前)

6800円も出して買うようなソフトじゃないです。

ヤフオクで通常 WPS Stabardを1000円で買えます。
当方は2台のPCへそれぞれに買ってインストールで問題ありません。
古いほうはKingsoft Officeからで、5年は使ってます。
新しいほうもすでに2年を過ぎてます。

書込番号:23720465

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura6694さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/11 23:09(1年以上前)

あずたろうさん、ありがとうございます!その手があるんですね。調べてみます。

書込番号:23720478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/10/11 23:27(1年以上前)

こういうカードを買いました。

書込番号:23720514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MS Office 365 キャンパスライセンス

2020/10/05 10:52(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

引用始め
MS Office 365 は 2019 のようです。キャンパスライセンスです、無料でずっと使えます。 1000円プラスすれば、通常のOffice 2016ライセンスに切り替えることも可能です。
引用終わり

無料でずっと使えるのであればそれでいいと思うのですが、千円払ってまで2016にグレードが落ちてしまいますが、なにかメリットがあるのでしょうか。

状況がわからないのでそのまま文章を引用しました。恐れいりますが、回答はテキストでください。URLを貼り付けられても理解できないので、スルーさせてください

書込番号:23706800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2020/10/05 11:45(1年以上前)

過去のOfficeを使う理由はコンパチビリティだと思いますけど。

箱版買ってずっと使ってる人に納品する場合は、合わせるしかありませんので。

書込番号:23706880

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/05 13:13(1年以上前)

MS Officeのバージョン、すなわち2019から2016へダウングレードするメリットを質問したいと言うことですね。

書込番号:23707020

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/10/05 13:23(1年以上前)

>ムアディブさん
>過去のOfficeを使う理由はコンパチビリティだと思いますけど。
箱版買ってずっと使ってる人に納品する場合は、合わせるしかありませんので。

今の私からでは理解不能

>キハ65さん
はい そうです。

書込番号:23707034

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/05 13:42(1年以上前)

>>MS Office 365 は 2019 のようです。

Windowsのバージョンは、Windows 10 にだけ対応。Windows 7 / 8.1 には非対応だし、インストールも出来ない。

Office 2016で有れば、Windows 7 / 8.1 /10に対応。Windows 7 / 8.1で使える最新のMS Officeのバージョンは2016と言うことになります。

書込番号:23707061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/10/05 13:45(1年以上前)

バージョンが落ちることによるメリットは無いけど・・・
ネット環境が必要なMS Office 365より、(アクティベーションがすんでしまえば))ネット環境が無くても使用できる通常のOffice 2016の方が便利な場面はありますよね。
いつでもどこでもネット環境があるとは限りませんし、MS Office 365は先日も障害が発生したばかりですし。

書込番号:23707066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/05 14:06(1年以上前)

Microsoft 365をインストールしていますが、ネット環境なくてもデスクトップアプリのWord、Excel、PowerPointは使えます。

書込番号:23707096

ナイスクチコミ!1


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/10/07 21:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23711970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IMAPの設定方法教えてください

2020/10/06 08:37(1年以上前)


オフィスソフト

スレ主 できのさん
クチコミ投稿数:77件

ウィンドウズ10、オフィス365最新版でメール設定をAIMAPで行おうとすると、自身のフォルダーにIMAP用のフォルダーができません。inbox 大文字 は指定しています
対応方法をお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:23708574

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/06 10:18(1年以上前)

>>ウィンドウズ10、オフィス365最新版でメール設定をAIMAPで行おうとすると、

Outlook 2019でIMAPの設定方法のことでしょうか?

書込番号:23708724

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2020/10/06 14:24(1年以上前)

変なことしなくても、メール利用は以下のURLからどうぞ。

login.microsoftonline.com

書込番号:23709184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 できのさん
クチコミ投稿数:77件

2020/10/06 14:27(1年以上前)

キハ65様
すいません、できのです。
Outlook でのIMAPの設定方法のことですが、Outlook がOutlook2019か確認する方法がわからない状態です。ちなみにパソコンはHPのパソコンです。新品で今年の9月に納品されました。よろしくお願いします。

書込番号:23709191

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/10/06 14:58(1年以上前)

>>Outlook でのIMAPの設定方法のことですが、Outlook がOutlook2019か確認する方法がわからない状態です。

「ウィンドウズ10、オフィス365最新版で」と言うこよは現在Windows 10、Office 365改めMicrosoft 365となります。
>Microsoft 365 のご紹介
>あなただけの 365 日を、常に最新機能が追加される Office アプリ、大容量のクラウド ストレージ、高度なセキュリティなどで最大限に活用しましょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/explore-microsoft-365-for-home

「常に最新機能が追加される Office アプリ」とは現在最新のOffice アプリすなわちOffice 2019です。
OutlookのバージョンはOutlook 2019です。

IMAPの設定の仕方の例
https://support.eonet.jp/setup/mail/imap/win/ol2019_setup_imap.html

書込番号:23709234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/10/06 19:31(1年以上前)

windows10→Office→Outlook→(右上の方)設定をタップする→(右側下の方)Outlookのすべての設定→設定→メール
→メールを同期→接続アカウント→接続されたアカウントの追加→Gmail、その他のメールアカウントで追加できます

接続されたアカウントの追加でIMAPの設定画面がでます

書込番号:23709760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 できのさん
クチコミ投稿数:77件

2020/10/07 08:29(1年以上前)

回答していただいた方々へ、貴重な情報ありがとうございました。
なんとか設定できそうです。
今後とも宜しくお願い致します。
できの

書込番号:23710695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2019

クチコミ投稿数:92件

【質問内容、その他コメント】

エクセル購入は高いと思い、とりあえずオープンオフィスをダウンロードしました。
が、開いてみると全て逆になっておりとっても使い物になりません。
設定の問題だと思うのですが、自分では分からず…

この逆になったものを直す方法知っている方みえますか?
直らないならエクセル購入しようと思います…

書込番号:23670161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2020/09/18 11:02(1年以上前)

フリーのオフィスで評判いいのはライブラだと思います。

ただ、Excelとは使い方も機能も微妙に違うので、最終的にExcel使うことになるなら、覚えるのが二度手間になります。
困ったときの情報量も全然違います。

期間が短いなら、サブスク使えば安いですよ。月払いできます。

わたしもライブラはたまに使いますけど、デフォルトの動作が変で、結局イライラして使うのを止めてしまいます。

書込番号:23670202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/18 11:03(1年以上前)

正:A列が左にあるのか分からないですが、
右:A列が右にあるのか分からないですが、
という様に訂正させていただきます。

書込番号:23670207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2020/09/18 11:03(1年以上前)

自分は適当にOpenOfficeを使ってますが、個人で使う文意は困らないといえば困らない。

Libreの方が互換性は高いですよね?

自分は何もしないで開きましたが左側ですね

書込番号:23670209

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/09/18 11:06(1年以上前)

Excel2019とLibreOffice Calc。

書込番号:23670215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/18 11:10(1年以上前)

>ムアディブさん
私は去年あたりから、LibreOfficeを使い始め、例えば、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=23138265/
のグラフや図はLibreOfficeで書いていますが、覚える手間は殆どなかったですよ。

書込番号:23670222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/18 11:33(1年以上前)

自分はWPS Officeです、今はWPS2になりましたが、前のほうが使い慣れてるので敢えてこちらです。

ヤフオクで1,000円前後で永久正規版が買えるのもリーズナブルでよいです。

書込番号:23670261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/09/18 11:44(1年以上前)

仕事関係等でファイル形式での受け渡しが無く、VBA(マクロ)も
使用しないのであれば、互換Officeでも構わないと思います。

書込番号:23670270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/18 11:52(1年以上前)

WPS Presentation

WPS Writer

因みにパワポ代わりが、WPS Presentation、 Word代わりがWPS Writerです 3つセットでその価格です。

書込番号:23670287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2020/09/18 14:48(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

単に表書いてグラフ入れて、、だけなら良いけど仕事用だと細かい点まで要求されるので。

書込番号:23670617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/18 14:59(1年以上前)

>ムアディブさん
細かい事ばかり気にしてばかりいると心も体も疲れるし、大事なものを失う事になるかもしれないですよ。

書込番号:23670643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:01(1年以上前)

>キハ65さん

お返事遅くなりすみません。
LibreOfficeをダウンロードすることにしました!
スムーズにできました。
しばらくはこちらを使用してみます。
ありがとうございます。

書込番号:23694554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:02(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

お返事遅くなりすみません。

教えていただいたLibreOfficeをダウンロードしてみました!
ありがとうございます!

書込番号:23694557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:06(1年以上前)

>G4 800MHzさん

お返事遅くなりすみません。

教えていただいたやり方をしようと思ったらツールはありましたがインターナショナルとシートを右から左にのボタンがありませんでした…
分からなかったのでアインストールし別のものをダウンロードしました。
ありがとうございます。

書込番号:23694565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/29 14:06(1年以上前)

>優柔不断...さん
返信ありがとうございました。
LibreOfficeで分からない事があれば、また質問スレを立てていただければお役に立てるかもしれないので、その際にはよろしくお願いします。
尚、スレを立てたことが分かるように、お気に入り登録を行わせていただきましたので、どうかご了承ください。

書込番号:23694566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:09(1年以上前)

>ムアディブさん

お返事遅くなりすみません

ライブラが良さそうですね。
ダウンロードしてみました!
確かに覚えるのが大変そうですね…

サブスクは初めて聞きました。
サブスクは使用したい月だけ払う形でもできるのでしょうか??

書込番号:23694569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:11(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

お返事遅くなりすみません。

やはり私のダウンロードの仕方がおかしかったのでしょうか…
結局自分では分からずアインストールし別のものを使用することにしました。
ありがとうございます。

書込番号:23694571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:14(1年以上前)

>キハ65さん

画像添付ありがとうございます!!
オープンオフィスより良さそうです。

書込番号:23694573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:17(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

そうなのですね!!
それは嬉しい情報です。
早速使っていきたいと思います!

書込番号:23694576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:19(1年以上前)

>あずたろうさん

それは初めて知りました!!
ヤフオクで1,000円はありがたいです。
教えたくださりありがとうございます!

書込番号:23694579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2020/09/29 14:22(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

確かにそうですね。
仕事用ではないのでみなさんが教えて下さった互換オフィスを使用したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23694585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

格安Officeのアカウント

2020/09/23 16:04(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2通りあるみたいですね。
・MS紐付きのもの
・MSアカウントはこのoffice専用アカウントで、PCには自分のアカウントで入って、officeの時だけこっちのアカウント。パスワードは自分の専用パスワードに変更する。ヤフオクの取引連絡でアカウントとパスワードが当日もしくは翌日に届くみたい

これも業者によって違うみたいですね。経験ある方からのアドバイスをお待ちしています。

PS:格安Officeに異議のある方は投稿されてもスルーします。

書込番号:23682485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/23 16:47(1年以上前)

うちは後者のOffice365 VL版を買いました。(199円)
元のアカウントが無効にならない限りずっと使える感じです。


https://www.keysoff.com/microsoft-office-2016-professional-plus.html?kso=sks11
米国でこのような米国で売られてるOfficeは、前者のほうで今は見ての価格だけど、時折半額以下になってたりする。

書込番号:23682565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/23 16:59(1年以上前)

ちょっと変な文章になってった。 ご勘弁。

書込番号:23682576

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2020/09/23 22:57(1年以上前)

>あずたろうさん
>元のアカウントが無効にならない限りずっと使える感じです。
これはオフィス専用のアカウントですね。よく途中でアクセスできなくなったのはこのアカウントで、これは業者かMSのどちらかが操作
したのでしょうね。購入するときは紐付きかOffice独自かを確かめなかったのですか。というかまだ知識がそこまでいかずに業者が示す操作マニュアルの通りにしたのですね。

書込番号:23683315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング