
このページのスレッド一覧(全1728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月13日 16:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月12日 09:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月10日 17:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月9日 21:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月5日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月30日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版


今度office xpのAC版を買おうと思っていますが、Photo EditerはAC版にも付いているのかが気になります。
知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0点

機能制限はされていないよ、学生なら特権をうまく利用しようよ
(reo-310でした)
書込番号:1994445
0点



2003/10/13 16:33(1年以上前)
レスが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
本日購入しました。
質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:2025442
0点





オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版


基本的な質問ですが・・・
@
Office 2003 へのアップグレードパッケージって
Office XP を持っていなくても、
Office 2000からアップグレードできるのでしょうか?
A
Office 95 から、97、2000とアップグレードしてますが、
2003で、新しいマシンにインストールするときって
最初に95からインストールするんでしょうか???
教えてください。_(_^_)_
0点

メモリーGGG さんこんばんわ
こちらのサイトが参考になると思います。
Office2003を利用する場合のアップグレード対象商品です。
http://www.microsoft.com/japan/Office/preview/evaluation/standard/upgrade.asp
書込番号:2000087
0点



2003/10/06 05:50(1年以上前)
あもさん レス、どうもです。
パッケージ商品で「office 97」を持っていれば間違いなくアップグレードできそうですね。
でも、パッケージ商品で「office 95」を買って、
「97」,「2000」とアップグレードしてきた私は大丈夫なんだろうか?
たぶん大丈夫なんだろうなー???
買う前に、お店に聞いてみよう。
書込番号:2004905
0点


2003/10/10 11:36(1年以上前)
こんにちわ
私は2000を持っててXPにアップグレードしたのですが2000が入って
いなくてもXPアップグレード版のCDを入れると前バージョン(97や2000)OFFICEの
CDのある場所を聞いてきます。
多分、以前のバージョンのCDを持っていることが重要なのではないでしょうか?
2003も同じ方式で聞いてくると思います。
書込番号:2015939
0点



2003/10/10 17:40(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
やってみます。
(ところで、私、アイコンの年齢の絵をまちがえていました。
あしからず・・・)
書込番号:2016574
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002 アカデミック版


現在、仕事でアメリカに在住しています。先日、ハードディスクが壊れたので、新しいものと入れ換えてもらいました。幸い、システムCDはWindowsXP日本語版を持参してきたのですが、オフィスXPのCDを持ってきておりません。仕方なく英語版Officeを購入しようと考えていますが、はたして英語版のOfficeXP(ワード、エクセル、パワーポイントのいずれも)で日本語を文字化けせず、問題なく使えるものなのでしょうか。どなたか、ご存じの方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/10/09 18:00(1年以上前)
文字化けはすべてではないものの起こると思います。またやはり日本語版でないと不具合がおきると思います。
VBAなどを使った複雑なファイルを使用するのでなければ緊急避難的にオープンオフィスの日本語版を使ったほうがいいのではないかと思います。ほとんどのMSオフィスのファイルが読み込めまた書き出すことができます。一番いいのは日本から通販で取り寄せることだとは思いますが。また現地のマイクロソフトにたずねてみるのも一方法だと思います
書込番号:2014033
0点


2003/10/09 19:41(1年以上前)
少なくとも、日本語用フォントがパソコンにインストールされていたら使えるでしょう。
Windows XPでは、英語以外の多くの言語に対応しています。
書込番号:2014209
0点

文字化けする場合って、フォントが入っていない場合が多いけれども・・・ だから、フォントさえ入っていれば大丈夫かと・・・
あと、マイクロソフトは、海外のものでも購入が可能な場合がありますので・・・ 直接マイクロソフトに尋ねてみられるのがいいかと・・・
書込番号:2014395
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Premium


皆さん初めまして
ワードでこんなエラーが出ます。
WINWORD.EXE-アプリケーションエラー
"0x44e27780"の命令が"0x02661ec4"のメモリを参照しました。メモリが
"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。
どうしたら直るか教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

どーしよ さんこんばんわ
多分ファイルの関連付けが間違ってるのだと思います。
こちらを実行してみるか、ワードの再インストールが良いかもしれません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1251
書込番号:1998643
0点

Wordでどのような操作をした時に、エラーメッセージが出るのでしょうか。
Wordのバージョンは? Word2000と、Word2002を共存している?
マイクロソフト サポート技術情報 - 418745
[WD2000]Word2002とWord2000の共存環境でWord2000終了時にエラー
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP418745
書込番号:1998711
0点




2003/10/05 21:37(1年以上前)
皆さん、さっそく有り難うございます。
詳しい症状の書き込みがなかったにも関わらず適切な返信のおかげで
エラーが出なくなりました。本当に有り難うございました。
書込番号:2003863
0点



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows


ダウンロード購入の場合、CD-Rなどに保存できるのでしょうか?
最大3回までダウンロード可能みたいですが、
再セットアップをそれ以上しなければいけなくなったときが不安です。
0点

CD−ROMならコピー防止とかで出来ないのは分かるけども、ダウンロードしたソフトで出来ないってあまり聞いたことないですが・・・
CD−R等に焼くことが出来ないなら、そうすると、ダウンロードしてHDD等に保存が出来ないと思いますが・・・
CD−Rぐらいなら保存が出来ると思いますよ。
書込番号:1988770
0点



2003/09/30 10:53(1年以上前)
なるほど。<ありがとうございました。
HDDに保存できるなら、CD-Rにも保存可能ですよね。
書込番号:1988842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




