
このページのスレッド一覧(全1728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月12日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月10日 16:50 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月3日 17:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月29日 18:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月26日 21:24 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月22日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




過去ログ、Google等でで検索しても該当記事が見つからなかったので質問させていただきます。
これから一太郎2004を買おうと思うのですが、一太郎本体をインストールせず、ATOK17のみをインストールすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

可能ですよ。
インストールのとき選択できるようになっています。
書込番号:3486393
0点

出来ますよ。
セットアップ画面が表示されたら、「ATOK17だけのセットアップ」を選択して後は指示に従えばよいだけです。
私も、現状では一太郎を使う機会は減りました。
何せ世の中の趨勢がWORDですから。
でも、一太郎は日本語で日本に文書を扱うには最高のソフトと今でも信じています。
罫線の扱い方、改行幅の微妙な設定などWORDには出来ないことがたくさんあります。
もちろんWORDは普通のビジネス文書とか英語を中心に使うに良いと思います。
仕事以外の個人的な文書を作るには今でも一太郎を使います。
友人には今もって一太郎以外は使わない人もいます。
でも、昔MS-DOSの時代にはもっといろいろなワープロソフトがあって、日本語フロントエンドプロセッサー(当時はそういう風にいいました)ももっとたくさんあったのですがねぇ。
今は、どうしちゃったんでしょうねぇ。
(plane)
書込番号:3486427
0点


2004/11/12 10:40(1年以上前)
みちっこさん、夜間飛行さん回答ありがとうございます。
ATOKのみのインストールが出来るとのことなので、一太郎を購入したいと思います。
書込番号:3490480
0点




2004/11/10 16:50(1年以上前)
ワードアートじゃ駄目?
書込番号:3483775
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional


Office xp ProfessionalのOEM版を購入したいので、売っている店を探しているのですが、見つかりません。PersonalのOEMはよく見かけるのに・・・
買える店(通販以外)をご存じの方、教えてください。
0点

住んでいる場所を書いておかないととんでもない所が紹介されそうですね(^^;
http://shopping.itmedia.co.jp/os_windows/1020621024.html
書込番号:3314613
0点

RHOさんのご紹介はOSのXPでは?
OfficeXP-Proは売られていないと思います。
書込番号:3314644
0点

あうう。。ありがとうございます。OFFICEなのね。あれはライセンス上、本来は売っちゃマズイでしょう。
書込番号:3314650
0点


2004/11/03 17:25(1年以上前)
自分もそれを探してたんですけど、
偶然売ってる店ありましたよ。
グッドメディアだったかな。
書込番号:3455918
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版


office xp personal を別なパソコンに入れてみたんですが、ライセンスが2台は使えないようで前の2000のバージョンに戻そうかなと考えていますが、バージョンを戻すなんてことは可能なことなんでしょうか?
0点

OfficeXPをアンインストールして
Office2000を再セットアップするだけの事だと思いますが
そんなに難しい事なんでしょーか?
以前にOffice2000がインストールされていたのであれば、
メディアやライセンスキーは手元にあるはずでしょう?
ただ、厳密に言えばOfficeXPがUPGパッケージなら
Office2000のライセンスをアップグレードする形になるので、
OfficeXPとOffice2000を別々のPCで使用するのはライセンス違反ですな。
書込番号:3436039
0点



2004/10/29 17:39(1年以上前)
アンインストールすると、入力したデーターは消えてしまうのでしょうか?
書込番号:3436055
0点

「入力したデーター」が何を指しているのか分かりませんが、
excelやらWordで作成して保存したファイルなら消えません。
ツールバー等のカスタマイズ情報はたぶん消えます。
書込番号:3436102
0点



2004/10/29 18:46(1年以上前)
わかりました!MIFさん本当にありがとうございました。
書込番号:3436246
0点





wordを使っているのですが、ある時になぜか囲い線が消えてしまいました。 どなたか表示させるにはどのような操作をしたら宜しいのでしょうか? 教えてください。
私は、囲い線と表示しましたが、名称は定かではありません。
ファイル→新規作成→テンプレートから新規作成→宛名ラベルウィザードで、自動的にラベルの作成画面が出てきますが、そのラベルの線がありません。 ご理解頂ける方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点


2004/10/23 23:19(1年以上前)
まいこのPCさん カメレスですがご覧になられていますでしょうか。
「罫線」−「表のグリッド線の表示」をクリックで直りますか?
書込番号:3416922
0点



2004/10/26 09:34(1年以上前)
ありがとうございます! 本当に表示され助かりました。 みずっしさん、有難う御座いました。
書込番号:3424532
0点


2004/10/26 21:24(1年以上前)
あっ! 見ていただけたようですね。
いや〜直ってよかったです。
実は私の環境は2000なので細かいところで違うかな〜と思っていたのですが・・・(^^;>
書込番号:3426570
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal


今、WordとExcelのアップグレードで悩んでいます。
現在自作パソコンを使っています。
OSはWindows98です。
Officeシリーズ(Office ○○ Personal など)は
インストールしておらず、
Word95とExcel95を現在使用していますが
幾分使い辛いのでアップグレードしようと考えています。
そこで質問なのですが
このパソコンにOffice XP Personalをインストールした場合、
今までに作成して保存したWordやExcelのファイルは
無くなってしまうのでしょうか?
無くなっては困るので
wordとExcelをそれぞれ最新版にアップグレードしたほうが
良いのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
0点


2004/10/19 20:09(1年以上前)
どこに保存してるか知らないけど、データファイルは無くならないよ。
バックアップは取る習慣付けた方が良いけどね。
書込番号:3402303
0点


2004/10/19 20:17(1年以上前)
わっど さん、こんばんは。
>wordとExcelをそれぞれ最新版にアップグレードしたほうが...
Office2003はWindows98/Meでは使用できません。OfficeXPまでです。
>http://www.microsoft.com/japan/office/editions/prodinfo/sysreq.mspx
書込番号:3402335
0点




2004/10/20 20:46(1年以上前)
>とおりすがられさん
データファイルはCドライブの
マイドキュメントに保存しています。
インストールしても消えませんかね?
>あひろさん
ご忠告ありがとうございました。
もし単独でWordやExcelをバージョンアップするなら
Word2002とExcel2002ですかね?
でもせっかくだからOffice XP Personalの方が
なんかお得な気がするのですが・・・。
>MONFURONさん
仕事でも使うので、一応WordとExcelを
インストールしたいと思ってます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:3406358
0点


2004/10/20 23:06(1年以上前)
Officeのインストール作業でマイドキュメント以下のファイルは消えません。
Office XP Personalでよいと思いますが、Word95/Excel95からはアップグレードは出来ないと思いますので、通常版を購入しましょう。
ヤフオクで探すのが一番手っ取り早いかと。
書込番号:3407173
0点



2004/10/21 22:09(1年以上前)
>あひろさん
ヤフオクで探したところ
通常版とOEM版というのがありました。
(OEM版のパッケージはカラーではなくグレーでした)
通常版とOEM版の違いは何でしょうか?
OEM版を落札してインストールしてもいいのでしょうか?
書込番号:3410187
0点


2004/10/22 03:12(1年以上前)
基本的にOEM版は何かハードウェアと共に購入するものです。
そのソフトウェアのみ購入してインストールはライセンス違反なのかな?
ライセンス云々は私は詳しくないです。どなたかレスお願いしますm(_ _)m
書込番号:3411264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





