
このページのスレッド一覧(全1728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月31日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月31日 17:53 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月22日 18:52 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月20日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月17日 18:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月17日 06:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003
今回初めて質問します。
power pointが必要になって購入を考えています。
パソコンスクールの授業でテキストを使ってやってみたことはありますが
実際に使ったことがありません。
こんな私でも使いこなせますでしょうか?
現在XPのパソコンを使っています。
2002よりも2003の方が機能などはかなり違うんでしょうか?
使いやすく、また使ったことのある方アドバイスください♪
0点

使ったことはありませんが、少々同種のソフトを使ってみた感じとして
ワープロ等と、基本的な操作は似たようなものですから
あとは、プレゼンテーションのために、どういった機能があり
また、どういった構造でデータが作られて行くのか?
そのへんを把握できれば、使いこなすことはできると思います。
入門書を用意して、簡単なプレゼンテーションから
徐々にはじめてみるしか…
無償で利用できるOpenOffice.orgにもプレゼンテーションソフトがあり
PowerPointと互換性が高いとされていますから
試しに使ってみるには、出費が抑えられていいと思います。
ちなみに、私はOOoと同系列の商用版であるStarOffice user。
書込番号:4127307
0点

回答ありがとうございました♪
少しずつやってみます☆貴重なアドバイスありがとうございました!
無償のソフトなんてしりませんでした。感謝します!!
書込番号:4132144
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2003 アップグレード版
昨日2000から2003へ変えました。
遅いです。
遅いだけでなく不具合ありです。
図(オートシェープ)が表示されません。
図があるべきところをクリックするとなくなっていないことはわかりました。
線の色が出ていない感じです。
図を移動させると見えるようにはなるのですが、
スクロールアウトして元に戻るとまた消えてしまいます。
解決策求む!
書込番号:4131722
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版


今年の4月から大学に入るので、officeが入っているパソコンを買おうと思っています。ただプリインストールされているのはpersonal版のみで、パワーポイントやアクセスが入っていません。ここで質問なんですが、通常大学でパワーポイントやアクセスは必要でしょうか? ただし理工系ではないので、パソコンを専門的につかうことはありません。
もうひとつ質問なんですが、office2003より新しいバージョンが近々発売されるということはありますか?
どなたか教えて下さい。
0点


2005/03/21 22:54(1年以上前)
> 大学でパワーポイントやアクセスは必要でしょうか?
必要ない。ただし、私が学生だった頃はフリーランスとファイルメーカーだったけど。
しかし、プレゼンテーションソフトは意外に便利で、使える人も多い。とくに医療関係者には多いなぁ。パワーポイントはマイクロソフト・オフィスの中で一番有益なソフトじゃないかなぁ、と個人的には思ってみたり。
> 新しいバージョンが近々発売される…
ウワサもたってないので、たぶん近々というのはないかと。
書込番号:4105072
0点


2005/03/21 23:00(1年以上前)
PowerPoint Viewer 97 が久しく無償公開されていましたが、早速調べて見たところ、
PowerPoint Viewer 2003
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=428d5727-43ab-4f24-90b7-a94784af71a4
が 2005/01/26 付けで先日公開されたばかりのようです。
OpenOffice.org あるいは Microsoft Word など他のソフトで作成したファイルを完全ではないにしろ、変換することは可能です。ご参考まで。
-Green-
書込番号:4105115
0点


2005/03/21 23:15(1年以上前)
追伸。
"Snapshot Viewer for Access 97/2000/2002/2003"
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b73df33f-6d74-423d-8274-8b7e6313edfb&displaylang=ja
というソフトもすでに一般配布されているので、これも活用可能です。 -Green-
書込番号:4105242
0点



2005/03/21 23:40(1年以上前)
ぱふっ♪ さん、 vaio55 さん 迅速な回答有難うございます
非常に参考になりました
書込番号:4105443
0点

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/08/news006.html
に新バージョンのことが載っています。Officeの周期は2〜3年で新しくなります。
書込番号:4107157
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003 アップグレード版


現在Office97Proを使用していて、仕事の関係でPowerPoint2003(単品)
アップグレード版を購入したいのですが、パッケージには対象製品に
Office97Proは記載されていません。PowerPoint97(単品)は対象に
なっているのですが、この場合購入しても大丈夫なのでしょうか?
0点


2005/03/20 09:50(1年以上前)
officeにはできないけど,古いOfficeを持っていても,Powerpointは含まれているので,UPGできるんじゃないですか?
書込番号:4096352
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2003



受信ができて送信が出来ないんだから、
POPサーバは合ってるけど
SMTPサーバの指定または設定が間違ってるって事じゃないの?
書込番号:4084491
0点

設定が合っている場合でも、受信をしてから数分間の間しか送信を受け付けないメールサーバもありますので、ご利用のプロパイダに確認して下さい。
書込番号:4084628
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional


Office20003Personalがインストールされているパソコンに
Office2000proのAccess,Powerpointをインストールすること
はできるのでしょうか?
(Word2003,excel2003が動かなくなるなんてことはあるかどうか)
教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




