オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Office2000Premiumとの違い?

2003/06/29 15:29(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional

スレ主 歩夢りんさん

Office2000ProfessionalよりもPremiumのほうが安いのですね。違いはなんですか?メーカーサイトに行きましたが、良く分かりません。Accessは入っているのですか?

書込番号:1713587

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/29 15:35(1年以上前)

http://www.microsoft.com:80/japan/office/2000/Premium/

http://www.microsoft.com:80/japan/office/2000/Professional/

比較すれば分かるはず

(reo-310でした)

書込番号:1713597

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/29 15:36(1年以上前)

リンクがうまく貼れないからコピペでお願い

書込番号:1713601

ナイスクチコミ!0


スレ主 歩夢りんさん

2003/07/01 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。どこを見て比較すれば載っているのか分からなかったんです。システム概要の方だったんですね。Professionalはソフトが6種類、Premiumは8種類だということが分かりました。
でもどうして沢山入っている方が安いんでしょうか?
中身的には、Word/Excel/Access/Powerpointがあれば十分私は満足なのですが、スペックがいいほうが価格が高いのが気になります。
なぜPremiumが安いのか分かる方教えてください。

書込番号:1720164

ナイスクチコミ!0


surrealTさん

2004/10/03 18:37(1年以上前)

いいことを教えましょう。
Premium買ったらバージョンアップの時も高価なPremiumが必要になります。
Proなら次のProでオッケー。

書込番号:3345076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

人名フォント

2004/09/26 13:04(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal

スレ主 みみとさん

助けてください!

招待状の印刷をしていますが、人名が出てこずに困っています。
渡邊の邊の、しんにょうの点が一つのものがほしいのですが、ワードやはがきスタジオ、筆ぐるめ等を使っても出てきません。

外字のソフトは値段が高いため、無料で外字を利用できるサイトや方法などを探しています。

是非、皆様のお力をお貸しください。
よろしくお願い致します。

書込番号:3315882

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/09/26 14:08(1年以上前)

WindowsXP付属の外字エディタを使用して試してみてはどうでしょうか。

http://www.windowsfan.com/xp/tips/menu/accessory01.htm
に外字作成方法が画像入りでありましたので参考にどうぞ。

書込番号:3316113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Access→Excel

2003/10/03 10:17(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Access 2002

スレ主 LOKOKOFKADFAさん

ACESSで作成したフォームをそのままEXCELに貼り付けることは可能でしょうか?中身のロジックは関係なく単純に画面イメージを貼り付けたいだけです。どなたかお教え下さい。(この場の質問ではないかもしれませんが・・)

書込番号:1996533

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/10/03 10:39(1年以上前)

単純に考えたらプリントスクリーンで保存して(あと加工するなりして)エクセルの挿入で図(ファイルから)を使えば良いような気がしますけど。

書込番号:1996568

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOKOKOFKADFAさん

2003/10/03 11:21(1年以上前)

ごめんなさい。言葉足らずでしたね。Accessで作成したフォームオブジェクトをそのままExcel上でオブジェクトとして使用したいという意味でして・・。プリントスクリーンだとロジックかけないのです・・。

書込番号:1996624

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/05 04:10(1年以上前)

フォームオブジェクトで入力して、
テーブルオブジェクトから、EXCEL形式でエクスポートするか
外部データの取り込みをリンク形式でEXCELファイルとリンクするのが一般的では?

書込番号:2001685

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/10/05 12:45(1年以上前)

Accessがインストールされていないパソコンでもデータの入力用のフォームはAccessで作成したものを使用したい。ということですかね。

書込番号:2002460

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/05 21:30(1年以上前)

最初の質問と
>中身のロジックは関係なく単純に画面イメージを貼り付けたいだけです。
二番目の質問
>Accessで作成したフォームオブジェクトを
>そのままExcel上でオブジェクトとして使用したい

おかしくない?
ぜんぜん別個のことを質問していると思わない?

Excelで作ったファイルに、データを単純に入力していきたいなら
Excelのデータベース機能の一つ、データフォームを使えば、
Accessのファームオブジェクト画面に似た物をだして、
一件ずつ入力していけばよいのでは?
 Accessのようなきめ細かい入力支援とか入力規則とかできないけど

違ってたらごめん さんの言われているようなことをしたいなら、
Accseeオブジェクトを単体で動かすように、VBAをいじるしか
ないと思う
どういう風にすればよいかまでは、私の知識では解らないけど・・・

書込番号:2003837

ナイスクチコミ!0


Gin_IIさん

2004/06/23 23:23(1年以上前)

ムリです。
Accのフォームは、Access内でしか使えません。

Excelならユーザフォームを使いましょう。

書込番号:2955165

ナイスクチコミ!0


nono081917さん

2004/09/22 00:03(1年以上前)

相手先にACCESSがインストールされていない場合、***.MDEを作成すれば
相手先PC上でうごきます。
この場合、VBタンタイムとDirectXを同じものをインストールする必要があります。

書込番号:3296561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安売り 信用できますか?

2004/09/16 00:59(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

Windows 系 Os Office 等 6割〜8割引きで販売するとメールで来ていましたが、こんなに安いところ、信用できますでしょうか。ちなみに
このソフトが4800円でした。よろしくお願いします。

書込番号:3270281

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/09/16 01:04(1年以上前)

最近多いんです。その手のソフトの安売りを語ったスパムメール。内にも来ます。無視してます。

書込番号:3270304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/09/16 08:16(1年以上前)

やめたほうがいいです。
やるなら代金引換が可能な場合。
それでもダンボールとかに入って送られてきたら、受け取らないと中身が確認できないし・・・

書込番号:3270913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/16 09:00(1年以上前)

仮に商品が送られてきたとしても、違法コピーでしょう。
そのメール、総務省と京都府警(プ)にでも送ると良いですよ(笑)

書込番号:3271006

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/16 11:49(1年以上前)

>それでもダンボールとかに入って送られてきたら、受け取らないと中身が確認できないし・・・

苦い経験があるんですねw何を買ったんだろうねっw

書込番号:3271402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/09/16 16:26(1年以上前)


苦い経験なんてありませんよ、オジサンは「おくびょう者」ですから。
「ヤフオクでさぎられた」って言ってたのは誰でした? 笑)

書込番号:3272147

ナイスクチコミ!0


スレ主 8364さん

2004/09/16 19:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。値段の安さに買いたい気持ちがありますが、慎重に考えたいと思います。

書込番号:3272739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

WIN XPでOutlook2003を使用。デスクトップを右クリックすると、送る⇒
メール受信者となりますが、メールソフトがOutlook Expressになっています。これを、Outlook2003に変更する方法を教えてください。

書込番号:3267051

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/09/15 19:26(1年以上前)

Outlookのオプションに「既定のメールソフトにする」とかいう設定があると思います。

書込番号:3268445

ナイスクチコミ!0


スレ主 YSTさん

2004/09/16 13:24(1年以上前)

返信、ありがとうございます。ご指示の通りに設定しましたが、Outlook Expressのままで変更できませんでした。何種類か解説書を見ましたが、該当の説明がありませんでした。

書込番号:3271711

ナイスクチコミ!0


スレ主 YSTさん

2004/09/16 17:12(1年以上前)

名前決めかね中さん、「スタート」メニューのカスタマイズで、電子メールソフトをMicrosoft Outlookとすることで、解決しました。

書込番号:3272283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウングレード?

2004/09/10 22:14(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Access 2002 アップグレード版

スレ主 パソコン探検家さん

知り合いから 現在使用しているマイクロソフトのアクセス2003をわけあってアクセス2002にしたいが 2002はアップグレード版が使用できるか?とそんなこと可能なのでしょうか ちなみにオフィスはプロフェショナル2003だそうです。だれか 詳しく教えて下さい。

書込番号:3248284

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/09/10 23:21(1年以上前)

Access 2002 のアップグレード対象製品は、
Access 97、Access 2000、になります。

Microsoft Access Version 2002 - アップグレード対象一覧
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/access/evaluation/upgrade.asp

書込番号:3248636

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン探検家さん

2004/09/11 08:00(1年以上前)

御回答ありがとうございます。そうすると もしアクセス2002を使用するとなると アップグレード版じゃなくて通常版しかだめなんですね。

書込番号:3249722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング