オフィスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

オフィスソフト のクチコミ掲示板

(10800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インストール

2003/12/11 00:00(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

スレ主 北ひかりさん

Office2000 Proを使用しています。OSはXPのProです。これにOffice2003のPersonal(UPGではなく新規に)をインストールしたら、Power PointやAccessは使用できなくなりますか。また、PPやAccessを消さずにインストールする方法があれば教えて下さい。

書込番号:2217972

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/11 00:04(1年以上前)

北ひかり さんこんばんわ

すでに、Power PointやAccessがインストールしてあるんでしょうか?
Office2000 Proをインストールしても、消えないと思いますけど?

もしご心配でしたら、カスタマイズでインストールされてみては?

書込番号:2217992

ナイスクチコミ!0


スレ主 北ひかりさん

2003/12/11 00:10(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。 すでに2000はインストール済みでPPもアクセスもインストールしています。職場で新たにOffice2003のPersonal(UPGではなく正規版を新規に購入)を手に入れたのでインストールしようと思ったのですが、PPやアクセスが消えてしまったら不便なので・・・支障がなけらばインストールしようと思っています。大丈夫ですか?

書込番号:2218029

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/11 00:14(1年以上前)

AccessやPowerPointをアンインストールしない限り、OSのインストールと違い消えることはありませんので、ご安心を。

書込番号:2218048

ナイスクチコミ!0


スレ主 北ひかりさん

2003/12/11 00:15(1年以上前)

有り難うございます。安心しました。

書込番号:2218052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ページ設定

2003/12/08 16:31(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2000

先日父親にハガキ印刷教えてとよばれて行ってみると、ページ設定でハガキサイズが出てきませんでした。ワードには必ずハガキサイズの設定ってありますよね?こんなことってあるんですか?自分も初心者なので、どなたかおしえてください。お願いします。

書込番号:2209056

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/08 18:16(1年以上前)

このような解説がありますがどうでしょうか。

http://www.interq.or.jp/ox/dkabuka/manual/word2000hagaki.pdf

書込番号:2209324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/12/08 19:24(1年以上前)

プリンタは何をお使いですか?
ページ設定は、プリンタのドライバ次第と言いますか、そのプリンタで使える用紙がでてきます。
つまり、デフォルトで使うプリンタにハガキがなければページ設定に反映されませんので、用紙の中に出てこないと言うことです。
では、ドライバにないモノを使うにはどうしたらよいかと申しますと、ユーザー設定(あるいはサイズ指定と書いてあるかも知れません)で、ハガキならハガキのサイズを指定します。
もし、プリンタ自体の設定にそのサイズがあるのにワードに反映されていないとすれば、それは変です。
(plane)

書込番号:2209538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なにが入っているんですか

2003/12/07 11:28(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版

スレ主 トントコトンさん

このオフィス2003プロフェッショナルには

いったいなにが入ってるんでしょうか?

HP見たけどわかりません。

エクセルとワードとあとなんでしょう?

ご存じの方教えて下さい。

書込番号:2204572

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2003/12/07 11:35(1年以上前)


スレ主 トントコトンさん

2003/12/07 11:53(1年以上前)

すみません

ありがとうございました

やっぱりフロントページは入ってないんですね

書込番号:2204669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メールが

2003/12/07 09:02(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版

スレ主 ごんtsさん

おはようございます、どなたか教えて下さい。
昨日OSを再インストールした所、当然のようにそれまでのメールのデータが消えました。
でも「送受信」をすれば以前のものでも最近のメールは受信できると思っていたのですが当日以外のものが受信できません。
以前のメールを受信するにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:2204213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/12/07 09:07(1年以上前)

普通、明確にメールをサーバーに残す設定をしない限り受信したらそのデータはサーバーから消えますが。

書込番号:2204220

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/12/07 09:20(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さんがおっしゃっている通りですが念のため。
事前にメールソフトで設定しておかない限り、メールサーバーからパソコンに取り込んだメールはメールサーバーには残りません。
ですから消えてしまったメールを受信することはできません。

書込番号:2204241

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/07 09:32(1年以上前)

MSNやHOTMAILだと、デフォルトで残す設定になってるので、
他のプロバイダも同じと勘違いしたかな?



書込番号:2204265

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんtsさん

2003/12/07 09:35(1年以上前)

いちごほしいかもさん、shomyoさんレスありがとうございます。
実はウインドウズマシンに乗り換えてからまだ1ヶ月なのですが、使い始めた時には古いメールを受信できました。
今、試しにシステムの日付を数日前に設定して「送受信」した所、その日のメールは受信できました。
一応サーバーには残っているようです。
この場合に受信する方法ってないでしょうか?

書込番号:2204279

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんtsさん

2003/12/07 09:39(1年以上前)

sho-shoさん、ありがとうございます。
書き込み中に投稿して頂いたみたいで、レス読んでいませんでした。
お礼が遅れてすみません。

書込番号:2204287

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/12/07 09:50(1年以上前)

私の使っているプロバイダーやメールソフトはそのような挙動をするものがありませんので、
・使っているメールソフト
・プロバイダー
を書いていただけないでしょうか?
もっともプロバイダーのサポートに聞いたほうが早いのではないかと思えますが。

書込番号:2204314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/12/07 09:52(1年以上前)

追加でフリーメールならそのサイト、ですね。

書込番号:2204319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんtsさん

2003/12/07 10:06(1年以上前)

いちごほしいかもさん、shomyoさんレスありがとうございます。
現在使用しているのはso-netとofficeに付いてきたOutlook2003です。
「古いメールも受信できた」と書いた時とはプロバイダは同じですが、メールソフトはOSをインストールした際に付いてきたOutlook explessでした。
マイクロソフトのサポートは今日お休みのようなので・・・すみません。

書込番号:2204356

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/12/07 10:32(1年以上前)

so-netとアウトルックエクスプレスなら私がここの書き込みに使っているパソコンと同じですね。
で、いまシステムの日付を12月3日にして送受信をしてみましたが、古いメールは受信できません。
正直言って何がおきているのかわかりません。これはマイクロソフトでなくso-netに聞くことですね。
https://www.sec.so-net.ne.jp/center/Qnavi/html/tech-psnl.html

書込番号:2204419

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんtsさん

2003/12/07 10:36(1年以上前)

結果です。
ソネットに電話して聞いてみましたが、やっぱり無理だそうです。
古いPCのアウトルックがたまたまメールのコピーを残す設定になっていたのかもしれません。

ちなみに「システムの日付をさかのぼらせたらメールが読めた」と記載しましたが、たまたま1件だけ読んでないのが残っていただけのようです。

おさわがせしました。
レス下さった皆様、ありがとうございました!!

書込番号:2204431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Outlook2000同じメールを同時に見るには?

2003/12/04 19:58(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal

スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

現在家庭内LANで3台パソコンがつながっています。
Aパソコンで着信メールを見るとプロパイダーのサーバーから
メールがダウンロードされてしまい、Bパソコンから同じ着信メールを
見ることができません。
3台のパソコンで同一の着信メールを見る方法があると聞いたのですが、
設定方法がわかりません。
どなたか知りませんか?

書込番号:2195410

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/04 20:06(1年以上前)

WebMailを利用すればいいのでは?

書込番号:2195435

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/04 20:18(1年以上前)

http://www.viblers.net/kh0008.html

reo-310

書込番号:2195460

ナイスクチコミ!0


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2003/12/04 21:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。
メーラーの設定で「受信後にサーバにメールを残す」設定を知りたかったのですが。

書込番号:2195671

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/12/04 22:07(1年以上前)

もう解決済みかも知れませんが、
Outlook2000では「サーバーにメールを残す」設定ができるようです。

>設定の修正・変更を行う場合

>詳細設定タブで、
>ポートの数字は変更しないでください。
>配信の欄で、サーバーにメールを残すかどうか、また送信の欄で
>(サイズの大きい)送信メッセージを分割するかどうかなどの設定ができます。
http://www.dream.com/service/mail/setup/domain_change/mail/win/outlook2000/

書込番号:2195863

ナイスクチコミ!0


スレ主 トナミ2さん
クチコミ投稿数:696件

2003/12/04 22:19(1年以上前)

ぞうさん、ありがとうございます。
>配信の欄で、サーバーにメールを残すかどうか、
やっと見つかりました。
助かりました。

書込番号:2195913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VirtualPC上でOffice

2003/11/24 21:19(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office v. X for Mac 日本語版

はじめまして。私はWinユーザですがibookG4購入予定でMac上でOfficeを使用する必要があります。やり方としてMac Office x購入とVirtual PCを購入し、それにWin用Officeをインストールの2通りがあります。値段的にはWin2000とOffice2000を持っているため、VirtualPC for Dosを購入するほうが安価で今後Win用シフトが利用できるメリットがあります。そこで質問ですがVirtualPC上でOfficeは快適に動作しますか?想定はWin2000を利用する予定です。それともMac Office xで作業したほうが無難ですか。

書込番号:2159835

ナイスクチコミ!0


返信する
モーグ博士さん

2003/11/27 16:56(1年以上前)

PB G4 12インチで同様の使い方をしていますが今のところ何のトラブルもなく
使っています。がWin2000の起動して快適に使えるまで3分程時間を要します。
やはりエミュレータなのでサクサク動作しないと言うことを心得ておけば問題はないと思います。

書込番号:2169433

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIN88さん

2003/12/02 14:14(1年以上前)

モーグ博士さんへ。情報ありがとうございました。昨日、ibook G4とVPC6.1を注文しました。品物が届くのが待ち遠しいです。

書込番号:2187588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング