オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イーフロンティアとソースネクスト

2020/05/24 18:52(1年以上前)


オフィスソフト

オフィスソフトでイーフロンティアとソースネクストが1つの購入で同時2〜3台のパソコンに入れられるので欲しいのですが、どちらも詳しいできることが書かれていません。
したいのは、写真の横に写真と同じ大きさで字を入れることなどです。
古いオフィスワードでは写真の幅の一番下の段からしか文字が打てません。
写真の横にそのまま同じ段を使って書いてみたいです。
キングソフトは3台入れられてもパソコン、タブレット、スマホの3種類に、ということなので除外しました。
マイクロソフトは金額の関係上除外しています。
この2種類について経験がおありの方、使った感想教えてください。
仕事で使うとかではなくて、今できないと時々感じることをしてみたいという程度です。

書込番号:23424553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2020/05/24 19:29(1年以上前)

その程度の用途なら、フリーの互換officeでじゅうぶんでは?
LibreOffice

書込番号:23424643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2020/05/24 20:31(1年以上前)

こっちも定番。無料です。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/openoffice/

書込番号:23424766

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2020/05/25 20:30(1年以上前)

イーフロンティアが何を売っているのかは知らないけど、
ソースネクストの売っているのは韓国のHancomの製品ですよね。

大昔 SharpのSL-C750に乗っていたのはHancomの製品だったと思います。
悪い印象はなかったけど、今更 こんな超マイナーな製品を選択する意味あります?

他の方が言われているメジャーな LibreOfficeなどの方が遥かにましでしょう。
PDF編集機能やデータ圧縮機能は、本家のMSより数年先行していたくらいです。

というか Google Drive上のドキュメント や OneDrive上のWord は
試されましたか?
言われていいる事は楽々こなせると思いますが。

書込番号:23426621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワードかエクセルで作りたい

2020/03/30 02:30(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト

ママ友の関係で、作りたいものがあるのですが、
ワードかエクセルで作りたいのですがわかりません。

調べると出てきたワードでの罫線→挿入や、図でテキストボックスもしてみたのですが、文字を入れてからすると書いてあるのですがそれをすると文字が分かれたり、図の四角で文字が隠れたりしてしまいます。

したいものは、縦8cm×横5cmくらいのマスを作り、上4分の3くらいのところに縦長でお知らせを書き、上と下の間に横線で区切る、
下4分の1のところに5行くらいの日付を書いて横書きで日付を書いてチェックを入れるために使うという方法です。

まず書いた文字を四角で囲むことができず、囲み線というものを使うと1行ずつ囲まれてしまいます。
5行ほど書いた縦の文字を全て1つの四角で囲みたいのですが、調べると同じような質問がありできないと書かれていたり、書かれている方法があったのでしてみるとできなかったり。

以前学校から配られたもので同じ形式でインクジェットで印刷されたようなものがあったのですが学校に聞くわけにも当然できないので^^;


ワードかエクセルで書いたような希望の様式は作れますか。
お願いします。

書込番号:23312695

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/03/30 04:57(1年以上前)

私だったらパワーポイント使いますが、

お持ちでないなら、
ペイントで罫線をお絵描きして
文字入力すれば良いのでは!

書込番号:23312738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/30 04:59(1年以上前)

>チョコレートパンさん
できる。できない。で言えばワード、エクセル どちらでもできます。

簡単に作るにはワードの場合、図形挿入で四角の図形を二つ組み合わせ。
エクセルは定番の方眼紙エクセルで作る。レイアウトを印刷表示にしてしまうのが分かりやすい。
もしくはこちらも図形組み合わせでも良いけど。。

書込番号:23312739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kinsei118さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:14件

2020/03/30 07:04(1年以上前)

>チョコレートパンさん
 ワードでの作り方として、文字はテキストボックスで作って、四角や罫線は「挿入」タブ「図形」から作れば直感的に配置できると思いますよ。その場合テキストボックスの塗りと枠線は「なし」、内部の余白は上下左右とも「0mm」、四角は塗りを「なし」にしておくとやりやすいと思います。

 エクセルは基本的に表計算ソフトで、このセルとこのセルとの計算結果を別のセルに表示するみたいなことをするためのソフトで、仕様として画面上は問題ないのに印刷するとセル内の文字がセルからはみ出して文字が切れるということがよく起きるのでスレ主さんの目的のものを作るにはエクセルは難易度高いと思います。

書込番号:23312788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/03/30 07:11(1年以上前)

>チョコレートパンさん

縦横比率はいい加減ですが、とりあえず、
縦書きでお知らせ、その下に日付欄を作成したもののイメージを作成しました。

文字で書かれた仕様から想像したので、チョコレートパンさんの思っているものとは全く違うものができたと思います。

手書きで書いたものの写真をアップロードしてもらえると、それをWORD/EXCEL等で作れるか、どのようにして作れるかの質疑が行えます。


書込番号:23312791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2020/03/30 09:00(1年以上前)

この手の質問で回答されてもなかなか理解出来ないですよね。
ハウツー本を探しましょう。
ネットでもそこそこ教えてくれるところが有りますが私はやはり紙媒体の方が扱いやすいです。

書込番号:23312882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2020/05/24 18:54(1年以上前)

こちらのことを、ゆっくり時間をかけてしてみようと思ったままになっていました、すみません、
コロナの自粛も解除されてきたので本など探して見ようと思います。
例でつくってくださったものは、まさにそのようなものです。
ありがとうございます。
ゆっくりしてみます。

書込番号:23424556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィス2010サポートについて

2020/05/17 23:48(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010

クチコミ投稿数:79件

初心者で変な質問かも知れませんが…
パソコンを買った時に入っていたのがオフィス2010です。このパソコンをWindows10にアップグレードとSSD化して友人に譲る予定です。
ただ、オフィスが2010は今年の10月でサポートが終了しますよね。友人がオフィスを使用するとしてもあと数ヶ月です。

そこで質問です。トンチンカンな疑問であればすみません。アウトルックはネットに繋いでメールやらを取りに行きますが、ワードとかエクセルはアプリを開いて作業をするだけなのでネットには繋がないですよね。それなら、サポートが終わったからといっても(難しいことは分からないですが)ウイルスとか攻撃を受けないのではないかと思うのですが、違うのですかね?
あとウイルス対策ソフトを入れていたら大丈夫とかいうことではないのでしょうか?

書込番号:23410854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2020/05/18 00:01(1年以上前)

>>アウトルックはネットに繋いでメールやらを取りに行きますが、ワードとかエクセルはアプリを開いて作業をするだけなのでネットには繋がないですよね。

サポート終了すると、セキュリティ更新プログラムの提供がなくなってしまい、脆弱性がそのまま放置されることになり、極めて危険な状態でMicrosoft Officeを使い続けることになってしまいます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/office2010eos/1201260.html

MS Office 2019かMicrosoft 365へ移行した方が良いかと思います。

書込番号:23410869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2020/05/18 00:29(1年以上前)

PCのSSD化までしてから譲る意味がわかりませんが、PCによってはWindows10にアップグレードすることで不安定になることもあります。Windows10最新版での実績がないなら、リカバリーした状態で渡すべきでしょう。

なお、アプリへの攻撃は、インターネット接続やUSB等でのファイルのやり取りなどで発生する可能性もあります。

書込番号:23410896

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2020/05/18 01:10(1年以上前)

ソフト自体が使えなくなることはありません。
但し不具合が見付かったりした場合に何の対処もしてくれません。
それが原因で情報が漏洩したりしても放置した貴方が悪いということになります。
それにいつかは動かなくなる可能性もあります。

WordやExcelでもハイパーリンクをクリックすると発生する脆弱性なんて幾らでもあります。
今後も出てくることでしょう。
マクロの脆弱性というのもあるでしょう。

新しいOfficeを買うことをお薦めしますが、無料ソフトへ移行する方法もあります。
Outlookは別なメールソフトへ移行、それ以外は無償のOfficeソフトへ移行すれば費用は必要なくなります。
大体Word、Excel、PowerPoint辺りはファイルの互換性があるソフトがあります。

書込番号:23410924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/05/18 08:23(1年以上前)

>poko218さん
推測になりますが、単体で使う分には問題はないです。
しかしWindows 10とは関連性があるのでWindows 10をアップデートする時に何らかの不具合を意図的に起こすことが予想されます。
現時点でもマイクロソフトは特定のパソコンに特定の表示をさせる手法をとっているようですから、オフィスにもなんか仕掛けてくると思います。
***特定の表示⇒ネットで見かけました。

書込番号:23411176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/05/18 10:53(1年以上前)

PCを譲る人に確認された方が良いのでは?
サポートの終了するOffice2010のままで、サポートの終了後セキュリティーに問題が出るかもしれないけどいいかどうか。
いいならそのままにして、だめならアンインストールして譲ればいい。
大した使い方をしていないのであればLibreOffice等の互換Officeでも使うのに問題ないかもしれないし、
ファイルを見るだけならWin10にインストールされているOfficeモバイルでもいいかもしれません。
どうしてもMS Officeが良くてセキュリティーを気にするならパッケージ版やサブスク版を購入も有ります。

WordやExcelでもファイルを開いて作業している間にネットに繋がっていないわけではないし、ファイルに悪意が仕込まれていればネットに繋がっていようが関係ないので、今後使用する人の考え方次第でどうするか対応を決めるのがいいと思います。

書込番号:23411405

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイル

2020/05/09 18:06(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2016 ダウンロード版

スレ主 SS000さん
クチコミ投稿数:178件

ここで聞くことではないかもしれませんが、
PCでOutlook2016を使っていて、アンドロイドスマホにOutlookモバイルをインストールしてPCのメールをそのまま見れると思ったのですが
受信トレイにある直近の30件くらいしか同期しませんでした。
PCの方では受信トレイの中で取引先毎にサブフォルダを作って受信メールはそれぞれのフォルダに入るようにルールを作ってます。
サブフォルダやルールが同期されてないのでそれらが全く見れません。
送信したメールも全く同期されてません。
設定で見れるでしょうか?

書込番号:23392714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office Personal Edition

スレ主 t0564さん
クチコミ投稿数:13件

HP Chromebook x360 14b-ca0000 シリーズで
WPS OFFICEを使用することはできますか?

書込番号:23387331

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2020/05/07 13:32(1年以上前)

HP Chromebook x360 14b-ca0000 シリーズは、OSが「Chrome OS」で有る「Chrome Book」です。
ChromebookにAndroid アプリをインストールすることが出来ます。
https://support.google.com/chromebook/answer/7021273?hl=ja
>WPS Office for Android
https://www.kingsoft.jp/office/android
また、Chromebookは、予め組み込み済みのアプリが有り、文書の閲覧、編集することが出来ます。
https://support.google.com/chromebook/answer/1056325?hl=ja

書込番号:23387467

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal ダウンロード版

クチコミ投稿数:1665件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版のオーナーMicrosoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

当製品購入して使用しています。

Office 365 Soloって

Excel 2016が使える特典ってないのでしょうか

やはり購入しないといけないのでしょうか


書込番号:23373663

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2020/05/01 21:28(1年以上前)

>>Office 365 Soloって

>>Excel 2016が使える特典ってないのでしょうか

Office 365はMicrosoft 365となりました。
Microsft 365は、最新のOfficeアプリ。
すなわち、Excelなら2019の最新バージョン。Excel 2016は使えません。

書込番号:23373697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版のオーナーMicrosoft 365 Personal ダウンロード版の満足度1 役に立たないゲームβ 

2020/05/01 21:30(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
 
常に最新版のOffice製品が使えるクラウドサービスです。
 
Excel2016という旧バージョンをあえて選択されているのはなぜですか?

書込番号:23373704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2020/05/01 21:40(1年以上前)

>“Office 365”は4月22日から“Microsoft 365”に 〜個人・家族向けサブスクリプションを追加
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1243990.html

書込番号:23373730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版のオーナーMicrosoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2020/05/01 21:41(1年以上前)

キハ65さん 様 hik2009kyさん 様

こんばんわ

返信ありがとうございます。

いろいろ検索して調べていたのですけどどこにも書かれていないので

限りあるお金でソフトってウインドウズの時代の流れでソフトが取り残されて

古いバージョンでしか動かないものがあります。

対応できないほどウインドウズのバージョンは時代とともに変化してしまいます。

いましばし考えています。

アカデミック版があるのですけどさらに10年ほどまえなのです。

返信ありがとうございます。

m(__)m

書込番号:23373732

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2020/05/01 21:50(1年以上前)

>>アカデミック版があるのですけどさらに10年ほどまえなのです。

>Windows 10 で動作する Office のバージョン
https://support.office.com/ja-jp/article/windows-10-%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B-office-%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-0fc85c97-da69-466e-b2b4-54f7d7275705

Windows 10は、Office 365 (バージョン 16)、Office 2019 (バージョン 16)、Office 2016 (バージョン 16)、Office 2013 (バージョン 15)、Office 2010 (バージョン 14)までサポートしています。

書込番号:23373753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件 Microsoft 365 Personal ダウンロード版のオーナーMicrosoft 365 Personal ダウンロード版の満足度4

2020/05/01 21:58(1年以上前)

キハ65さん 様 hik2009kyさん 様

返信ありがとうございます。

>ただし、Office 2007 は Windows 10 にインストールされ、動作します。

ありがとうございます。

Office 2007 がアカデミックバージョンで当時支給されました。

Office 2010はあります。

Office 2016がさすがになくて

Windows 10 の中で ウインドウズ 7 構築しようとしたのですけど

なかなかうまくいかなくて

仕事離れた時間にいろいろといちど試してみます。

ありがとうございます。



書込番号:23373775

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2020/05/01 23:09(1年以上前)

解決済みのようですが、↓オープンライセンスなら Excel 2016 使えます。

https://license.osdn.jp/volume-license

書込番号:23373935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング