オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な事でスミマセン。

2004/12/07 15:04(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 mikamikamikamikaさん

ソフトの後ろにある(UPG)や(AC)とは何のことですか?違いが分からないので教えて下さい。

書込番号:3598278

ナイスクチコミ!0


返信する
局地的集中豪雨さん

2004/12/07 15:38(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Office Presonal Edition 2003 が削除できません。

2004/12/07 00:38(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

スレ主 ヤスヤス2850さん

宜しくおねがいします!お助けを、、お願いします。

僕の持っているノートPC(EPSON DIRECT BTO のEndeavor 7000Pro)
にプリ・インストされている Office Presonal Edition 2003 の
Excel 2003を久しぶりに使おうと思い、クリック(デスクトップ ショートカットアイコン)すると

Windows インストーラが起動して メッセージに

「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。
[OK]をクリックして実行するか。インストールパッケージ'511975.OUT
FILRmsp'を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。とでまして
          ↓
プルダウンメニューの下に
以下の機能を使用(U)
C\Program Files\Office Update 11Cabs\511975\(プルダウン内表示)
          ↓ 
          OK クリック
で、また
Windows インストーラがでて、
「パス'C\Program
Files\Office Up date11\Cabs\511975.OUTFLTR msp
がみつかりませんでした。この場所にアクセスできることを確認し、
再実行してください。または、この製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージ'511975.OUTFLTR.msp'を使用して
この製品を***←(文字化け)をインストールしてください。

と現れ、キャンセルをクリックしたら
          ↓
ショートカットエラー と表示され○に×印で「この製品のインストールを利用できません。インストール元が存在し、アクセスできることを
確認してください。

が、でてきます。

以上、経過を長々と書かせていただきましたが、お尋ねは このOffice
の中の Excel 2003 を開こうとしたら上記にようにメッセージ?があらわれて 使うことができません。

Word 2003は正常に起動するんですが、、。

どうやってもExcelが起動しないので、いっそのこと、プログラムの追加と削除 でOffice Presonal Edition 2003  「削除」をクリックしても また上記の表示があらわれます。

どうなっているのかサッパリわかりません。このPCの添付CD、Office Personal Edition 2003 CD-RMを実行、挿入しても
Office のフォルダがズラリと現れ、インストールが始まりません。

削除もできず、起動もしない状態です。

なにか、お解かりの方 いらっしゃたらご教授、お願いします。

XP HE
512MB
60GB
Pen m 1.7
です。よろしくお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:3596468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字化け

2004/12/01 14:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2000

スレ主 ght65juさん

ウィルスに感染していたので、削除しました。
その後、今まで普通に使用していたワードファイルを
開くと以下のメッセージが出るようになりました。

ファイルの変換で、このファイルの読み込みに使用する
エンコード方法を選択してください。
Win 日本語シフトJIS
Msdos 日本語シフトJIS
その他 英語 フランス語 日本語

windows msdos その他の3つが項目としてあり
windowsを押すと、日本語シフトJISしか選べません。
これを押しても、文字化けしたままです。

msdosを押すと、日本語シフトJISしか選べません。
これを押しても、文字化けしたままです。

その他を押すと、日本語 英語 フランス語 アラビア語などが
選択できます。その中から、日本語を選んでも文字化けしたままです。


ワードファイルは普通の日本語文書です。
その日本語の部分が、カギカッコや矢印などのわけのわからない文字に
なっています。
50個くらいのすべてのワードファイルで、同じ症状になります。
これら約50個のファイルは、仕事で必要でバックアップもとっていません。

また、ファイル名の先頭にドルマークが付いています。
どなたかアドバイスをお願いいたします

書込番号:3571281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

困ってます、動作が遅くなったのでリカバリーをしたのですが
Microsoft Office Personal Edition 2003も再インストールしました、
リカバリーする前えは、メールなどに書かれているURLをクリックするとインターネット・エクスプローラが自動起動してリンク先を表示したのですが、リカバリー後はURLをクリックするとリンクブラウザの割り当てのマイドキュメントのファイルを保存する表示がされて、リンク先が表示されません

この症状は、アウトルック・エクスプレス6ではURLをクリックすればサイトに自動的にインターネット・エクスプローラが表示してくれます、素人考えですがアウトルック2003の問題かとも思われます。

プログラムの修復、及び削除して再インストールしてみましたが、症状は変わりません、ウイルスバスター2004でウイルス感染を調べてみましたが問題ないです。
どの様にしたら修復できるから教えてください、お願いします。

機種はNEC、LC700/6Dです、OSはWindows XPHome Edition(Service Pack1)です。

書込番号:2291598

ナイスクチコミ!0


返信する
(^^)¥さん

2004/11/30 19:59(1年以上前)

1. [スタート] メニューをクリックし、[検索] をクリックします。
2. [ツール] メニューをクリックし、[フォルダ オプション] をクリックします。
3. [フォルダ オプション] ダイアログ ボックスの [表示] タブをクリックします。
4. [詳細設定] ボックスの [登録されているファイルの拡張子は表示しない] のチェックをオフにし、[OK] をクリックします。
5. [何を検索しますか ?] ボックスの [ファイルとフォルダすべて] をクリックします。
6. [ファイル名のすべてまたは一部] ボックスに " iexplore.exe " (ダブルクォーテーションマークは除く) と入力します。
7. [探す場所] ボックスで、[マイコンピュータ] を選択します。
8. [詳細設定オプション] をクリックし、[システムフォルダの検索]、[隠しファイルとフォルダの検索]、[サブ フォルダの検索] のチェックをオンにし、[検索] をクリックします。
9. 検索が完了しましたら、検索結果の右側のウインドウに表示された " iexplore.exe " のフォルダ名を控えます。
例 .) c:\program files\internet explorer 10. Outlook 2003 を起動します。
11. 受信トレイを開き、URL のリンクをクリックします。
12. [リンクブラウザの割り当て] ダイアログボックス のファイルの場所を 9. で控えた場所に変更し、" iexplore.exe " をダブルクリックします。
13. Internet Explorer が開き、ページが表示できることをご確認下さい。

書込番号:3568122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートとデスクにインストールできるの?

2004/11/28 19:01(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 初心者1000さん

初心者です。
最初にノートにインストールしました。この度デスクを購入しました
このデスクにもインストールしてもいいのですか?
インストールの仕方はノートの時と同じでいいのですか?
初歩的質問ですいませんが、教えてください。

書込番号:3559493

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/11/28 19:06(1年以上前)


スレ主 初心者1000さん

2004/11/28 22:25(1年以上前)

A7V133さん、ありがとうございます。
大丈夫みたいですね。

書込番号:3560481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷が途中できれてしまう

2004/11/28 20:34(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム3

スレ主 ちゃこ3さん

「楽々はがき」で作ったものが、どうしても印刷すると途中までしか印刷されません。
Wordsとかほかの印刷は問題ないので、プリンターとかのせいではないと思うのですが、同じ症状が出ていらっしゃる方はいますでしょうか。
どうやったらちゃんと印刷されるでしょうか、教えていただけますか。

書込番号:3559852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング