
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2002


Powerpoint97なんですが、ファイルを「名前をつけて保存」する際にフォルダを変更しようとするとフォルダの名称表示が文字化けを起こします。保存自体は正常に行なえ、またデフォルトのフォルダのままだと正常に表示されます。
Office97(PE)を丸ごと再インストールしてもNGでした。
どなたかこの様な症状の対策をご存じないでしょうか?
OSはWin95です(他者のPCです)。宜しくお願いします。
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional


こんにちは今パソコンを買い換えようとしています。
オフィスXPのプロがほしいなあと思います。パーソナルでもいいのですがアクセスを使いたいと思ってます。
いろいろな買い方があると思いますがパーソナルにアクセス単体で買うのがいいのかインストールモデルを選んだほうがいいのかよくわかりません。誰かご指導ください。
0点


2003/01/10 22:54(1年以上前)
Professional の方が得ですね。
Access 単体では 3万円しますから。
書込番号:1205000
0点

何でもそうです単品よりセットのほうがお得、Professionalがお得です
書込番号:1205124
0点



2003/01/10 23:58(1年以上前)
レスありがとうございます。
更につめてOEMからUPするのとではどうなんでしょうねえ。
もちろん安いのでしょうがベースがなくなると次のマシンにははいらないのですよねえ。・・・・。
書込番号:1205219
0点


2003/01/12 08:10(1年以上前)
> ベースがなくなると次のマシンにははいらないのですよねえ。
そうですね。
新規で買った方がよさそうですね。
書込番号:1208837
0点


2003/01/12 23:49(1年以上前)
現行のOffice xp personalユーザー対象にAccessを特別価格で4月頃から期間限定で発売する噂を聞きましたが、価格はいくらになるかは分かりません。おそらくPowerPointのバリューパッケージと同様な展開かと思いますが、あくまでも噂です!
ほんとかどうかはご自分で確かめて下さい
書込番号:1211115
0点



オフィスソフト > ソースネクスト > StarSuite 6.0

2002/12/22 21:46(1年以上前)
StarSuitoのオープンソースバージョン的存在のOpenOfficeのOpenOffice.org 1.0.1で縦書き対応しているようです。
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/08/05/637725-000.html
OpenOfficeは無料で使用できますけど、使ってみたことありますか?
基本的な機能はStarSuitoと同等だったと思いますよ。
書込番号:1152924
0点



2002/12/23 22:12(1年以上前)
回答ありがとうございます。ものは試しでチャレンジしてみます。
書込番号:1156557
0点


2002/12/26 23:53(1年以上前)
Product Update 2で対応していると思いますよ。
Sunのホームページ
http://jp.sun.com/
のサポート/ダウンロードを参照してみてはいかがでしょうか。
書込番号:1165701
0点


2002/12/27 19:59(1年以上前)


2003/01/12 23:09(1年以上前)
わたしゃ購入したけどインストールを断念しました。あらたにユーザーアカウントを設定し既存のアプリをすべて設定しますだけのリスクを賭けて、このソフトを使ってみたいとは思わんかった。日本語対応のパッチがでるまで待つことにしました。以下はSunMicroSystems社のFAQより。
「Windowsでユーザーアカウント名に日本語(ASCII文字以外)を使用できません。使用すると、Microsoft Officeファイルの読み込み時、またはファイルの保存時に「予期しないエラー」によりStarSuiteが終了する。解決策は以下の通り・・・」「日本語(ASCII文字以外)を使用しないユーザーアカウント名を作成し、インストールし直して下さい。 なお、ユーザ名を変更するだけでは無く、必ず新たなユーザ名を作成する必要があります。」
http://jp.sun.com/starsuite/ 日本サンマイクロシステムズ社
こんなさいともあります。OpenOffice.org初めての人のページ
http://blow-away.net/openoffice/beginner/
ご参考にしていただければ幸いです。
書込番号:1210935
0点





この製品版の一太郎13とキャンパスキットの一太郎13は機能などもすべてまったく同じなのでしょうか
同じなら安いに越したことありません
ちなみにATOK16ははじめから入っているんですよね?
返答よろしくお願いします
0点



2003/01/09 10:40(1年以上前)
ATOK16は、入っています。
製品版とキャンパスキットは同じ物なので、購入する資格があればキャンパスキットの方がお得です。
書込番号:1200806
0点


2003/01/09 10:47(1年以上前)



2003/01/09 11:08(1年以上前)
返信ありがとうございます
購入する四角はあるのでキャンパスキットを買います
ありがとうございました
書込番号:1200851
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal アップグレード版


ワード97を所有しているのですが、オフィス2000パーソナル(ワードとエクセルが入ったやつ)のアップグレード版を購入した場合、エクセルは使用できるのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


2003/01/04 21:51(1年以上前)
ワード97はOffice2000UGの対象品のはずなので大丈夫です。
書込番号:1188951
0点


2003/01/04 22:01(1年以上前)
できます。ワードのアップグレード版より高い金払ってできないと
えらいことに。(アップグレード対象製品に入っていることですし)
アップグレード対象製品一覧
http://www.microsoft.com:80/japan/Office/2000/Personal/upgrade.asp
書込番号:1188994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




