オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

outlook2003立ち上げ時エラーがでます

2012/07/14 08:03(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:112件

パソコンの調子が悪く再インストールしました。
その後に不要なソフトをアンインストールしこのときマカフィーも削除したのですが
outlook2003をインストールしたのち受信したとき下記表示がされます。
『アドイン“C¥programfile¥mcafee¥MSK¥mskolplg.dll”をインストールできないか、または読み込みできませんでした。
問題を解決するには〔ヘルプ〕メニューの〔アプリケーションの自動修復〕を使用してください。』

自動修復をすると再インストールを求められ実行し一から入力し再度立ち上げるとまた同じ表示がでます。
表示が出ないようにするにはどうすればよいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14804504

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2012/07/14 08:15(1年以上前)

再インストール?
内容から,リカバリーを実行したものと思います。
バンドル?ソフトのアンインストールがうまくいかないのでしょう,
最初から,再挑戦しましょう!

書込番号:14804535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2012/07/14 08:50(1年以上前)

http://blogs.yahoo.co.jp/glowforestmoon/19182555.html

これを試してみてはどうでしょうか?

AMD至上主義

書込番号:14804618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/14 09:03(1年以上前)

再インストールの状況がよくわからないのですが…リカバリ??


マカフィー削除したいならOS入れてマカフィー削除してoutlook2003、この順番で出来ませんか?

書込番号:14804659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2012/07/31 16:16(1年以上前)

無類のAMD至上主義さんの方法で解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:14879489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールの方法

2012/07/14 22:11(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 vacptさん
クチコミ投稿数:71件

ドライブが必要ですか? あるいは ネットをとおしてインストールできるのですか
パソコンは レノボthink pad X121e http://kakaku.com/item/K0000375629/spec/ 
使用する予定です。
また 何台のコンピューターにインストールできるのですか

書込番号:14807667

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/14 22:23(1年以上前)

http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA101886436.aspx
http://office.microsoft.com/ja-jp/downloads/

試用版を入れてから製品版のライセンスキーを入れれば通常通りに使えます。
このパッケージだとPC1台と追加でモバイルPC1台の計2台まで使用できます。

書込番号:14807749

ナイスクチコミ!0


スレ主 vacptさん
クチコミ投稿数:71件

2012/07/16 17:38(1年以上前)

ご回答いただき有り難うございます。
Lenobo Think Pad X121e (11.6型)http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/
購入しようと思いますが
これは モバイルパソコンなのでしょうか?
モバイルとPCの違いはどこなのでしょうか
ご教授いただければ 幸甚です。

書込番号:14815944

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/16 18:47(1年以上前)

持ち運んで使えばデスクトップだろうとモバイルPCになり得ます。
厳密な定義はありません。

書込番号:14816232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007 アップグレード版

クチコミ投稿数:67件

素人の質問で恐縮です。

今使っているPC(富士通FMV-Biblo NF/G70)をWindows7の32ビットから64ビットに切り替えたいと思います。
その際、Cドライブはリカバリすることになるので、現在インストールしているPowerPoint2007も一旦消されてしまいます。
Cドライブのリカバリ後に、PowerPoint2007を再インストールしたいと思うのですが、可能でしょうか?
再びライセンス認証できるのでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。

書込番号:14720774

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/24 19:49(1年以上前)

構成に変更がなければ可能かと思われます。
オンラインで駄目なら電話ライセンスにて通ると思います。

書込番号:14720808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/24 19:57(1年以上前)

同時使用数が2つを超えるなどライセンス違反状態になれば別ですが、今回のような場合は
ライセンス違反にならないので認証可能です。
心配なら一旦アンインストールしてからリカバリして下さい。

書込番号:14720848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/06/24 21:19(1年以上前)

金日君さん
甜さん

再インストールできるとのこと、ご教示くださいまして、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:14721216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PC買い替えの際に使用制限は・・・?

2012/06/24 10:30(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:11件

デスクトップPCとノートPCにofficeをパッケージ版のoffice2007インストールしていました。

しかし、最近、デスクトップPCが故障してしまい、修理コスト等を考えた結果、
買い替えを検討しています。
(すでに、初期化してしまっています)

その場合、新しく買うデスクトップPCに、パッケージ版のoffice2007は
インストール可能でしょうか?

2台までの使用制限があるのですが、3台目に該当してしまいますか?

書込番号:14719006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/06/24 10:37(1年以上前)

文章が変でした!

(誤)デスクトップPCとノートPCにofficeをパッケージ版のoffice2007インストールしていました。
 ↓
(正)デスクトップPCとノートPCにパッケージ版のoffice2007をインストールしていました。

すみませんでした

書込番号:14719027

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/24 10:43(1年以上前)

http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA010233314.aspx
http://support.microsoft.com/kb/881466/ja

2003と2007の記述です。

デスクトップPC(メイン機と仮定)が壊れたのですから、新しいデスクトップ(メイン機)にOfficeを新ストールする事は可能です。

既にOfficeのライセンスが認証されていると思いますので、サポートセンターで以前のメイン機の認証を削除してもらい、再度、新しいデスクトップにインストールする事は可能と思われます。
そのような旨をマイクロソフトに説明すれば、やましい事がある訳ではありませんので、デスクトップ側の認証を削除してくれると思います。

マイクロソフト お問い合わせ先
http://support.microsoft.com/contactus?ln=ja

書込番号:14719057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/24 10:52(1年以上前)

ありがとうございます!

これによって、買うPCの選択も変わってくるので

大変助かりました!

書込番号:14719087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップグレードインストールについて

2012/06/22 21:03(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010 アップグレード優待版

この度、プリインストール版のoffice xpが手元にあるので当ソフトを購入しました。office xpプリインストールパソコン(デスクトップ)とは別のパソコン(デスクトップ)にインストールしましたので、xpの方のアンインストールは認識しております。今回office2010をインストールしたパソコンには、前のofficeは入っておりませんので、インストール途中にxpのCDを途中で求められるものと思っておりました。
そこで質問というより疑問なのですが、結果的にはそういった要求はなくインストールが完了したのですが、こういったものなのでしょうか?例えば、アップグレード元を保管していなくても何事もなくoffice2010を使い続けることが可能になってしまうのでしょうか?
色々調べましたが解決しなかったので、ご回答いただきますよう宜しくお願いします。

書込番号:14712485

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/22 22:27(1年以上前)

最近の優待版はアップグレード元のメディアがなくてもインストールできるようです。
ただし念のため、メディアは手元に置いておいた方が無難でしょう。

書込番号:14712906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/22 23:21(1年以上前)

オフィス2000シリーズのアップグレードバージョンもアップグレード前のCD無しできました。。。

特に不具合はないと思いますよ!

windowsはちゃんとCDチェックされるんですけどね?

マイクロソフトさん大丈夫???

書込番号:14713172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯からのメール

2012/06/11 01:08(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2012 for Windows [ベーシック]

スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

携帯から PCにメールがきたとき 絵文字が みれませんが
ATOKをインストールしたら OUTLOOK 等メールソフトでみることが可能でしょうか?

書込番号:14666783

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/11 01:31(1年以上前)

Thunderbirdといった他のメーラやGmailのような他のメールサービスは試しましたか?
メーラによってメールの絵文字部分が改変されているならIMEを変えても意味はありません。

書込番号:14666846

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング