
このページのスレッド一覧(全1729スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月25日 20:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月20日 08:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月12日 12:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月9日 17:33 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月7日 23:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月2日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版
今回、「Office Professional Edition 2003 日本語版(AC)」を購入したのですが一つのライセンスで二つの認証ができるという事をこのHPで知ることができたのですが、ここで一つ疑問に思うことがあります。
本来なら、基本的にデスクトップ一台とノート一台なら認証が可能だということがらしいのですが、ノート二台に認証することって事実上可能なのですか?購入したお店の人に確認したところ「出来ない。」と返答を受けたのですが、ここの過去ログをところノート二台でも可能と書いてあったですが実際にどうなのでしょうか?
私は現在一代目にインストールさせているのですが将来的にはもう一台ノートPCを購入する予定です。よってその部分を詳しく知りたいと思い書き込みさせていただきました。
無知な自分にご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003 アカデミック版
初心者です パワーポイント2003を購入しようと思っていますがいろいろな種類?がありよく分かりませんPowerPoint 2003 (AC)はだいぶ安いようですが通常版などとの違いが分かりません教えて下さい
0点

PowerPoint 2003、これが通常版ですね。
PowerPoint 2003 (AC)、アカデミックパック、これは学生など教育関係者への格安品です。
購入時、学生書なども提示が必要です。
PowerPoint 2003 (UPG)、アップグレード版、古いバージョンのPowerPointを持っていればこちらをどうぞ。
PowerPoint 2003 1 Year スターター パッケージ、1年間のみのライセンス品です。
書込番号:4928551
0点

さっそくアドバイス有難うございましたいろいろ調べた問題がやっと解決しました (PowerPoint 2003 (AC)、アカデミックパック、これは学生など教育関係者への格安品です。)→良く分かりました
書込番号:4928863
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版
どなたかお分りの方がいればお答え願いたいのですが、
IMEの手書きパッドと音声認識がどうやっても
インストールされません。
OSはWIN XP pro x64 エディション
office personal 2003 プリインストール
されていた状態で、
手書きと音声は後から追加してくださいと書いてあったので、
手順どおりに追加を試みたのですが、
何度追加と削除⇒更新 をしても、
再度追加と削除からチェックボックスを見ると
×マークになっています…。
OFFICEを再インストールしても同じ状態です。
ちなみに、
地域と言語のオプション⇒
テキストサービスと入力言語 を展開しても、
・Microsoftナチュラルインプット2002.8.1
・MicrosoftIMEスタンダード2002.8.1
・US
しか表示されていません。
通常なら、IME2003のものが表示されると思うのですが…。
何が原因なのでしょう。マイクロソフトのサポートセンターに
問い合わせてみましたが、2時間くらい電話でやり取りしていますが解決しません…。
宜しくご協力ください。
0点

テキストサービスと入力言語のうち、
・MicrosoftIMEスタンダード2002.8.1
をデフォルトと設定変更していれば善いんじゃないかな?と漠然と感じました。根拠はありませんがヒントになれば。
XPってインストール直後のデフォルトはNatual Inputですよね。
書込番号:4904945
0点





オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003
こんにちは。
知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、
よくビジネスなどのパワーポイントのプレゼンで『真っ黒な人間で手や体が棒線で書かれていて、驚いたり、喜んだりしている』クリップアート』をよく見るのですが、あれはどこで入手できるのでしょうか??
わかりづらい表現で申し訳ないのですが、知っている方がいらっしゃったら教えてください、お願いします。
0点

その画像があるかどうかはわかりませんが・・・
マイクロソフトのOfficeサイトに登録ユーザー用の素材ダウンロードサービスがあります。
覗いて見ては?
書込番号:4891317
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 特別優待パッケージ
中身は、普通のOffice Personal Edition 2003とまったく同じものなのでしょうか?つかっているソフトに関わらず新規登録できるかどうかご存じのかた、いらっしゃいましたら教えてください。マイクロソフトのホームページを見てもよくわかりません。
0点

普通のOffice Personal Edition 2003とまったく同じものですが
使用するためには 条件があります
こちら↓
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2547
書込番号:4849434
0点

これって、OEM版のOfficeを持っていて、そのH/Wを廃棄して新しいマシンに入れるときでも使えるのですか?
OSのUPG版だと一旦旧OSを入れないと使えないので気になりました。
できれば教えて下さい。
書込番号:4872247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




