オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インストール?

2004/06/30 22:10(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 あれれれあああああああさん

まちがってオフィスupgradeをかってしまいました。
もとはワード、エクセル97です。ノートパソコンで
UPGRADEを認識できないのですが?(インストールできません)
自作パソコンはインストールできるのですが!
やはりOEM板を新たにかいなおすしかないのでしょうか?

書込番号:2979868

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/06/30 22:20(1年以上前)

それらならアップグレード対象商品だと思いますが。
そもそも認識できないってどういうことですか?
ほかのCD-ROMなら読むんですよね。
オートスタートが利かないだけなら
手動でSETUPコマンドを実行すればよいのでは。

書込番号:2979917

ナイスクチコミ!0


新米おとうさん

2004/07/01 18:02(1年以上前)

OS が9X系だったりして・・・・
98とかMeじゃないですよね?

書込番号:2982571

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/07/01 20:02(1年以上前)

書き込みはXPのようですが、
そもそもwin98でもoffice2000はうごきます。

書込番号:2982949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノート2台にインストールは?

2004/06/30 17:58(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 鬼サスケさん

OfficeXp(製品版)を所有しています.

調べてみたところ,「デスクトップとノートの各一台ずつにインストール可能」とのこと.
では,ノート2台へインストールすることは可能ですか?

書込番号:2978885

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/30 19:14(1年以上前)

ノート2台では無理だと思います。
http:
//www.microsoft.com/japan/licensing/vl/prod.asp

書込番号:2979141

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/06/30 22:10(1年以上前)

上記HPを見ると
「本人が使用する 2 台目の携帯型コンピュータに・・・」ということですから、1台目がデスクトップかノートかを問わないと思いますが?。
もちろん、2台のノートを別々の人が使ってはだめですが。

書込番号:2979866

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/30 23:02(1年以上前)

最初の行に、「デスクトップ PC 用に Microsoft? Office のライセンスを
取得している場合・・・」となっているから、1台目はデスクトップであることが条件

かと思ったら、最初に「例えば」と書いてますね。
ということは可能ですね。失敬。

書込番号:2980118

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2004/06/30 23:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます.

やはりダメなのでしょうか?
なぜ,デスクトップ型とノート型とを分けるのか,よくわからないです.
ノートを2台持っているかたは,結構多いと思うのですが.

ちなみに2台とも自分が使うつもりです.

書込番号:2980120

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2004/06/30 23:41(1年以上前)

>XJRR2 さん

レスが行き違いになってしまいましたね.

本人が使うPCなら,(デスクトップ,ノートを問わず)
2台までインストールできるわけですね.

書込番号:2980352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プチガールさんの続き質問

2004/03/27 16:38(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語 アップグレード版

スレ主 かすままさん

プチガールさんの場合、新しく購入のパソコンにアップグレードで2003を入れたんですよね。引退した富士通は2000をいれたまま下取りにだせるのですか?我が家も同じ状況なので、すっごく迷ってます。
どうかどなたか良きアドバイスをください。

書込番号:2634777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/27 22:19(1年以上前)

アップグレードは前のライセンスをアップグレードする・・・
前のライセンスがなくなると、すぐにライセンス違反・・・

書込番号:2636009

ナイスクチコミ!0


adfsさん

2004/06/30 20:57(1年以上前)

JCKB640158: プレインストール版 Office 2000 Personal から Office XP アップグレード版を購入し、新しく購入した PC で使用できますか?


http://web.archive.org/web/20030211013720/http://www.microsoft.com/japan/customer/information/faq/010702A.asp#JCKB640158

A: アップグレード版 Office XP を、プレインストール版 Office 2000 Personal が付属した PC とは別の PC にインストールしてお使いいただくことは可能です。


書込番号:2979527

ナイスクチコミ!0


adfsさん

2004/06/30 21:06(1年以上前)

アップグレード版のインストールの際は、対象製品をお持ちかどうかのチェックをするプログラムが働きますので、インストール時には対象製品のセットアップディスクが必要となります。 このインストールの際のチェックにプレインストール版 Office 2000 Personal のセットアップディスクをご使用いただくことが可能です。

書込番号:2979572

ナイスクチコミ!0


adfsさん

2004/06/30 21:08(1年以上前)

しかしながら、アップグレード版は、その対象製品と併せて 1つの使用権となっておりますので、プレインストール PC にインストールされていた Office 2000 Personal は、完全に削除されなければなりません。

書込番号:2979576

ナイスクチコミ!0


adfsさん

2004/06/30 21:10(1年以上前)

また、プレインストール版 Office 2000 Personal は、それが付属してきた PC 上でのみお使い頂ける使用許諾となっておりますので、これを別の PC でお使い頂く事はできません。

書込番号:2979588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

officeの互換性について

2004/06/24 13:29(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 スカルヘッドさん

officeの互換性について質問です。
これから自宅のPCにoffice pro 2003の導入を考えています。
会社で使用しているofficeは2000を使用しているのですが、
office 2003で作成した、accessファイル等は2000でも使用出来るのでしょうか?
access 2000で作成したファイルは97では読めませんでしたよね?
2003のファイルも2000では使用出来なくなってしまうんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:2956837

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2004/06/24 15:06(1年以上前)

普通、その手のソフトは下位互換性があるので、[名前を付けて保存]するときに保存形式を[Accesse2000]にすれば大丈夫なハズです。
私は2003持ってないのでわかりませんが、Word2000には保存するときにWord97形式で保存できる項目がありました。

(a/o)

書込番号:2957043

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカルヘッドさん

2004/06/27 00:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
accessの保存方法ですが、2000に関しては保存形式に97は選べませんでした。
他のexcelやwordに関しては出来ましたけど、やっぱりaccessとなるとテーブル、クエリ等別々にコピーして貼り付けていくしかないんですかねぇ?
かなり辛いです・・・。

書込番号:2965895

ナイスクチコミ!0


gg555さん

2004/06/30 09:35(1年以上前)

こちらで使用しているAccessのバージョンが2000なのですが、旧バージョンへの変換方法は
ツールバーの「ツール」から「データベースユーティリティ」「データベースの変換」「旧バージョンのデータベースに変換」を選択する事によって保存する事ができます。
実際に、Access2000→Access97で変換して使用してます。
ただし、バージョンアップで拡張されていたりする機能は、下位バージョンで使用できないので、動作確認をする必要があります。

書込番号:2977732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

outlookの予定表の昔のデータ

2004/06/27 15:08(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 まみ000さん

先ほど気づいてびっくりしたのですが、outlookの1年くらい前の予定表データが、すべて消えていました。
毎日の予定を書き込んで使っていて、たまに昔のことを参照していたのですが、消えているのです。
自分で消した覚えはありません。
ヘルプなどで「昔のデータの整理」など読んでみましたが、解決しません。
消えてしまったデータを元に戻すことはできるのでしょうか?
困っています。
アドバイスお願いします。

書込番号:2967791

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/27 15:22(1年以上前)

まみ000 さんこんにちわ
こちらなど参考になりませんでしょうか?
OE5、OE6 のバックアップ&リストアについて教えて下さい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260

書込番号:2967836

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみ000さん

2004/06/27 15:33(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。でもOutlookExpressではなく、outlookの予定表データのことなのです。日記のような予定表でもありましたし、困ってしまいました、、、

書込番号:2967866

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/27 15:45(1年以上前)

やり方は似ているのですけど、outlookを起動してツールをクリック、オプション>その他タブを開き、古いアイテムの整理からアイテムの移動先ファイル名を参照されてみては?

書込番号:2967909

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみ000さん

2004/06/27 21:24(1年以上前)

古いデータを整理する設定にしていませんでしたので、古いデータは見あたりませんでした。

書込番号:2969051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォームの単票が保存されず困っています

2003/12/19 09:11(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Access 2002

スレ主 今業平さん

初めてアクセスでビデオの目録をプログラムし、170件程入力できました。
続きを入力しようと開くと前回のものが単票上に表示されませんでした。
テーブルの一覧にはあるのですが、フォームの件数に加算されません。
どこが変化したのか皆目見当がつきません。
お解りの方、教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2247195

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/19 21:57(1年以上前)

どのようなオブジェクト構造なのかわからないので
誰も、返答できないでしょう

どのように、フォームオブジェクトを作成したのか
書きましょう

書込番号:2249180

ナイスクチコミ!0


Gin_IIさん

2004/06/23 23:17(1年以上前)

フォームのプロパティで「データ入力用」というのが、はい になっていませんか?

書込番号:2955128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング