オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UPG版のインストール方法

2004/12/12 09:27(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版

スレ主 Ichiro_Nさん

1)旧版をきれいにアンインストールしてからインストールできますか?
2)新しく買ったPCに直接(旧版を介さずに)インストールできますか?

書込番号:3620053

ナイスクチコミ!0


返信する
影MUSHAさん

2005/01/07 01:45(1年以上前)

旧バージョンはインストールされていなくてもインストールは出来ます。しかし、旧バージョンのOfficeは必要です。インストール時に確認のため旧バージョンのOfficeを要求されます。

書込番号:3740943

ナイスクチコミ!0


オフィス・ファンさん

2005/02/08 20:39(1年以上前)

2度目のアップグレードに際し、最初のCD-ROMは必要ですか?
具体的には、オフィス2000通常版→オフィスXPアップグレード版
と来ていて、今度、オフィス2003アップグレード版を購入したいの
ですが、最初のオフィス2000通常版を紛失しているのです。
もし、オフィスXPアップグレード版だけではオフィス2003アップグレード版を
インストールできないのであれば、オフィス2003通常版を
購入するしかないので。

ご存知の方、ご回答よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3902570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表作成について

2005/02/08 14:23(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2003 アカデミック版

スレ主 ★キッキ★さん

指定セルの列幅のみを変更したいのですが列全体が変更になってしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:3901182

ナイスクチコミ!0


返信する
局地的集中豪雨さん

2005/02/08 15:20(1年以上前)

こっちは消しとけ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:3901328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語入力

2005/02/05 12:37(1年以上前)


オフィスソフト > Apple > iWork '05

質問なのですが、日本を入力するときにもたつくとか、動作が緩慢になるとかないですか。特に、マックの場合、日本語入力の際に最初に数秒間動作が重たくなると聞きますが、どうなんでしょうか。

書込番号:3885347

ナイスクチコミ!0


返信する
Dardepさん

2005/02/06 20:58(1年以上前)

別段、そのようなことはありませんが。

書込番号:3893093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ライセンスについて

2004/12/03 01:22(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版

スレ主 オレンジ畑さん

パソコン初心者の大学生なのですが、私と弟とパソコン二台家にあります。ソフトひとつだけ買って、で二台のパソコンにインストールできるのでしょうか?それって違法??もしできないのなら、どのようにしたらよいのでしょうか?

書込番号:3577932

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2004/12/03 02:41(1年以上前)

普通はソフトウェアパッケージは、一つのパッケージで一つの使用権。

有償のソフトウェアは使用権を購入するものであって
インストールCDを購入するものでは無いわけです。

もちろん、すべての市販ソフトウェアには、使用権について
許諾契約書等の書類が添付されています。

それを読めば、複数のパソコンに導入して
複数の人が同時に使用することを認めているか?
普通は明記されています。

認められていないのであれば、使用権を二つ買うか?一人だけ使うか?

なお、初代ポストペットのように、二使用権が同梱されるものや。
複数台のPCがある家庭向けのファミリーパッケージがあるもの。
使用権だけを、多少安い価格で販売しているソフトなどがあります。

書込番号:3578140

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/12/03 03:09(1年以上前)

Officeはアクティベーションがあるから止めた方が良い。そもそもアカデミーパックが使えるのだから、二つ買いなさい。
あとは、どうしてもMS-OFFICEでないといけないなら、秋葉原の中古ソフト屋とかで、未開封の旧Versionが売っていたりする事もある。

書込番号:3578173

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジ畑さん

2004/12/03 23:55(1年以上前)

RUGERさん,旗本さんありがとううございます!!ソフトを買うということは使用権を買うと言う事なのですね。月曜日にでもデンキ店に行って買ってこようと思います(^ー^)

書込番号:3581317

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/12/04 07:57(1年以上前)

オープンオフィスで、いいんじゃない?フリーソフトだし。

少なくとも1台分はこっちでいいんじゃない?

書込番号:3582327

ナイスクチコミ!0


MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2004/12/04 23:58(1年以上前)

これですね
Open Office.org日本ユーザーの会
http://ja.openoffice.org/

たぶん68MBだと思います。

書込番号:3586224

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジ畑さん

2004/12/17 23:16(1年以上前)

情報家さんアリガトウございます(^ー^)MONFURONさんアドレスまで教えていただいて!!実はまだ買っていないのです。やっぱり学校と一緒なのが安心するんですよね〜〜。パソコン詳しくないんで....。

書込番号:3647268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2005/02/05 15:24(1年以上前)

私もいろいろライセンス認証苦労しました。
もともとPCについてくるバンドル品はそのPC以外では認証できないことになっていますが、パッケージ版であれば、同一使用者のデスクとノートであれば合法的にインストール可能ですよ。
デスク+デスク、ノート+ノートはインストールできないことになっています。
パッケージ版は一度デスクにインストールした後、削除して他のデスクPCへインストールすることはできます(ノートも同じ)
(たぶん半年以内は)電話での認証が必要ですけど違法ではないので堂々(笑)と電話してください。半年以降だと…ネットで認証できました。
もし不安であればマイクロソフトのライセンス認証サポートセンタへ電話していろいろきいてみてはいかがですか?

書込番号:3886029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ExcelでのOffice Onlineへのジャンプ先が

2005/02/04 21:04(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版

スレ主 槍衾 弐さん
クチコミ投稿数:27件

この製品を購入して3ヶ月ほど経って、ふとエクセルのヘルプでオフィスオンラインへジャンプしてみると、日本語ページへ行かず英語ページへ飛んでしまいます。一体何故でしょう?
WordやPower Point でのジャンプは日本語ページに飛ぶのですが・・・
一度、アプリケーションの自動修復を行ったところ、一時正常に戻ったのですが、何日か経つといつの間にやら英語ページへのジャンプになってました。 それもエクセルだけ。
同じ症状の方いらっしゃいますか?或いは原因等をご存知の方、ご教授願います。

書込番号:3882156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OEMの値段

2005/02/04 13:34(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

お願いします。
中古パソコンを買うのですが、オフィスソフトが入っていないため
プラス1万でつけてもらうことにしました。価格コムにはOEMの値段が出てないので聞きたいのですが、この1万円ていうのは妥当な値段でしょうか。

書込番号:3880806

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/04 13:51(1年以上前)

ABBBBCさん   こんにちは。  お値段はどなたかに。  下記もありますよ。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2004/05/21/2353.html

書込番号:3880854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング