オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 とてもambientさん

若輩者に、知恵をお貸しください。
スペック:DellノートPen3/1GHz/メモリ512MB(規定最高)/
HDDシステム11.7GB使用、6.42GB残/CDROMドライバCD-R書き込み&
DVD読みのコンボ、です。
3ヶ月余り使用していたoffice2003proでしたが、動作が最近重いなと
感じた矢先に開けなくなり、「Windowsインストーラ準備中」のダイアログ
が出て「エラーが発生しました。この機能は正しく動作しません。修復
しますか?」のメッセージ以降「インストーラエラー1619のため・・・必要な
ファイルをインストールできません。」と出るようになり、一切のoffice
データが開けなくなりました。削除しようとしてもエラーが出て出来ません。

マイクロソフト サポート技術情報 - 828380 にある通り、
[OFF2003] エラー メッセージ : このインストール パッケージを開くことができませんでした
に該当する、officeのpro11(インストーラファイル)を起動するように、
[ファイル名を指定して実行] から促しても同じくインストーラが立ち
上がって同じエラーがでます。

せめてofficeのアプリ削除をしたいのですが、もはやOSの再インストしか
残されていないのでしょうか?どなたか奇特な方、お知恵を拝借したく
お願い申し上げます。

書込番号:2865183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とてもambientさん

2004/05/30 12:04(1年以上前)

書き忘れました。
加えて、コマンドプロンプトから、CHKDSK /Fによるスキャンディスク、
回復コンソールからも実行しております。

書込番号:2865208

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2004/05/30 14:05(1年以上前)


スレ主 とてもambientさん

2004/05/31 17:06(1年以上前)

>>habburu様
ご親切に有難う御座います。
サイト先の「msicuu2」を展開しましたが「Error1324」により
ウィザードが強制終了してしまいます。

Win2000のセーフモードから削除しようとも試みましたが、
結果は同じでした。officeデータ&システム設定をバックアップ
を取ってOS再インストールしてみます。<m(__)m>

書込番号:2869587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

数式エディタ

2004/05/29 11:52(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional

スレ主 157tsさん

僕も数式エディタがつかいたいのですが
ディスクをいれても何のおこらないのですがどうすればいいでしょうか?
セットアッププログラムでの追加インストールとはどういうことでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:2861390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/05/29 12:13(1年以上前)

セットアップガイドにきちんと書いてある。
まず、読みなさい。
(plane)

書込番号:2861458

ナイスクチコミ!0


スレ主 157tsさん

2004/05/29 13:14(1年以上前)

セットアップしようとしても更新をおすとファイルがみつかりませんでエラーがでます。どうるんですか?

書込番号:2861598

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/29 16:12(1年以上前)

1.「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→「Microsoft Office XP Professional」を選択して「変更」をクリック→セットアッププログラムが起動。

2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。

3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。

※ドライブに予めOffice XPのCD-ROMを入れておく。
※本来、ドライブに↑が入っていたら自動的にセットアッププログラムに認識されるが、ドライブレターの変更等で認識されない場合は現在のドライブを指定してやればいい。

書込番号:2862034

ナイスクチコミ!0


スレ主 157tsさん

2004/05/29 17:54(1年以上前)

「Microsoft Office XP Professional」がありません。
Microsoft Office personal Edition 2003」ならあります。
そのCDをいれたら自動に起動する仕方おしえてください。

「2. 「Office コンポーネントの追加と削除」だったかな?・・・のラジオボタンをONにして実行する。

3. 現在インストールされているコンポーネントは「インストールする」になってるから、追加したいコンポーネントを探して「初めて使うときにインストールする」や「インストールしない」になっていたら変更する。」
がわからないです。

書込番号:2862284

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/29 20:43(1年以上前)

>「Microsoft Office XP Professional」がありません。
自分がどこの掲示板に書き込んでるか、よく見たほうが良いね。

>そのCDをいれたら自動に起動する仕方おしえてください。
夜間飛行 さんじゃないが、[2862034]にもう書いた。

ドライブが逝っちゃっててCD-ROMを認識できないんじゃない限り、書いたとおりにやれば出来る。・・・どうしても解らないんだったら、MicrosoftのサポートにTelしたら手取り足取り教えてくれるよ。

書込番号:2862785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールが送れない

2004/05/20 07:21(1年以上前)


オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム3

スレ主 螺旋眼さん

僕は中学生です。友達とメールやるのに ジャストホームのカラメルを設定するのですが 接続テストで何回やってもエラーです。 アウトルックではうまく接続できるのに なぜでしょうか。 ジャストのカラメル気に入ってますからなるべく早く通じるといいな 誰か 教えてください。

書込番号:2828398

ナイスクチコミ!0


返信する
CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/20 10:09(1年以上前)

もしかしてVIRUS BUSTER 2003使ってた?

もしそうなら、VIRUS BUSTERの旧版は勝手にPOP3設定を書き換えてたから、対応メーラー以外は手動で設定し直さないとダメだよ。

ウチで使ってるのはShuriken Pro 3とOutlook 2003だから項目名なんかは違うかもしれないけど、一応参考までに書いとくね。

(1). JSVMAIL (Shuriken Pro 3)
「設定(S)」→「アカウントの設定(P)」で、「サーバー」タブの「受信(POP3)サーバー」のところの「サーバー名(N)」「ユーザー名(U)」。

(2). Microsoft Outlook 2003
「ツール(T)」→「電子メールアカウント(A)」で、「既存の電子メールアカウントの表示と変更(V)」のラジオボタンを "ON" にして「次へ(N)」→「変更(C)」→「サーバー情報」のところの「受信メールサーバー(POP3)(I)」と、「メールサーバーへのログオン情報」のところの「アカウント名(U)」。

↑の(1)と(2)を比べてOutlookの方にあわせればOK。

書込番号:2828664

ナイスクチコミ!0


スレ主 螺旋眼さん

2004/05/29 07:52(1年以上前)

CHIBI-LLAさんありがとうございます。やってみましたがうまくできません。
僕の使っているOUTLOOKはバージョン6ですが 2003と同じですか。ツール→アカウントまではわかりますが[既存の電子メールアカウントの表示と変更〕が見つかりません。
また 教えてください。

書込番号:2860737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通常版かアップグレード版

2004/05/27 23:26(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語 アップグレード版

スレ主 さえさえさん

3年前に東芝のノートパソコンを買って、それにOffice2000 personlが付いていました。現在もこのパソコンとこのOfficeを使っています。

これからはアクセスとパワーポイントも欲しいので、通常版を買おうと思ったのですが、マイクロソフトの参考ページを見たら、私のpersonlもこちらの商品(Professionalアップグレード版)の対象になっていて、これでもいいのか?本当に?と悩んでいます。元々がpersonlなので、アクセスやパワーポイントは持っていないのですが、インストールできるということなのでしょうか。
初めてソフトを買うのでどれを買えばいいかよく分からず困っています。宜しくお願いします。

書込番号:2856771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/27 23:29(1年以上前)

できます。

書込番号:2856786

ナイスクチコミ!0


スレ主 さえさえさん

2004/05/27 23:36(1年以上前)

あ、ここでもお返事を頂けたのですね、よかったです、みちっこ様ありがとうございます。
あらー、そうなんですね。これでようやく疑問が消えました。よく分からず通常版を買うところでした。どうもありがとうございました。

書込番号:2856821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WINはまだでしょうか

2004/05/24 14:38(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition

スレ主 くるる!さん

このソフトはMAC専用ですが、WINDOW専用の2004の発売予定などは
あるのでしょうか。だれか知りませんか。

書込番号:2844261

ナイスクチコミ!0


返信する
CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/25 03:05(1年以上前)

もう出てるよ。...Microsoft Office System 2003って名前で。
次のOfficeはLonghornと同時リリースだそうだから2007年かな?

書込番号:2846935

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/25 22:41(1年以上前)

CHIBI-LLAさん

こんばんは!情報提供ありがとうございます!!
調べてみると、Microsoft Office System 2003は試作盤を完成させて、
今年の秋頃にでも発売するようですね!全く知りませんでした!!
いやぁ〜、実は普通の2003を買おうか迷っていたんですよ!
これは待たないと損ですね!新しいのはなんか難しそうではありますが。。。

書込番号:2849523

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/26 01:38(1年以上前)

「今年の秋頃にでも発売」じゃなくて、去年の10月に発売されたんだけど...

「Microsoft Office System 2003」ってのは、Office11のシリーズ名だから「普通の2003」を買えばOKで、待つ必要は無いよ。

待つなら次期Officeだろうけど、Office 2007(仮)はLonghornの機能とリンクしてるらしいんで、Longhorn以外のOSでは使えないか機能が制限される可能性大だし、Longhorn自体がGPUなんかに高スペックを要求するOSだから、結局はPCごと買い換えなきゃダメだろうね。

書込番号:2850341

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/26 09:26(1年以上前)

おはようございます!た、確かに!
昨日調べていたページは3003年4月のページでした!むむむ。
どうやらoffice2003は買いのようですね、時期officeは大分先なんですねぇ。
CHIBI-LLAさん、どうも親切にありがとうございました!!色々と詳しいですね!
早速買ってみます!

書込番号:2850914

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/26 14:35(1年以上前)

やっぱり、どこかのキャッシュページで調べてたか。w・・・ついでだから注意点を少し書いとくね。

◎Office 2003をインストールすると「ディスククリーンアップ」に「Office Setup Files」の項目が追加されるけど、セットアップファイルの容量が大きいから検索時間がものすごく長くなるし、どっちみちOfficeのアップデートの時には必要なんだから削除するのは得策じゃないんで、以下の作業をしておくと良いよ。

1. 「ファイル名を指定して実行(R)」→「名前(O):」に「regedit」と入力して「OK」→レジストリエディタ起動。

2. エクスプローラーと同じ要領で以下のキーまでツリーを開いていく。

"HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\VolumeCaches\Office Setup Files"

3. ↑のキーを選択して、右クリック→「エクスポート」で適当に名前を付けてバックアップしてから「削除」する。→レジストリエディタ終了。

※バックアップした「.reg」ファイルをWクリックか、右クリック→「結合」で元に戻るから、何らかの事情で「Office Setup Files」を削除する時にも安心。

↑のレジストリキーは「Visio Viewer 2003」のインストールなんかでも復活するので、その度に削除する必要がある(バックアップは初回に作ったものだけでOK・・・後から復活したキーは「値」が一部足りないので。)

◎Administratorグループ以外のゲストアカウントでは初回起動時のセットアップが完了出来ない不具合があるので、以下の方法でセットアップを完了させる必要があるよ。

1. Administratorグループのアカウントの一つにパスワード設定後、ゲストアカウントでログインする。

2. 「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」を右クリックして「別のユーザーで実行」をクリック。

3. 「次のユーザー(F)」のラジオボタンを「ON」にしてパスワードを設定したアカウントを選択してパスワード入力。→「サービス」起動。

4. 「Office Source Engine」を右クリックして「開始」をクリック。

5. Office 2003 のアプリケーションをどれでもいいから起動する。→セットアップ終了。

↑は以前別のスレにレスしたヤツのコピペだけど、他の制限アカウントでセットアップ出来ない場合でも有効だと思う。(私は作ってないから判らないけど)

あと、なるべくなら旧バージョンのOfficeはアンインストールしてからインストールした方が良いよ。

IEの「編集ボタン」から「Word」の項目が選択出来なくなる(項目自体が消える)不具合が出る可能性があるからね。・・・レジストリ編集で一応は解決するから、もしそうなったら又聞いてくれれば教えるよ。

書込番号:2851658

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/26 14:39(1年以上前)

文章がちょっと変だった。

"◎Administratorグループ以外のゲストアカウントでは" を
"◎ゲストアカウントでは" に修正。

書込番号:2851666

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/27 03:36(1年以上前)

CHIBI-LLA さま

何度も、何度もお助けくださりありがとうございます!
ううっ、なんて親切な方だ!(泣)
2003の方も覗きましたが、なるほど!CHIBI-LLAさんの教えてくださった
技は重要なようですね!なんというか、買う前から疑問の解決方法が
分かっているのはいいですね♪ 重ね重ねありがとうございます!!
実は昨日買うつもりだったんですが、意外に高く、アマゾンの方が
安かったため、アマゾンでの購入することにしました。
頑張って使い倒しますよ!今回はとても親切にありがとうございました!

書込番号:2854120

ナイスクチコミ!0


CHIBI-LLAさん
クチコミ投稿数:118件

2004/05/27 12:45(1年以上前)

どういたしまして。

↑のレジストリキーは確か、Office Updateでも復活したと思うから "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\VolumeCaches" をレジストリエディタの「お気に入り」に追加しておくと良いね。

書込番号:2854880

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるる!さん

2004/05/27 19:21(1年以上前)

ありがとうございます!到着次第すぐに試しますよ!
うしし、今キャンペーン中らしいです!!これはチャンスです!!

書込番号:2855768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり初心者ですみません

2004/05/26 23:59(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2002

スレ主 teddyベアさん

outlook使用しておりますが、先日から、メール受信時、ネットワクパスワード画面が、出てきてしまい、IDもパスワードも合った物を入れても20秒に1回ごと位に画面に出てきてしまいます。
かなり困っております。メールも送受信確認しないと届かなくなってしまいました。対処方法を教えて下さい。
どなたかこんな初心者に救いの手を・・・

書込番号:2853613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング